俊介か! ― 2009/04/29 07:00

今朝起きてニュースを見るとロッテが延長の末逆転負けを
喫したと伝えていた。
携帯で今日の先発ピッチャーを確認した。
・・・M:渡辺俊介
俊介かッ!
緊急参戦決定です。
渡辺俊介は今ロッテに在籍しているピッチャーで一番好きな
ピッチャーで芸術的な「サブマリン投法」から繰り出される
ボールで相手バッターはきりきり舞いさせてしまうのです、素晴らしいっ!(詳しくは↓からどうぞ)
http://www.marines.co.jp/team/player/detail/31.html
おにぎり2つ食べてスタジアムに緊急参戦です。
326キロカロリー。
(累計326キロカロリー)
体重94キロ。
あぁ、2キロも増えてるよ~。
今日も飲んだらまた増えそうだけど俊介が出るなら仕方ないか。
明日以降しっかり絞ろう。
喫したと伝えていた。
携帯で今日の先発ピッチャーを確認した。
・・・M:渡辺俊介
俊介かッ!
緊急参戦決定です。
渡辺俊介は今ロッテに在籍しているピッチャーで一番好きな
ピッチャーで芸術的な「サブマリン投法」から繰り出される
ボールで相手バッターはきりきり舞いさせてしまうのです、素晴らしいっ!(詳しくは↓からどうぞ)
http://www.marines.co.jp/team/player/detail/31.html
おにぎり2つ食べてスタジアムに緊急参戦です。
326キロカロリー。
(累計326キロカロリー)
体重94キロ。
あぁ、2キロも増えてるよ~。
今日も飲んだらまた増えそうだけど俊介が出るなら仕方ないか。
明日以降しっかり絞ろう。
行ってきます ― 2009/04/29 10:16
俊介ぇ~、今から行きますぜ~!!
とりあえず食べておこう ― 2009/04/29 12:00

マリンスタジアムに到着。
とりあえず弁当を購入。
しょうが焼き弁当700キロカロリー(推定)
インド風カレー弁当500キロカロリー(推定)
トータルで1526キロカロリー。
(累計1526キロカロリー)
とりあえず弁当を購入。
しょうが焼き弁当700キロカロリー(推定)
インド風カレー弁当500キロカロリー(推定)
トータルで1526キロカロリー。
(累計1526キロカロリー)
ロッテマリーンズミュージアム ― 2009/04/29 12:25

マリンスタジアムの横にある「マリーンズミュージアム」。
今までのプロ野球チームロッテの歴史やグッズの売店などが
あります。
ただ見るだけでなく実際にスタジアムで使われているものと
同じ大きさの「ダッグアウト」や「ブルペン」、「外野フェンス」など
に座ってみたり、立ってみたり、触ってみたりと「体験型」の
ミュージアムでもあります。
試合観戦の前に是非どうぞ。
今までのプロ野球チームロッテの歴史やグッズの売店などが
あります。
ただ見るだけでなく実際にスタジアムで使われているものと
同じ大きさの「ダッグアウト」や「ブルペン」、「外野フェンス」など
に座ってみたり、立ってみたり、触ってみたりと「体験型」の
ミュージアムでもあります。
試合観戦の前に是非どうぞ。
ボビー2010 ― 2009/04/29 12:56

ミュージアムを出ると「ボビー2010」の旗を持っている
人たちとすれ違いました。
どうやら今季限りで勇退が濃厚なバレンタイン監督の
続投の署名集めをしているようです。
オイラも署名しました。
人たちとすれ違いました。
どうやら今季限りで勇退が濃厚なバレンタイン監督の
続投の署名集めをしているようです。
オイラも署名しました。
「勝男」と「打せん」 ― 2009/04/29 13:20

内野自由席を購入してスタジアム内へ。
席を確保してからツマミを購入。
ここでしか販売していないと思われるスナック菓子を2つ。
「勝男」と「打線」。
2つとも美味しかったけど、オイラは「勝男」が好きだな。
カロリーは・・・多分1000キロカロリー近くあると思う。
2つとも揚げ系だしね。
(累計2526キロカロリー)
席を確保してからツマミを購入。
ここでしか販売していないと思われるスナック菓子を2つ。
「勝男」と「打線」。
2つとも美味しかったけど、オイラは「勝男」が好きだな。
カロリーは・・・多分1000キロカロリー近くあると思う。
2つとも揚げ系だしね。
(累計2526キロカロリー)
苦しいなぁ ― 2009/04/29 14:30

ロッテ×オリックス戦が始まった。
ロッテの先発は「サブマリン」渡辺俊介。
一回、先頭打者の大村が13球も粘った。(結局ゴロで打ち取ったが)
これでリズムが狂ったのか1回は抑えたものの
2回にフェルナンデスー後藤ー日高に3者連続2ベースを
打たれて2点先制されてしまいました。
その後も今一つ波に乗り切れない俊介投手。
頑張れよ~。
ロッテの先発は「サブマリン」渡辺俊介。
一回、先頭打者の大村が13球も粘った。(結局ゴロで打ち取ったが)
これでリズムが狂ったのか1回は抑えたものの
2回にフェルナンデスー後藤ー日高に3者連続2ベースを
打たれて2点先制されてしまいました。
その後も今一つ波に乗り切れない俊介投手。
頑張れよ~。
あちゃー ― 2009/04/29 15:09

その後4回にも一点追加されてしまった。
オリックスのフェルナンデスー後藤ー日高のラインが
絶好調で俊介を苦しめている。
それに引き換えマリーンズ打線はオリックス・金子の前に沈黙。
頼むぜ~。
ワッフル食べて(4つも)
推定1000キロカロリー(推定)
枝豆も食べたし
150キロカロリー(推定)
チューハイも・・・(これはあとで載せます)
トータルで1150キロカロリー。
(累計3676キロカロリー)
カロリー参考文献
「簡単!栄養andカロリー計算」
http://www.eiyoukeisan.com/
MIYABIダイエットオンライン
http://www.miyabi.com/diet/doc/cal3.html
早わかり! カロリー・ナビ
オリックスのフェルナンデスー後藤ー日高のラインが
絶好調で俊介を苦しめている。
それに引き換えマリーンズ打線はオリックス・金子の前に沈黙。
頼むぜ~。
ワッフル食べて(4つも)
推定1000キロカロリー(推定)
枝豆も食べたし
150キロカロリー(推定)
チューハイも・・・(これはあとで載せます)
トータルで1150キロカロリー。
(累計3676キロカロリー)
カロリー参考文献
「簡単!栄養andカロリー計算」
http://www.eiyoukeisan.com/
MIYABIダイエットオンライン
http://www.miyabi.com/diet/doc/cal3.html
早わかり! カロリー・ナビ
5-0か ― 2009/04/29 16:00

7回の表、遂に俊介がトドメを差されてしまった。
大引、ラロッカに2者連続ソロアーチを食らってしまった。
ここで俊介降板、お疲れ~。
あとを引き継いだアラフォー高木と小宮山大先生の2人が
最終回まで点を取らせない頑張りを見せた、いいぞ~。
そりゃーチューハイも進むわな。
試合終了までに9杯飲んでしまいました。
レモン5杯1015キロカロリー
梅1杯193キロカロリー
ブドウ3杯642キロカロリー
(全て氷結果汁350カンを参考)
トータルで1850キロカロリー。
(1日総摂取カロリー5526キロカロリー)
大引、ラロッカに2者連続ソロアーチを食らってしまった。
ここで俊介降板、お疲れ~。
あとを引き継いだアラフォー高木と小宮山大先生の2人が
最終回まで点を取らせない頑張りを見せた、いいぞ~。
そりゃーチューハイも進むわな。
試合終了までに9杯飲んでしまいました。
レモン5杯1015キロカロリー
梅1杯193キロカロリー
ブドウ3杯642キロカロリー
(全て氷結果汁350カンを参考)
トータルで1850キロカロリー。
(1日総摂取カロリー5526キロカロリー)
見せ場はあったよ ― 2009/04/29 16:30

8回までオリックス・金子の前に完封ペースだった
マリーンズ打線が9回のウラに火を噴いた。
先頭・西岡はゴロだったものの4番橋本がヒット!
5番サブローは「必殺の」見送りファーボールで1アウト1,2塁。
ここで6番バーナムJrが来日初になる3ランホームランだ!
完全に先発・金子を打ち砕いた。
5-3になった。スタジアム全体が大騒ぎ!
金子を引き摺り下ろしたマリーンズ打線の勢いはとまらない。
続いて登場した大久保をベニーが2ベースヒットで粉砕。
大久保もマウンドから引きずり降ろした。
1アウト2塁のチャンスに登場したのが大松であったが
サードフライで2アウト。場内からため息が漏れた。
次のバッターはランビン。ここで代打・・・誰だろう。
「代打・・・井口ッ!」
場内大歓声で井口を迎えて大騒ぎ。
もちろんみんな井口の同点の一発を期待した。
だけど残念サードゴロ。試合終了。
まぁ、見せ場はあったし仕方ない。
マリーンズ打線が9回のウラに火を噴いた。
先頭・西岡はゴロだったものの4番橋本がヒット!
5番サブローは「必殺の」見送りファーボールで1アウト1,2塁。
ここで6番バーナムJrが来日初になる3ランホームランだ!
完全に先発・金子を打ち砕いた。
5-3になった。スタジアム全体が大騒ぎ!
金子を引き摺り下ろしたマリーンズ打線の勢いはとまらない。
続いて登場した大久保をベニーが2ベースヒットで粉砕。
大久保もマウンドから引きずり降ろした。
1アウト2塁のチャンスに登場したのが大松であったが
サードフライで2アウト。場内からため息が漏れた。
次のバッターはランビン。ここで代打・・・誰だろう。
「代打・・・井口ッ!」
場内大歓声で井口を迎えて大騒ぎ。
もちろんみんな井口の同点の一発を期待した。
だけど残念サードゴロ。試合終了。
まぁ、見せ場はあったし仕方ない。
最近のコメント