オープン戦ロッテ×ソフトバンク ― 2010/03/11 13:27
今日はロッテとソフトバンクのオープン戦でした。
ロッテ先発は前回3月3日の時と同じ、大嶺佑太 、
ソフトバンク先発は藤岡でゲームは始まった。
先発大嶺はソフトバンク多村に一発を食らうも5回を1失点。
前回の0失点の時より制球も良くなっていた感じはした。
ローテーションを一角を期待されているのだ、頑張れ!大嶺。
ロッテはサブロー のソロや相手のワイルドピッチなどで
2点ゲットして大嶺に勝ち投手の権利が発生した。
ところが7回にコーリーが3点を献上して逆転を許してしまった。
3日の時もダメだと思ったけれどこれで開幕1軍は無いな。
ところがロッテもしぶとさを発揮してその裏に2点を取って
再び勝負を振り出しに戻すも最終回で小林宏之 が
逆転のタイムリーを許した・・・これが決勝点となってしまった。
9回裏もしぶとさを見せたけれど・・・あと一息届かず。
4-5で負けてしまった。
負けは悔しいがロッテらしさも出たし良しとしよう。
今日食べたもの
カツカレー推定800キロカロリー
たこ焼き推定600キロカロリー
枝豆多め食べた推定500キロカロリー
トータルで1900キロカロリー
(累計2772キロカロリー)
ロッテ先発は前回3月3日の時と同じ、大嶺佑太 、
ソフトバンク先発は藤岡でゲームは始まった。
先発大嶺はソフトバンク多村に一発を食らうも5回を1失点。
前回の0失点の時より制球も良くなっていた感じはした。
ローテーションを一角を期待されているのだ、頑張れ!大嶺。
ロッテはサブロー のソロや相手のワイルドピッチなどで
2点ゲットして大嶺に勝ち投手の権利が発生した。
ところが7回にコーリーが3点を献上して逆転を許してしまった。
3日の時もダメだと思ったけれどこれで開幕1軍は無いな。
ところがロッテもしぶとさを発揮してその裏に2点を取って
再び勝負を振り出しに戻すも最終回で小林宏之 が
逆転のタイムリーを許した・・・これが決勝点となってしまった。
9回裏もしぶとさを見せたけれど・・・あと一息届かず。
4-5で負けてしまった。
負けは悔しいがロッテらしさも出たし良しとしよう。
今日食べたもの
カツカレー推定800キロカロリー
たこ焼き推定600キロカロリー
枝豆多め食べた推定500キロカロリー
トータルで1900キロカロリー
(累計2772キロカロリー)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。