香取神宮へ その2 ― 2010/05/29 11:22
道のえきを出てさらに北上します。

まるで動きの悪いオイラをフォローしながら走ってくれた仲間に感謝です。

いよいよ香取神宮に到着です。雨に降られずにすんでよかったよ~。

あぁ、また行きだけで100キロか。トイレで馬券を購入。 京都競馬場で金鯱賞に出走するアーネストリー号の単・複を買っておいた。

昼飯はカツ丼セット・・・カロリーどうかな。

おまけに香取神宮と言えばダンゴなのだ。頂きましたよ~。 おいらは手前の草団子がグッドでした。 多分定食とトータルで1300キロカロリーくらいかな。(累計3869キロカロリー)

今回香取神宮に来たのは香取神宮が千葉最強のパワースポットらしく リーダーが「パワーをもらいたい」と言うのでやってきました。 神宮内を歩いてほとんどのスポットを歩いてちょっと元気が出たように感じました。

問題は帰り道です。いつでも雨が降りそうな空模様。 成田までは3人一緒に走りました。 途中でリラックスのために自転車のギアを一番軽くして足の回転を全開にして 走ったのが面白かったです。リーダーの足の回転が尋常でないくらい 速かったのを見て大笑いしてしまいました。

成田を抜けてリーダーは帰りの方向が違うのでここでお別れです。お疲れリーダー。 そしてもう一人のメンバーさんと芝山まで走りました。 そこでメンバーさんが「お前かなり疲れているみたいだから・・・」と 蓮沼までクルマで送ってもらいました。ありがとうございます。

あと蓮沼からは地力で約30キロ走りきりました。 先輩のクルマでのサポートが無ければきっと帰宅は夜遅くなっていたでしょう。 それにしても一睡もせずに走るのはやっぱり無謀だったなぁ。身体で分かりました。 一人で走るなら問題は無いけれど仲間と走るときはしっかり寝てから走らないと 迷惑かけちゃうしマズイと思いました。 明日マリンスタジアムまでチャリで・・・と思ったけれどヤメておこう。明日は運動は休みだ。 部屋に戻ったのは6時過ぎ。今日はトータルで168キロか。 体調だけを比較すると前回館山まで行った時のほうが数段良かった気がします。 あの時は部屋に戻っても「まだ走れる」と言う確信みたいなものがありましたから。 それに比べて今回は大して走ってないのにこんなに身体がグダグダに なっているとは・・・もうトシなのかな。ちょっと情けない気分です。 まだ40だしまだまだ鍛えれば何とかなるかな。これからも頑張ってみよう。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。