アクセスカウンター

早く寝なきゃ2010/09/06 03:05

職場でおにぎり。

明太子158キロカロリー
さけ166キロカロリー
ツナマヨ172キロカロリー
鶏そぼろ163キロカロリー
トータルで659キロカロリー
(累計1919キロカロリー)


仕事を終えて部屋で

キリン・休む日の0.00%350ml×2本=126キロカロリー
(一日総摂取カロリー2045キロカロリー)


明日は朝早いので寝ます。






Tucker [VHS] [Import]

ウォーミングアップじゃ2010/09/06 08:04

朝食はセブンイレブンで買った

エビとトマトのクリームパスタ534キロカロリー
ツナとエビのサラダ巻き362キロカロリー
トータルで896キロカロリー
(累計896キロカロリー)
体重92キロ。


今日は久しぶりに職場の仲間と勝浦にツーリング です。


距離はほどほど坂道多めで走るらしいので
14日からの旅には最適なウォーミングアップ になりそうです。






プロゴルファー石川遼―夢をかなえる道 急がば回るな (スポーツ・ノンフィクション)

二輪会、勝浦へ行く2010/09/06 17:43

今日は職場のチャリ仲間のチーム「二輪走遊会(にりんそうゆうかい)」のツーリングだ。
まずは先輩のアパートへ向かった。何と「二輪会のチームウェア」が完成したらしい。(写真)
おいらは3Lのウエアだ。(写真・左が上着、右がアンダー)
早速着てみた。(写真)なかなかカッコイイじゃんか~。今日も頑張るぞ~。
今日は距離に拘らず勝浦周辺の上り坂にトライしようということだった。
同じチームウエアに身を包んだオイラを含む4人が9時に勝浦を目指し茂原を出発。(写真)
今日は向かい風が酷くてなかなかスピードが出ない厳しい状況でした。
2時間かからずに第一の目的地である勝浦にあるラーメン屋「はらだ」に到着。(写真)
距離的にはそれほど走ってないのに結構みんな向かい風のせいで疲れてました。
オイラは名物の坦々麺でなく普通のチャーシューメンを頂きました。推定800キロカロリー
(累計1696キロカロリー)
以前来た時は坦々麺(2玉)+五目ラーメンを頂きましたがその後腹が重くて
バテバテになったので今回は一杯だけで我慢しておきました。

沼尻さん(左)と有田リーダー(右)は坦々麺を食べてました。
食後軽く休憩。今回はラーメン一杯だけなのでそれほどお腹も重くないのでいい感じです。
更に勝浦を南下します。
ミレーニア勝浦(公式サイト)と言う洒落た住宅街の下り坂が気持ち良かった。(↑写真)
下りきった所で30分ほど休憩。その後下りきった坂を逆に登ってみようということになりました。
2時に出発しました。下りは気持ち良かったけれど登りとなるときついなぁ。(↑写真)
登りきるまで15分弱掛かってしまいました。
その後「道の駅おおたき」に到着するまでの道のりは尋常でない厳しさでした。
自分以外の3人のペースが急速に速くなりました。こっちが時速40キロ近いのスピードで
走っても差が縮まりません。向かい風を受けながら走っているはずなのにまるで
ペースが落ちる気配がありません。何とかみんなのペースに遅れまいとして
頑張りましたが最後1キロで力尽きてズルズル差が広がってしまいました。
みんなとは300メートルほど遅れて「道のえき・おおたき」に到着です。
2時に向こう(ミレーニア勝浦)を出てわずか40分チョイで22キロも走ってしまいました。
単純計算で平均時速33キロ・・・凄すぎる。ミレーニアの登り坂を(2キロちょっと)除くと
30分で20キロ走るということは・・・平均時速40キロ!!尋常ではありません。
みんなソフトクリームを食べながらクタクタになってます。(↑写真)
休憩のあと茂原へ向かう道でアクシデント連発しました。
行きも帰りも炎天下の元でハードに動き回ったツケが回ってきました。
リーダーが熱けいれんで足がつってしまって大幅に遅れてしまったり
ワラビさんや自分も休憩中に足がつりかけたり・・・。
自分の場合、先日兄からメールで「夏のツーリングでは水分と塩分取っておけ」と
言われていたのにもかかわらず、恐らく塩分が足りなかったせいか
足がつりかけてしまいました。(←情けない)
今までに例がないほどハードなツーリングになりましたがみんな無事に
走り終えてよかったです。次回からはしっかり塩分も摂って走るべ~。
それにしてもみんなお揃いのユニフォームはええのぅ。(一番右が自分)

今日のツーリングはトータルで99.15キロと100キロ未満のツーリングでしたが
ハードだったなぁ。ミレーニア勝浦から道の駅・おおたきまでの走りは尋常じゃなかったぜ。
その他今日食べたものはソフトクリーム2つ推定426キロカロリー
あんぱん1個412キロカロリー、アクエリアス500ml1本95キロカロリー
トータルで933キロカロリー(累計2629キロカロリー)
今日はラーメン一杯だけで我慢したのは良かったかも。

一時的ではありますが2010/09/06 18:57

勝浦 へのツーリングを終えて部屋に戻ってきました。
シャワーを浴びてすっきりしたあとに素っ裸で体重計に乗りました。



何と!87キロ台でした。



ここ20年以上見た事も無い数字を見てビックリ!
早速、服を着て体重計に乗りました。


89.4キロでした。(写真)
うぉぉ~!!!遂に90キロを切る数字を見てしまいました。


ただこれで目標の90キロ切りとは宣言しません。
何故ならいつも会社に行く前に体重を測るときには
必ずメシを食べてからの数字を載せているからです。


今回は確かに90キロ以下の数字ではありますがまだ夜メシも
食べていない状態での数字なので参考記録ということで。


明日以降に食後服を着た状態で90キロを切っていれば
その時点で目標達成としたいと思います。


ただ実際に服を着た状態で90キロ以下の数字を見るのは
恐らく高校時代以来なので23年ぶりになるのか~。
昨日1歳年を取ってしまいましたが今日は少し若返った気持ちに
なりました。


明日も運動しようっと。
ただ明日の夜は実家で酒を飲むのでなかなか簡単に
90キロ切りとは行かないとは思いますが引き続き
「9月末までの体重90キロ切り」を目指します。



自動車 ってダイエット にいいなぁ。






自転車で健康にやせる方法―スポーツバイクで楽しくダイエットを始めよう (自転車生活How to books02)

帰ってきた!2010/09/06 21:00

いきなりですが8月31日の夜に紛失したと思われた
財布が手元に戻ってきました。


31日の夜、マリンスタジアムで酔っ払ったオイラを
部屋まで送ってくれた友人から昼間メールが来て、


「ごめん。オレのクルマにみっさん(オイラのあだ名)の財布あったよ」


9月1日の財布の紛失に気づいた時、オイラは彼に連絡して
クルマを確認してもらったのですがその時には
「見当たらない」と連絡を受けて、警察に紛失届を出したのですが
今日の昼間、クルマの座席の隙間にすっぽりとハマっているのを
見つけてくれたのです。


「今回は迷惑かけてすまなんだ。見つけてくれてありがとう。」と
彼に謝罪と感謝をしました。



無事に財布が戻ってきて良かった。



以前のブログにも書いたと思いますがこの財布は
4年前に別れた彼女から貰った思い出の財布なのです。

もう4年使っていて小銭入れがボロボロでたまに小銭を
ポロポロと落としてしまっていていずれは「処分」しなくては
ならないと思ってました。


今回、一時的にではありましたが「紛失」した時は
「まさか赤の他人にオイラの財布の「処分」を委ねようとは・・・」と
自分が情けなくなりました。

それも大酔っ払いした挙句、財布を紛失してしまった自分自身が
嫌になってました。


でも財布は戻ってきました。よくぞ戻ってきた。
この財布の処分を自分自身で行えることにホッとしました。


腹もメチャ減っていたので遊びに来てくれた友人とメシです。
セブンイレブンで買った


大盛・博多辛子明太子スパゲティ731キロカロリー
ゴロっとチキンのチーズグラタン569キロカロリー
ヤマザキ・きりんのお気に入り(ミルク)615キロカロリー
トータルで1915キロカロリー
(一日総摂取カロリー4544キロカロリー)


チョイと食べ過ぎちゃった。






まんがでズバリ 海外旅行SOS!―病気・事故・盗難・紛失・トラブル (Mypal books―まんがでズバリ)

Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索