アクセスカウンター

いい朝だぜ~2010/09/15 05:40

今朝は5時半に出発。


朝の琵琶湖はいいね~。
景色はもちろんだけども野鳥もナイス!
琵琶湖の湖面スレスレを飛ぶ野鳥と自転車で併走した
ときは本当に気持ちよかったし琵琶湖に来て良かったと思いました。


あと琵琶湖ではサルも見かけました。
自然も動物もいっぱいでグッドだなぁ、琵琶湖って。






るるぶ滋賀 びわ湖’11 (るるぶ情報版 近畿 1)

あさめし2010/09/15 07:39

琵琶湖まわりを突っ走ります。再び大津方面へ。
この辺は野鳥が多いですね。道もそれほどクルマも多くないし
比較的走りやすいです。自転車乗りも多かったです。
姉川では野鳥の群れが水辺でたむろってました。
(写真がわかりづらくてすんません)
長浜城です。(写真)そのほかに彦根城など琵琶湖は歴史的な建築も
多く残っています。歴史ファンだったら遊びに行くといいと思います。
来年の大河もここらへんが舞台になりそうですし。

朝飯はコンビニでパスタ。670キロカロリー
(累計670キロカロリー)腹ごしらえ終了です。

元気なじいさんになりたい2010/09/15 10:10

ひたすら琵琶湖沿いを南下。


近江八幡付近をダラダラと左側の歩道を使って走っていると
同じ道路に右側の歩道を一台のロードバイクが通り過ぎました。


時速20キロ程度だったのでこの人と一緒に併走してみました。

するとロードバイクは更にスピードアップ。
時速30キロ程度のスピードで2台の自転車が左右の歩道で併走です。


よくドライバーを見るとかなり年配の方でした。


10分ほど併走しているとオジサンが
「琵琶湖一周かい?」と聞くので「そうです、一周です。」と答えました。
「スタートはどこ?」って聞かれて「琵琶湖大橋です」と答えました。



オジサンとの会話は約20分ほどでした。
毎日40キロ程度走っているそうです。すごい爺さんだ。
ロードバイクとは言えあのペースを持続するなんて。


おいらも元気なじいさんになりたいもんだ。


それにしても今回の旅では昨日東京駅で
折りたたみ自転車に乗っている人とおしゃべりしたり
今日は元気な自転車乗りのじいさんとおしゃべりしたり
自転車が無ければまったく接点の無い人と繋がれるとは
凄いもんだぜ、自転車ってよ~。






サイクリング・ハワイ (イカロス・ムック)

さらば琵琶湖2010/09/15 11:20

琵琶湖大橋にやってきた。(写真)
これで琵琶湖一周の旅も終わり。


昨日からぐるりと一周してわかったことがあります。
今更だけど琵琶湖ってデカいね。
自転車で回ったけどでかいのが良くわかる。日本一だね。


次は鈴鹿峠をめざします。




琵琶湖―美しい湖北をより美しく撮る (Suiko books (117))

鈴鹿峠回避2010/09/15 14:00

琵琶湖を一周した勢いで今日中に鈴鹿峠を抜くぞ~と
思って情報収集のためにネットカフェに立ち寄りました。


ソフトクリームをパクリ・・・推定300キロカロリー
(累計970キロカロリー)

このネットカフェからたぶん峠までは30キロほど。
何と峠のリアルタイムモニターがあったので見てみると
峠は雨のようです。


トラックやダンプもバリバリ走ってる。
すでに100キロ近く走っていてちょっと疲れ気味なオイラには
峠を越える自身がなくなっていました。


あと峠にはトンネルもあるようなので今日中の突破は回避して
安全対策をすることにしました。
近くにあったスーパーで反射シールや反射バンド を購入。(写真)


トンネル内で自分の存在をアピールしておかないと
怖いので多めに購入しておきました。


今日はこのまま宿に行くことにしました。
早めにチェックインしてまったりしよう。




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オッフル 反射バンド<腕・足用>(イエロー) Y-4719

何でじゃ~2010/09/15 17:58

その後スーパーから30キロ近く離れた日野町に
あるビジネスホテルまでチャリで向かいました。


ところが道路標識にだまされて道に迷ったりして
夕方4時過ぎには到着できると思っていたのですが
大幅に遅れてしまいそう。


クルマだったら楽勝なのですが自転車だとそうはいきません。
おまけに途中から雨は降ってくるし・・・あぁ、情けない。
そのうち本当に道がわからなくなってしまって宿泊先の
フロントのオバ・・・もとい、お姉ちゃんに連絡して道をききました。


するとオイラはかなり大回りしていることが判明。
ドッと疲れがでてきました。


その後はフロントの姉さんとポイント毎に連絡を取りながら
向かいました。






藤本ゆき CAN YOU CATCH ME ?~ゆっきゃグァムで迷子~ [DVD]

やっと着いたよ2010/09/15 19:30

宿泊先であるグリーンホテル日野のお姉さんの
電話によるナビでようやくホテルに到着。



累計317.8キロ。
今日は・・・317.8-155.13=162.67キロ。
昨日より走ってるやんけ。
自転車にナビつけたいな。



サンコ- 自転車ケイタイホルダー AKIBA33

早く寝たい2010/09/15 21:20

チェックインを済ませて風呂に入ったり
洗濯したりしていたら時間が過ぎてしまった。
寝たいと思ったけれど食事も頼んでしまったので食べておいた。


たぶん2000キロカロリーくらいはいってるとおもう。
写真以外で酒も飲んでるし・・・。
(一日総摂取カロリー2970キロカロリー)
風呂に体重計が無かった。今日は計測できず。




TANITA 体組成計 インナースキャン ブラック BC-701-BK

Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索