アクセスカウンター

ひやひや・・・だ。2011/04/29 10:40

朝一で家賃とアパートの更新料 の支払いを済ませた。
アパートの更新料 は痛いなぁ。

今月末には甲子園 にロッテ×阪神の交流戦観戦もあるので
財政的に厳しいなぁ。食費は目一杯削らねば・・・。


銀行でやる事をやってから会社の診療所で
3ヶ月に一回の産業医との面談だ。
これを受けないと血圧の薬を受け取れないのだ。


・・・サボってしまいた気持ちだけども
サボると「交替勤務禁止」の命令が下されかねないので
行かざるを得ないのだ。哀しい不健康サラリーマンの定めなのさ~。



寺尾聰  「偶然


先生の第一声は
「健康診断受診しましたか?」だった。
ちょっとドキッとしたけど「昨日行きましたよ~」と答えた。


お約束の血圧測定中に
「血圧はどれくらいでしたか?」と聞いてきた。
「測定中に聞いてくるなよ~。(血圧が上がるから)」と思いながら
「134-82」と答えると「まぁまぁだね」とサラリ。


血圧測定中にもう一つ聞かれた。
「体重何キロでしたか?」だった。
ドキッとしたけど「97キロ台でしたよ。(実は97.8キロ)」と答えた。
「前回(95.5キロ)より増えてるね~、これ以上増えると
薬が増えたり、交替が出来なくなるから気をつけてね」と言われた。


測定中に質問はやめて~と思いながら血圧測定終了。
結果は121-82だった。一安心。先生は「まぁまぁだね」とサラリ。


無事に産業医面談終了。次回は7月末だ。


昨日健康診断受けておいて良かったと心から思った。

仮に昨日健康診断を受けていなければ、
産業医(先生)怒る→体重測定で100キロオーバーが判明→
→軽い説教まじりの血圧測定で高血圧→薬大増量と言う
最悪のシナリオに発展し兼ねなかったからだ。


もっと体重を減らしておこう。
もっと絞れれば自転車ももっと身軽に乗れるしね~。






地代家賃・権利金・敷金・保証金・承諾料・更新料・立退料―不動産賃貸借にかかわる「お金」事典

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索