宇都宮で餃子三昧の巻・・・その1 ― 2012/10/27 16:26
今日はかねてより鉄道ヲタクの友人と練っていた計画を実行に移した。
以前も乗ったことのある東武鉄道の特急スペーシア号に乗って
浅草から栃木まで移動、そこから普通電車で宇都宮まで行き
餃子三昧する旅のプランだ。
以前も乗ったことのある東武鉄道の特急スペーシア号に乗って
浅草から栃木まで移動、そこから普通電車で宇都宮まで行き
餃子三昧する旅のプランだ。
電車に乗りたい仲間と何か美味いものを食べたいオイラの思惑が
見事に一致しただった。
・・・と、エラそうに書いてみたけど実際はヲタクの友人が
全てリサーチしてくれてオイラは仲間について行って飲み食いするだけだった。(笑)
よって食べた餃子がマズくても文句は言えない旅なのだ。(汗)
見事に一致しただった。
・・・と、エラそうに書いてみたけど実際はヲタクの友人が
全てリサーチしてくれてオイラは仲間について行って飲み食いするだけだった。(笑)
よって食べた餃子がマズくても文句は言えない旅なのだ。(汗)
東京から浅草へ行って酒買ってツマミ買って準備万端。
しばらくしたらスペーシア号がやってきた。(今回は色違いのスペーシアだ)
仲間の要望でスペーシア号の雄姿も撮ってみた。(動画はこちら)
ついでに喜び勇んで乗り込もうとしたら清掃中だった(笑)マヌケな動画はこちら。
バブル期を思い起こさせるプチゴージャスな車内の様子はこちら。
しばらくしたらスペーシア号がやってきた。(今回は色違いのスペーシアだ)
仲間の要望でスペーシア号の雄姿も撮ってみた。(動画はこちら)
ついでに喜び勇んで乗り込もうとしたら清掃中だった(笑)マヌケな動画はこちら。
バブル期を思い起こさせるプチゴージャスな車内の様子はこちら。
5分ほど待ってスペーシア号は栃木に向けて出発。
出発まで我慢できずに乾杯しちゃった動画はこちら。
出発してすぐ東京スカイツリーも見ることが出来ました。(動画はこちら)
仲間とまったりと飲んだり食べたり・・・
ビール3缶、ツマミetc・・・1000キロカロリーくらいかな。
(累計1804キロカロリー)
出発まで我慢できずに乾杯しちゃった動画はこちら。
出発してすぐ東京スカイツリーも見ることが出来ました。(動画はこちら)
仲間とまったりと飲んだり食べたり・・・
ビール3缶、ツマミetc・・・1000キロカロリーくらいかな。
(累計1804キロカロリー)
途中、栃木で電車を乗り換えていよいよ「餃子の街」宇都宮に到着。
餃子の看板見えませんよ~・・・と思ったら逆方向歩いていました。
方向感覚ゼロな俺たち。(笑)
方向感覚ゼロな俺たち。(笑)
その場所は駅近くのドンキホーテの・・・
地下一階にあるらしい。
ここでは宇都宮市内の27店舗の餃子が
「常設店舗ゾーン(5店舗)」と「日替わり店舗(27店舗)」に分かれて
食べることができる餃子ファンにはうれしいテーマパークになっている。
「宇都宮に来たけど実は食べたい店が決まってない」人にはオススメの店だ。
では早速食べてみようじゃありませんか。
その2に続く。
「常設店舗ゾーン(5店舗)」と「日替わり店舗(27店舗)」に分かれて
食べることができる餃子ファンにはうれしいテーマパークになっている。
「宇都宮に来たけど実は食べたい店が決まってない」人にはオススメの店だ。
では早速食べてみようじゃありませんか。
その2に続く。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。