映画「任侠ヘルパー」 ― 2012/11/23 20:53
夜勤明けから東金→ラーメンで一気に睡魔が・・・。
部屋にもどってそのまま寝てしまった。
気づいたら夜6時過ぎだった。
酒飲みながらダラダラ・・・と思ったけどそれじゃ勿体ない。
寝ても飲んでも休みは休みだ。
ちょっとは有意義に行きたい。
パチスロ打つ時間でも無いし映画を観に行くことにした。
草彅剛主演の「任侠ヘルパー(公式サイト)」です。
簡単にストーリーを。
「弱きを助け強きをくじく・・・」
そんな真の極道になりたいと願う主人公・翼彦一(草彅剛)でしたが
極道やめてコンビニの店員になってました。
ある日、彦一は事件に巻き込まれて刑務所に行くハメになりました。
そんな刑務所で逮捕のきっかけになった渡世人の老人と再会します。
元極道者ゆえの生き辛さを感じていた彦一は老人のツテを
辿って「極鵬会」と言う組を訪れて再び闇の仕事に
手を染めるようになります。
「仕事」とは老人相手の闇金と闇金で破産した老人を
「うみねこの家」と言う設備の劣悪な施設に入所させて
生活保護や年金をせしめることでした。
初めは淡々と仕事をこなしていた彦一でしたが
「行き場を無くした」施設内の老人やその周りの人間と
触れていくにつれて次第に老人を食い物にする状況に
苛立ちを覚えるようになります。
その苛立ちが限界に達した時、
彦一は劣悪な施設の立て直しを決意するのですが・・・って話。
映画を観た感想ですがいい映画でした。
草彅剛、いい演技してました。
初めの3,40分くらいはブッチ切りの極道映画じゃんか~と
思ったし「ちょっと高倉健が入った(苦笑い)」ような草彅剛の
キレの良すぎる演技にビックリでした。
話は多少ズレますが3年前くらいにSMAPの中居正広が
主演した「私は貝になりたい(当時のブログ)」を観た時に
草彅剛も脇役で出ていました。
その時、草彅が魅せた静かで悲しい演技が今でも忘れられず
今回の映画をチェックしましたが草彅いいですね~♪
前半のキレまくった演技から中盤以降覗かせる
ちょっとだけ覗かせる優しい表情もよかったです。
ヒロイン役(?)の安田成美もいい演技してました。
スクリーンで彼女を観たのはとんねるず主演の
「そろばんずく 」以来、26年ぶり(古いッ!)でしたが
まったく色あせていない彼女にビックリでした。
あと印象的なのが施設に入っている「住人たち」の
寒気がするくらいリアルな演技も映画全体をしっかり
固めていたし宇崎竜道、杉本哲太や香川照之も渋かったですね~。
この映画に出てくるキャラクターって主人公の彦一を含めて
みんな苛立ちを抱えていてみんな幸せとは縁遠い人達ばかり
なのですがそんな人たちの幸せ探しの話が良かったです。
今年観た映画で1.2を争うくらいいい映画でした。
(↑それほど本数見てませんが・・・(冷や汗))
この映画、以前ドラマもやっていたようです。
自分はそれを知らずに映画を観ていたのですが
ドラマを知らなくても十分楽しめましたよ。
多分ドラマを観れば映画では中途半端だった
黒木メイサの役どころの解るわけか・・・レンタルあったら
借りてみてみるか。
劇場でポップコーン推定650キロカロリー
(一日総摂取カロリー3102キロカロリー)
「任侠ヘルパー」DVD BOX
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
部屋にもどってそのまま寝てしまった。
気づいたら夜6時過ぎだった。
酒飲みながらダラダラ・・・と思ったけどそれじゃ勿体ない。
寝ても飲んでも休みは休みだ。
ちょっとは有意義に行きたい。
パチスロ打つ時間でも無いし映画を観に行くことにした。
草彅剛主演の「任侠ヘルパー(公式サイト)」です。
簡単にストーリーを。
「弱きを助け強きをくじく・・・」
そんな真の極道になりたいと願う主人公・翼彦一(草彅剛)でしたが
極道やめてコンビニの店員になってました。
ある日、彦一は事件に巻き込まれて刑務所に行くハメになりました。
そんな刑務所で逮捕のきっかけになった渡世人の老人と再会します。
元極道者ゆえの生き辛さを感じていた彦一は老人のツテを
辿って「極鵬会」と言う組を訪れて再び闇の仕事に
手を染めるようになります。
「仕事」とは老人相手の闇金と闇金で破産した老人を
「うみねこの家」と言う設備の劣悪な施設に入所させて
生活保護や年金をせしめることでした。
初めは淡々と仕事をこなしていた彦一でしたが
「行き場を無くした」施設内の老人やその周りの人間と
触れていくにつれて次第に老人を食い物にする状況に
苛立ちを覚えるようになります。
その苛立ちが限界に達した時、
彦一は劣悪な施設の立て直しを決意するのですが・・・って話。
映画を観た感想ですがいい映画でした。
草彅剛、いい演技してました。
初めの3,40分くらいはブッチ切りの極道映画じゃんか~と
思ったし「ちょっと高倉健が入った(苦笑い)」ような草彅剛の
キレの良すぎる演技にビックリでした。
話は多少ズレますが3年前くらいにSMAPの中居正広が
主演した「私は貝になりたい(当時のブログ)」を観た時に
草彅剛も脇役で出ていました。
その時、草彅が魅せた静かで悲しい演技が今でも忘れられず
今回の映画をチェックしましたが草彅いいですね~♪
前半のキレまくった演技から中盤以降覗かせる
ちょっとだけ覗かせる優しい表情もよかったです。
ヒロイン役(?)の安田成美もいい演技してました。
スクリーンで彼女を観たのはとんねるず主演の
「そろばんずく 」以来、26年ぶり(古いッ!)でしたが
まったく色あせていない彼女にビックリでした。
あと印象的なのが施設に入っている「住人たち」の
寒気がするくらいリアルな演技も映画全体をしっかり
固めていたし宇崎竜道、杉本哲太や香川照之も渋かったですね~。
この映画に出てくるキャラクターって主人公の彦一を含めて
みんな苛立ちを抱えていてみんな幸せとは縁遠い人達ばかり
なのですがそんな人たちの幸せ探しの話が良かったです。
今年観た映画で1.2を争うくらいいい映画でした。
(↑それほど本数見てませんが・・・(冷や汗))
この映画、以前ドラマもやっていたようです。
自分はそれを知らずに映画を観ていたのですが
ドラマを知らなくても十分楽しめましたよ。
多分ドラマを観れば映画では中途半端だった
黒木メイサの役どころの解るわけか・・・レンタルあったら
借りてみてみるか。
劇場でポップコーン推定650キロカロリー
(一日総摂取カロリー3102キロカロリー)
「任侠ヘルパー」DVD BOX
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。