谷村有美と過ごすハートフルなクリスマスvol.10 ― 2012/12/16 20:28
今日は夜勤明けで東京へ行ってきます。

「東京」行く前に「投票」・・・。(←だじゃれ?)
何と今日は総選挙なのです。しっかり投票してからライヴへ行くのだ~。
今回の選挙では生まれて初めてメディアによる出口調査を受けました。
日テレさんの調査でした。やっぱり出口調査ってあるんだなー。
でもこの選挙区で出口調査する意味ってあるのかなー。
ここの選挙区って某〇民党の大物が毎度当選しているし
今回も落選の可能性ってほとんど無いような気がするし・・・。
(↑ただ前回の選挙の時は相当接戦だったけど)
何と今日は総選挙なのです。しっかり投票してからライヴへ行くのだ~。
今回の選挙では生まれて初めてメディアによる出口調査を受けました。
日テレさんの調査でした。やっぱり出口調査ってあるんだなー。
でもこの選挙区で出口調査する意味ってあるのかなー。
ここの選挙区って某〇民党の大物が毎度当選しているし
今回も落選の可能性ってほとんど無いような気がするし・・・。
(↑ただ前回の選挙の時は相当接戦だったけど)

選挙していたら時間が掛かってしまった。
滑り込みで東京行きの特急に飛び乗りました。
ちょっとツマミとチューハイ飲んで仮眠です。
氷結のグレープフルーツ500ml2缶530キロカロリー
カシューナッツ556キロカロリー
トータルで1086キロカロリー
(累計2741キロカロリー)
蘇我駅過ぎてから20分くらい寝ることが出来ました。
たった20分でも眠れるだけで夜になって相当違いがでるのでホッとしました。
滑り込みで東京行きの特急に飛び乗りました。
ちょっとツマミとチューハイ飲んで仮眠です。
氷結のグレープフルーツ500ml2缶530キロカロリー
カシューナッツ556キロカロリー
トータルで1086キロカロリー
(累計2741キロカロリー)
蘇我駅過ぎてから20分くらい寝ることが出来ました。
たった20分でも眠れるだけで夜になって相当違いがでるのでホッとしました。

澁谷から初めて東横線(↑写真)に乗って
会場である「めぐろパーシモンホール(公式サイト)」に到着。
ライヴは5時開演でした。
先日行った永ちゃん(矢沢永吉)のライヴは7時だったし
ちょっと早いなーと思われる方も多いかもしれませんが
地方からも多く参加されていたり子連れのお客さんも増えてきたので
開演時間が早くなっているようです。
会場である「めぐろパーシモンホール(公式サイト)」に到着。
ライヴは5時開演でした。
先日行った永ちゃん(矢沢永吉)のライヴは7時だったし
ちょっと早いなーと思われる方も多いかもしれませんが
地方からも多く参加されていたり子連れのお客さんも増えてきたので
開演時間が早くなっているようです。

今年は谷村有美デビュー25周年。
クリスマスコンサートも今年で10回目と言う節目の年です。
ここ数年はキーボードの福田さんと2人での構成が多いライヴですが
今年は節目の年と言う事もあってギター、ベースにバイオリンまで・・・5人構成のようです。
今年のライヴの一曲目はピアノソロの「Instrumental Part1」。
昨年のライヴでは「それでも自分のオリジナルかッ!」と突っ込みたくなるほど
ピアノのミスが多かったのですが今年はバッチリでした。
今回は5人構成でのライヴと言う事もあって気合が違うみたいです。
「笑顔」(動画は松浦亜弥Ver)
「サンタを迎えに行く夜」
「一緒に暮らそう」
今年もファンからのリクエスト投票によって選ばれた曲が歌われていきました。
中でも印象的だったのが「Gentle Rainに意地悪」でした。
彼女の1stアルバムに収録されている曲で相当目立たない曲が
リクエストで選ばれたのにも驚きましたがアレンジに良さにまたビックリ!
今回はさすが5人構成のライヴ。ギター頑張ってくれました。
めちゃめちゃしっとり感が出ていて良かったわ~♪
クリスマスコンサートも今年で10回目と言う節目の年です。
ここ数年はキーボードの福田さんと2人での構成が多いライヴですが
今年は節目の年と言う事もあってギター、ベースにバイオリンまで・・・5人構成のようです。
今年のライヴの一曲目はピアノソロの「Instrumental Part1」。
昨年のライヴでは「それでも自分のオリジナルかッ!」と突っ込みたくなるほど
ピアノのミスが多かったのですが今年はバッチリでした。
今回は5人構成でのライヴと言う事もあって気合が違うみたいです。
「笑顔」(動画は松浦亜弥Ver)
「サンタを迎えに行く夜」
「一緒に暮らそう」
今年もファンからのリクエスト投票によって選ばれた曲が歌われていきました。
中でも印象的だったのが「Gentle Rainに意地悪」でした。
彼女の1stアルバムに収録されている曲で相当目立たない曲が
リクエストで選ばれたのにも驚きましたがアレンジに良さにまたビックリ!
今回はさすが5人構成のライヴ。ギター頑張ってくれました。
めちゃめちゃしっとり感が出ていて良かったわ~♪


アンコールでは「FEEL ME」!
この人のライヴではこの曲は絶対に外せないと思える一曲。
サビでのジャンプは最高の一言!
永ちゃんのライヴで「ha~ha」や「トラベリンバス」でタオルを投げないと
ライヴが終われないのと同様で谷村のライヴでは「FEEL ME」は絶対の一曲なのです。
アンコールでは3曲を歌いあげて今年のライヴも終了。
あぁ、これで今年も終わったな・・・と思っていたら
「握手会に参加したい方は・・・」とビックリのアナウンス。
デビュー25周年のライヴと言う事でライヴ終了後、谷村本人との握手会を
やってくれるようです。こりゃーサプライズだわ~♪
ライヴの席順が後ろの方だったので握手してもらったのも
最後の方でしたがメチャ嬉しかったなぁー。
ファンになって20数年、こんな間近で本人の顏を見ることができるとは・・・感動じゃ♪
今年のライヴはバンドを迎えてパワーアップしていた。
谷村さん自身もピアノの束縛されずステージに立って歌う姿も
多くみることもできた。
来年以降の活動が楽しみになった。
この人のライヴではこの曲は絶対に外せないと思える一曲。
サビでのジャンプは最高の一言!
永ちゃんのライヴで「ha~ha」や「トラベリンバス」でタオルを投げないと
ライヴが終われないのと同様で谷村のライヴでは「FEEL ME」は絶対の一曲なのです。
アンコールでは3曲を歌いあげて今年のライヴも終了。
あぁ、これで今年も終わったな・・・と思っていたら
「握手会に参加したい方は・・・」とビックリのアナウンス。
デビュー25周年のライヴと言う事でライヴ終了後、谷村本人との握手会を
やってくれるようです。こりゃーサプライズだわ~♪
ライヴの席順が後ろの方だったので握手してもらったのも
最後の方でしたがメチャ嬉しかったなぁー。
ファンになって20数年、こんな間近で本人の顏を見ることができるとは・・・感動じゃ♪
今年のライヴはバンドを迎えてパワーアップしていた。
谷村さん自身もピアノの束縛されずステージに立って歌う姿も
多くみることもできた。
来年以降の活動が楽しみになった。
コメント
_ 和桧 ― 2012/12/21 21:50
_ しんぼみつよし ― 2012/12/27 11:13
和桧さん、こんにちは!
握手会3回目・・・うらやますぃー。
今回のクリコンで気になったのは一つだけ。
せっかくバンドを連れて来ているのに
立って歌うのが少なかったかなーと思いました。
出来れば「FEEL ME」では立って歌ってほしかったなぁ。
みんなと一緒にジャンプしてほしかったなぁ。
演奏はバンドマンに任せて谷村さんはひたすら
歌いまくってほしかったかな・・・と思いました。
谷村さんの子育てが一段落つくまで
もうしばらく我慢・・・ですよ~♪と思ってます。
握手会3回目・・・うらやますぃー。
今回のクリコンで気になったのは一つだけ。
せっかくバンドを連れて来ているのに
立って歌うのが少なかったかなーと思いました。
出来れば「FEEL ME」では立って歌ってほしかったなぁ。
みんなと一緒にジャンプしてほしかったなぁ。
演奏はバンドマンに任せて谷村さんはひたすら
歌いまくってほしかったかな・・・と思いました。
谷村さんの子育てが一段落つくまで
もうしばらく我慢・・・ですよ~♪と思ってます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
クリコン握手会、それとなく聞いていたんですが、ホントだときいて嬉しかったです。ちなみに3回目です。
ただ、クリコンの感想なんですが・・・・・。
オフ会でみつよしさんたちが帰ったあと、残ったメンバーでこの日のクリコンを採点したら総じて辛口でした。
デビュー25周年を謳った割にはセットリストも食傷気味。
オープニングのインストはもう飽きた(苦笑)。
「笑顔」も「好きこそものの上手なれ」もなんだかもういいやって感じ。
「Not For Sale」「Tonight」なしで何が25周年だ?って思います。
あと、タニムラの活動に対する姿勢にも触れました。
とにかく、頑張りが足りない!!という意見、
ファンのしてもらいたいことと彼女の活動が乖離しているなど、厳しい声ばかりでした。
いまのままではいけないよ、みんなそう思ってました。