アクセスカウンター

映画「アルゴ」2013/03/05 10:40

今日は映画「アルゴ(公式サイト)」を観ました。


元々興味の無い映画だったのですが
何と!今年の米アカデミー賞の作品賞を
はじめ3部門でオスカーをゲットしてから興味がわきました。


あの「レ・ミゼラブル」を抑えて作品賞を獲ったのか・・・。


アカデミー賞を獲った作品だからという訳でなく
あの「レ・ミゼラブル」を抑えて作品賞を獲った作品って
どんなもんなんだろう?・・・と言う興味みたいな感情からでした。


先月「レ・ミゼラブル」を観たとき(当時のブログ
相当衝撃を受けたのでその作品を抑えた「アルゴ」を
是非観てみたいと思ったのです。


そんなタイミングで隣町の映画館で
3月8日まで2週間限定上映をすることを知りました。
・・・これはもう行くしかないと思ったのです。




ストーリーを軽く。


舞台は1979年のテヘラン。

イラン革命の激化に伴いアメリカ大使館が過激派に
占拠されるが6人の大使館員が混乱に乗じて脱出し、
カナダ大使の自宅に身を隠した。

身を隠した6人は見つかれば彼らの命はもちろん、
大使館にいる多くの人質の身も危ない。
絶望的な状況を打破するためCIAの人質奪還のプロが呼ばれます。


その名はトニー・メンデス。
今回の映画の主人公です。


そんなプロフェッショナル・トニーは大胆不敵な
作戦を提案して周囲を驚かせます。


トニーの“名案”はウソの映画を企画し、
6人をロケハンに来た撮影スタッフに仕立て上げ、
出国させるという作戦。


トニーは当初は難色を示していた当局側をも
説得して大胆不敵な作戦が始まった・・・って話。



映画を観た感想ですが
一言で言えば・・・「ハラハラ感が最高!」です。
正直、それほど期待していなかっただけに衝撃大でした。


オイラが今まで観てきた映画の中でも1,2を争うほど
ハラハラさせる映画でした。

・・・この話が事実をもとに作られた映画だっていうから
ビックリMAXです。


1000円で観たのですが1800円払ってもいいくらいです。


映画冒頭のアメリカ大使館が群衆に占拠されていく
シーンから終盤までハラハラして・・・。
(↑具体的に書きすぎるとネタバレになるのでやめときます)


・・・自分がその現場にいるような、
自分がその現場を見ちゃったような、
そんな臨場感がハラハラドキドキを倍増させます。


監督・主演を務めたベン・アフレックの凄さを感じました。



あと映画全編に渡って丁寧に作られていることも感心しました。

イラン革命が起こった歴史の流れの説明も丁寧で
前後の歴史を知らなくてもスーっと頭に入ったのも驚きだった。


どんな過激な手段を使ってでも6人を捕まえようと迫るイラン、
本来であればトニーをフォローするべきなのに
国際情勢や大統領選のために右往左往するCIA・・・


そんな状況下でも次々と立ちふさがる難関を
プロの技と強靭な精神でクリアしていくトニーを
応援したくなっちゃうんです。


派手なアクションもラブシーンも特撮も無いのに
この面白さは・・・まさしく映画の王道。
アカデミー賞の作品賞を獲るわけですよ、素晴らしい映画でした。


先月「レ・ミゼラブル」を観たとき
「今年のベストかもしれない」って書きましたが
「アルゴ」も甲乙つけがたい・・・素晴らしい映画だ。


この映画はオススメです。
劇場で観てもよし、3月13日にブルーレイ&DVDも
リリースされるみたいなのでそっちで観てもいいかも。


オイラのオススメは圧倒的に劇場ですが・・・。


ただ劇場も変なお客さんがいると困るからDVDでもいいかな。

今日劇場で観たのですがエンドロールが始まるや否や
「堂々と」客席を離れるお客さんがいた。
そんなお客さんに画面を遮られるのはちょっと・・・ムッとする。
(↑帰るのはいいけど少しは腰をかがめたりしてくれれば・・・と思う)


あとイイ年したオバさんがエンドロール中に携帯取り出したり
ペラペラと喋りだしやがった・・・目障り&耳障りだ~~~!!!
(↑完全にドロップキックもののルール違反だ)


・・・ちょっと脱線しましたが、
「レ・ミゼラブル」も凄かったけど「アルゴ」も素晴らしい。
洋画の凄さを改めて感じました。






アルゴブルーレイ&DVD (2枚組)(初回限定版) [Blu-ray]

携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
Amazon.co.jpロゴ

キーワード:

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索