アクセスカウンター

チャリde花見2013/03/24 14:36

茂原公園の駐車場が満車で一旦部屋にもどった。
「今日がダメなら、今度の休み(29日)あたりに花見してみるかなー」って
思ったけど次の休みまで桜が残っている保証はない。

葉桜になっている可能性だってある。

・・・・・ここで閃いたッ!

クルマで行けないならチャリで行けばいいのだ。
ここのところ自転車に乗っていないし丁度いいや。

チャリで花見開始です。
まずはショッピングプラザ・アスモ(公式サイト)裏にある
豊田川沿いの桜。(↑写真)

桜の時期になると茂原公園は人が多いのですが
豊田川沿いのこの通りは人も少な目で好きなのです。

この時期のサイクリングは気持ちいいもんです。
晴れていたらもっと良かったのですが・・・。

あとここのポイントのいいところは桜もいいのですが
川沿いに咲いている菜の花もいいのです。
(↑写真の中にチラホラしている黄色い花です)

道にはベンチもあってゆっくりできるのもいいのです。

豊田川沿いの桜を見た後は桜の名所・茂原公園の桜です。
駐車場は相変わらず満車状態。その上、周辺道路も渋滞してました。
この時期の渋滞は毎年恒例なのです。

週末とあってお客さんは多かったです。

弁天湖畔の桜をドドーンとどうぞ。

弁天湖畔に朱色の弁天橋が美しい。

もうちょっとアップしてみました。



ますます寒くなってきた。おまけにお腹も減ってきた。

何か暖かいものあるかなー。

もつ煮頂きました。
これで500円とは!・・・ちょっと高くないか~?
恐らく300キロカロリーくらいかな。
(累計1259.7キロカロリー)

弁天橋を通って弁天湖畔に浮かぶ弁天堂へ。
桜と弁天堂の組み合わせはグッド♪

湖畔にはカモが・・・。

弁天堂で手を合わせて・・・。
願い事が叶いますように。

公園の駐車場にピザーラのバイクが!(写真)
こんなところまで来るとは・・・頑張ってるねー。

このバイク見ていたらピザーラが食べたくなってきた。
季節限定のタラバガニのピザはもう終わっちゃったかな。
・・・が、ここは我慢だ。

ますます寒くなってきたし暗くなる前に帰ろうっと。


コメント

_ ジージ ― 2013/03/25 10:49

サクラ鑑賞を自転車は正解でしたね。
私たちも買い物で出かけていて、帰りに回り道になるけれど25日の
天気を懸念して、四街道運動公園に出かけて見ました・。見ごろで
人も出ておりましたが、楽しむ事が出来ました。お母さんと「良かったね」とまた「今年も見れたね」と帰って着ました。

_ しんぼみつよし ― 2013/03/25 22:05

天気も変わりやすいし行けるうちに行くのがベストですもんね。
今度30日にお邪魔しますね~♪

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索