ぶらぶらしちゃおーかなー ― 2013/04/04 09:22

職場でおにぎり3つ。推定600キロカロリー
(累計600キロカロリ-)
仕事を終えて外に出るいい天気だ。(写真)
夜勤明けだからってこのまま寝るのは勿体ない。
何処かへ行きたい、ぶらぶらしたい。
・・・その前にメシだ。
レトルトのビーフシチューでお腹を満たしておいた。
ビーフシチュー207×2袋=414キロカロリー
(累計1014キロカロリー)
体重110キロ。
↑globe「Can't Stop Fallin' in Love」
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

(累計600キロカロリ-)
仕事を終えて外に出るいい天気だ。(写真)
夜勤明けだからってこのまま寝るのは勿体ない。
何処かへ行きたい、ぶらぶらしたい。
・・・その前にメシだ。
レトルトのビーフシチューでお腹を満たしておいた。
ビーフシチュー207×2袋=414キロカロリー
(累計1014キロカロリー)
体重110キロ。
↑globe「Can't Stop Fallin' in Love」
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

「太陽の里」かッ ― 2013/04/04 13:28
自転車でおでかけすることにしました。


・・・が、白子に行くまでの10kmほどで身体はバテバテ。
県道84号線を長生、白子方面へ向けて走っていると強烈な向かい風。
よくありがちな向かい風なのですがきつかったなぁ。
県道84号線を長生、白子方面へ向けて走っていると強烈な向かい風。
よくありがちな向かい風なのですがきつかったなぁ。

部屋から30分、10kmほど走って一松海岸に到着。

海岸まで来たので海を見よう・・・。

たった10km程度なのに結構バテバテです。

ざざーーーっ。・・・海だ。
太平洋っす。
夜勤明けでボロボロな心が癒される感じっす。
夜勤明けでボロボロな心が癒される感じっす。

まだ10kmしか走っていません。
これから推定35km走らなきゃならんのに
全身が鉛のように重くなった感じがしました。
これから推定35km走らなきゃならんのに
全身が鉛のように重くなった感じがしました。


・・・夜勤明けだしマッタリするべー。

風呂に入ることにしました。大人1580円。

色んな風呂を試してからの・・・

コーヒー牛乳がステキ♪

座敷みたいなところで

昼飯することにしました。
チキンカツ重定食&ノンアルの「FREE」・・・。(1360円)
ちょっと食べ過ぎか。
さっきのコーヒー牛乳も足してカロリーはざっと1200キロカロリーあたりか。
(累計2214キロカロリー)
チキンカツ重定食&ノンアルの「FREE」・・・。(1360円)
ちょっと食べ過ぎか。
さっきのコーヒー牛乳も足してカロリーはざっと1200キロカロリーあたりか。
(累計2214キロカロリー)

平日なのもあって座敷はガラガラだったので
ちょっと身体を横にした途端、意識が無くなった。
・・・気づいたら1時間くらい寝てた。(苦笑い)
起きたらしっかりご飯も片づけられていた。
もうしばらくゴロゴロしていたい気分だったけど部屋に帰ることにした。
ちょっと身体を横にした途端、意識が無くなった。
・・・気づいたら1時間くらい寝てた。(苦笑い)
起きたらしっかりご飯も片づけられていた。
もうしばらくゴロゴロしていたい気分だったけど部屋に帰ることにした。

帰り道は快適そのものだった。
行きは激しい向かい風でしたが帰りは完全にフォローの風♪
気分よくペダルを回すだけで時速30後半~40kmペースで
スイスイ自転車が進むのです。
俺、ちょっと速くなった?・・・と勘違いしてしまうくらい
気持ちいい帰り道でした。
行きは向かい風の影響で30分ほどかかっていましたが
帰りは追い風に乗って20分チョイで帰ってきました。
・・・追い風、最高。
当初は45kmほど走るつもりでしたが
終わってみれば20kmくらいしか走ってないわ~。
まいっちんぐ。
行きは激しい向かい風でしたが帰りは完全にフォローの風♪
気分よくペダルを回すだけで時速30後半~40kmペースで
スイスイ自転車が進むのです。
俺、ちょっと速くなった?・・・と勘違いしてしまうくらい
気持ちいい帰り道でした。
行きは向かい風の影響で30分ほどかかっていましたが
帰りは追い風に乗って20分チョイで帰ってきました。
・・・追い風、最高。
当初は45kmほど走るつもりでしたが
終わってみれば20kmくらいしか走ってないわ~。
まいっちんぐ。
居酒屋「こんどりの小屋」 ― 2013/04/04 22:23
軽くチャリで走ったあとで

チャリンコのお手入れです。(写真)
それほど汚れも無かったのですがしっかり拭き拭きしておきました。
この自転車もキズや日焼けが目立ってきた感じがするなぁ。
それはそれで味わいが深いのでいいのですが。
手入れを終えたら夕方になってました。
夕方から何をしようか・・・。
選択肢は2つ。
①千葉ロッテマリーンズ×日ハム戦のナイターを見に行く。
②夕飯経由でプールで運動する。
①のナイターは是非行きたい。
伊東新監督の下での試合の生観戦はまだないオイラにとっては
強力な誘惑だけどスタジアムに行くと飲まずにはいられない。
散々飲んでしまうと多分散々食べてしまう気がする。
ステキなB級丼ぶりやから揚げ、ツマミetc・・・の誘惑されてしまいそう。
(マリンスタジアムへ行くとよくありがちな・・・ブログはこちら)
それほど汚れも無かったのですがしっかり拭き拭きしておきました。
この自転車もキズや日焼けが目立ってきた感じがするなぁ。
それはそれで味わいが深いのでいいのですが。
手入れを終えたら夕方になってました。
夕方から何をしようか・・・。
選択肢は2つ。
①千葉ロッテマリーンズ×日ハム戦のナイターを見に行く。
②夕飯経由でプールで運動する。
①のナイターは是非行きたい。
伊東新監督の下での試合の生観戦はまだないオイラにとっては
強力な誘惑だけどスタジアムに行くと飲まずにはいられない。
散々飲んでしまうと多分散々食べてしまう気がする。
ステキなB級丼ぶりやから揚げ、ツマミetc・・・の誘惑されてしまいそう。
(マリンスタジアムへ行くとよくありがちな・・・ブログはこちら)

・・・よって、②のメシ屋経由プールに行くことに決定。
プールに向かう途中で気になっていた店を発見。
「こんどりの小屋」って店でした。(写真)
以前、職場の同僚と飲んだ時(当時のブログ)に
「こんどりの小屋って店のから揚げが美味い」と話を聞いていて
どんなもんだろうと思ってお店に行ってみることにしました。
プールに向かう途中で気になっていた店を発見。
「こんどりの小屋」って店でした。(写真)
以前、職場の同僚と飲んだ時(当時のブログ)に
「こんどりの小屋って店のから揚げが美味い」と話を聞いていて
どんなもんだろうと思ってお店に行ってみることにしました。

お店の場所が温水プールのすぐ近くにあるのもありがたいと
思って店に入りました。
店の外観はおしゃれなメシ屋って感じなのですがその中は
完全に居酒屋でした。
クルマで来たので(酒を)飲むわけにいかんので
オレンジジュース(300円)をオーダーしました。
思って店に入りました。
店の外観はおしゃれなメシ屋って感じなのですがその中は
完全に居酒屋でした。
クルマで来たので(酒を)飲むわけにいかんので
オレンジジュース(300円)をオーダーしました。

続いてシーザーサラダ・ハーフサイズ(440円)。

そして気になっていた「こんどりのから揚げ(680円)」。
これは美味い!
鶏肉の柔らかさとジューシーさは圧巻。
何個でも食べれそうだけど・・・(ダイエットには)危険な美味さだぜ♪
これは美味い!
鶏肉の柔らかさとジューシーさは圧巻。
何個でも食べれそうだけど・・・(ダイエットには)危険な美味さだぜ♪

ついでにチャーシューのチャーハン。(980円)
味はまぁまぁかな。居酒屋のチャーハンということもあって
味はちょっと濃い感じだ。
ただ炒め具合もいい感じで悪くないぞぉ。
味はまぁまぁかな。居酒屋のチャーハンということもあって
味はちょっと濃い感じだ。
ただ炒め具合もいい感じで悪くないぞぉ。

全部で2400円。
カロリーですが推定で
オレンジジュース80キロカロリー
シーザーサラダ250キロカロリー
から揚げ350キロカロリー
チャーハン800キロカロリー
トータルで1480キロカロリーくらいかなと思ってます。
(一日総摂取カロリー3694キロカロリー)
結構食べ過ぎたな。
チャーハン余計だったかも。
プール行くべー。
カロリーですが推定で
オレンジジュース80キロカロリー
シーザーサラダ250キロカロリー
から揚げ350キロカロリー
チャーハン800キロカロリー
トータルで1480キロカロリーくらいかなと思ってます。
(一日総摂取カロリー3694キロカロリー)
結構食べ過ぎたな。
チャーハン余計だったかも。
プール行くべー。
夜プール ― 2013/04/04 22:43

がっつりと夕食したあとは温水プール(写真)へ。
水中ウォーキングを2時間ほど。
全身が鉛みたいに重いぜ~。
プールから上がるときの重力を感じるような感覚・・・好きだ。
部屋にもどったのが午後10時近く。
気になっていたロッテ戦は・・・負けた。
明日は頑張れよー、マリーンズ!
気になっていたことがもう一つ。
株だ。
・・・おっ、買えたぞー。パナソニック。
朝9時過ぎの時点で600円、100株注文していたら買えた。
将来のヴィジョンが描けない現経営陣に対する冷ややかな
空気がこの会社の株価を押し下げている。
ただスイスイと株価を下げていてそろそろ反発するかな
と思って600円で指値しておいたのだ。
株価を見ると624円になってた。
何でかなー?と思ってネットで調べていたら
日銀がとんでもない規模での金融緩和を発表したおかげで
下げトレンドだった日経平均が一転、
更なる円安進行の期待から日経平均が爆騰したみたいだ。
こりゃ、明日もとんでもないことになるかも。
650円くらいで売ろうと思ったけど
この勢いだったらストップ高水準(724円)でも売れるかも。
売るタイミングを見失った配当狙いの株たちが
配当落ちした先月末からズルズル値を下げていたので
今回のパナソニックはいいタイミングでの助け舟になりそうだ。
円安で決算が良くなったところで根本的なところは
何も変わっていないこの会社の株の長期保有する
意味をオイラは見いだせない。早めに売っておこう。
はじめての株1年生 新・儲かるしくみ損する理由がわかる本 (アスカビジネス)
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

水中ウォーキングを2時間ほど。
全身が鉛みたいに重いぜ~。
プールから上がるときの重力を感じるような感覚・・・好きだ。
部屋にもどったのが午後10時近く。
気になっていたロッテ戦は・・・負けた。
明日は頑張れよー、マリーンズ!
気になっていたことがもう一つ。
株だ。
・・・おっ、買えたぞー。パナソニック。
朝9時過ぎの時点で600円、100株注文していたら買えた。
将来のヴィジョンが描けない現経営陣に対する冷ややかな
空気がこの会社の株価を押し下げている。
ただスイスイと株価を下げていてそろそろ反発するかな
と思って600円で指値しておいたのだ。
株価を見ると624円になってた。
何でかなー?と思ってネットで調べていたら
日銀がとんでもない規模での金融緩和を発表したおかげで
下げトレンドだった日経平均が一転、
更なる円安進行の期待から日経平均が爆騰したみたいだ。
こりゃ、明日もとんでもないことになるかも。
650円くらいで売ろうと思ったけど
この勢いだったらストップ高水準(724円)でも売れるかも。
売るタイミングを見失った配当狙いの株たちが
配当落ちした先月末からズルズル値を下げていたので
今回のパナソニックはいいタイミングでの助け舟になりそうだ。
円安で決算が良くなったところで根本的なところは
何も変わっていないこの会社の株の長期保有する
意味をオイラは見いだせない。早めに売っておこう。
はじめての株1年生 新・儲かるしくみ損する理由がわかる本 (アスカビジネス)
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

最近のコメント