アクセスカウンター

今シーズン初戦2013/04/11 21:49

昼飯のあとに部屋でたまたまfacebookをチェックしていたら
ロッテの2軍戦がマリンフィールド(旧マリンスタジアム)で行われると
書いてありました。

2軍戦をわざわざ1軍球場でやるなんて・・・と思っていたら
日ハムの「二刀流ルーキー」大谷翔平が先発デビューを果たすとの事。

・・・「それだったら早く言ってよ~」と思った。

11時から試合開始だったみたいだけど時計見たらもう3時過ぎ。

もう試合終わってるよな。・・・がっくし。


マリーンズのサイト(公式サイト)を見ると今夜はマリンフィールドで西武戦だ。
ファンクラブ(公式サイト)から貰った4枚のタダ券を無駄にするのも勿体ない。


試合観に行こうと思った。
早速、電車に乗り込んでスタジアムのある海浜幕張へGO♪

ひさしぶりにチューハイ飲んだ。

氷結果汁グレープフルーツ500ml265キロカロリー
(累計1778キロカロリー)

昨日のツーリングの疲れが抜けてないのかな。
チューハイ1缶だけなのに・・・もう頭クラクラ。

久しぶりのナイター。
伊東新体制でのマリーンズを見るのは初めてだ。

ロッテの先発は右のエース・唐川、西武は涌井だ。

スタジアム内は食べ物には困らない。
以前のオイラだったら軽く丼モノを2杯くらい平らげたり(当時のブログ
していたけれど、今ダイエット中なのでご飯モノは控えておこう。

試合は西武先発・涌井から幸先よく2回の裏に先取点ゲット!
1-0のまま5回まで進みました。

ロッテ先発の唐川も安定していて「こりゃ、勝てるかな」と思いました。

・・・が、西武の反撃は6回から始まりました。
6回にヒルマンのタイムリーで同点・・・

7回に片岡のタイムリーで1-2で逆転されて・・・
途中で以前一緒に仕事をしていたロッテ好きの元同僚とバッタリ遭遇。
スタジアムに行くと色んな人に会うなぁ♪

8回には唐川から変わった中郷が西武・金子から痛い3点目を奪われてしまう。
ここらへんで心折れてました。

ロッテは中継ぎ以降に締まりがなくて結局1-4。


ロッテ打線は西武・先発涌井の前に・・・完敗っす。

数年前までは「1.5軍」だった中郷(キャンプ時の動画)や
服部(キャンプ時の動画)が1軍で投げるようになってきた。


まだ結果を出しているとは思えないけどここらへんの男たちの
頑張り次第で今シーズンのロッテの成績は決まってくると思う。
まだシーズンは始まったばかり。・・・がんばれ!

今夜は丼ものを食べなかったのですが
縁起担ぎのワッフルを食べ過ぎた。

生観戦時にオイラがわっふる日和(公式サイト)の
ワッフルを食べると負けなしだったのに・・・くやしー。

ワッフルは・・・3つで800キロカロリーくらいかな。


今夜飲み食いしたものですが・・・

大嶺佑太のファンと言う売り子のお姉さんからチューハイ3杯推定500キロカロリー
(一日総摂取カロリー3078キロカロリー)


最近4,5年くらいは出来る限りこのお姉さんから
チューハイを買うことが習慣になっている。

大嶺佑太のファン?・・・失礼ながら当初は
「客と話を合わせているだけかな・・・」と思っていました。

・・・が、その後も大嶺のネタを振るとファーム(2軍)での
状況も相当詳しく語ってくる場面もあって
「(客と)話を合わせているだけじゃないな」と感心したし
失礼なことを思ってしまった事を反省もした。

こんな肌寒いナイターでチューハイ売るなんて大変だろうに
バシバシチューハイを売って行く彼女にプロフェッショナルを感じた。


今夜は大して飲んでいないのに頭が痛くなってきた。
昨日の疲れがぬけてないかもしれんわ。


とっとと帰って早く寝るべー。・・・明日チャリに乗っておこう。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索