「かなうち」ふたたび ― 2013/04/12 12:30
起きたのが7時過ぎ。

あんまり食欲も無かったのでボケーっとしていたら
お腹が減ってきた。
お腹が減ってきた。

昨日飲み食いしちゃったからチャリでも乗るべーと思って
ロードバイクを準備していたらいいアイデアがひらめきました。
・・・「かなうち(蕎麦屋)」までチャリで行けばいいじゃん。
先日、食べた蕎麦(当時のブログ)の印象が強くてまた食べたくなったのです。
簡単に道順ですが
茂原市役所方面から国道409号で妙光寺方面を進んで
上茂原の信号(↑写真)を右へ曲がって県道13号に入ります。
(地図の①)
ロードバイクを準備していたらいいアイデアがひらめきました。
・・・「かなうち(蕎麦屋)」までチャリで行けばいいじゃん。
先日、食べた蕎麦(当時のブログ)の印象が強くてまた食べたくなったのです。
簡単に道順ですが
茂原市役所方面から国道409号で妙光寺方面を進んで
上茂原の信号(↑写真)を右へ曲がって県道13号に入ります。
(地図の①)

地図も乗っけてみました。
参考にしてやってください。そんなに難しくないっす。
参考にしてやってください。そんなに難しくないっす。

しばらく県道13号を道なりに真っ直ぐ進みます。

「神崎商店」のある信号を左(市原方面)へ。(↑写真。地図の②)

県道13号をさらに進むと・・・

この二又を右に行きましょう。(↑写真・地図の③。目印は三つ又商店)

しばらく走ると左手に「水上郵便局」があります。

郵便局の隣の細い道を左に入っていきましょう。
(「かなうち」の小さい看板が目印)
(「かなうち」の小さい看板が目印)

茂原の市役所から8,9kmくらい走ったところに「かなうち」はあります。
見た目ブッチギリで民家なのでわかりづらいかもしれません。
見た目ブッチギリで民家なのでわかりづらいかもしれません。

今日は平日なのにお客さんがいっぱい。
天気もいいからかもね。
天気もいいからかもね。

今日は天ぷら蕎麦を頂きます。(1300円)
蕎麦はコシがあるし天ぷらはサクサクっ♪
めちゃ丁寧に作ってあるのが良くわかるぅ~♪
ざっと1000キロカロリーくらいかな。
(累計1000キロカロリー)
蕎麦はコシがあるし天ぷらはサクサクっ♪
めちゃ丁寧に作ってあるのが良くわかるぅ~♪
ざっと1000キロカロリーくらいかな。
(累計1000キロカロリー)

お店の人の話だと週末は多くのサイクリストも訪れるらしい。
どおりでオイラのサイクルジャージ姿を見ても特にリアクションも無いわけだ。
どおりでオイラのサイクルジャージ姿を見ても特にリアクションも無いわけだ。

山の中にポツンと蕎麦屋・・・。
たしか一日限定30食って言っていたので売り切れ御免だよん。
この店で唯一「注文」があるとすれば店内のBGMいらないかも。
周りは長柄の自然がいっぱいでその自然を横目に
美味い蕎麦を食べられるだけでも十分。
ミヤビなBGMも悪くは有りませんが余計な音が無くても
いいかもしれません・・・あくまでもオイラの感想ですが。
たしか一日限定30食って言っていたので売り切れ御免だよん。
この店で唯一「注文」があるとすれば店内のBGMいらないかも。
周りは長柄の自然がいっぱいでその自然を横目に
美味い蕎麦を食べられるだけでも十分。
ミヤビなBGMも悪くは有りませんが余計な音が無くても
いいかもしれません・・・あくまでもオイラの感想ですが。

今日は本当にいい天気。
適度にお腹も満たされてマッタリしながらペダルを回すオイラでした。
適度にお腹も満たされてマッタリしながらペダルを回すオイラでした。
また行くべー。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。