さすが・・・ ― 2013/04/29 07:48
朝飯は実家で。

ぶっちゃけ800キロカロリーくらいかな。
(累計800キロカロリー)
(累計800キロカロリー)
実家で新聞を読んでいたら昨日京都競馬場で行われた
春の天皇賞(G1)について書かれていた。
断然の1番人気であるゴールドシップ号が5着に沈んで馬券もチョイ荒れだった。
オイラは1枠に入った武豊騎乗のトウセンラー号の単勝・複勝の1点勝負。
見事に馬券をゲット。
それはそれで嬉しいのですが驚いたのはその配当。
何と650円!6.5倍もついていたのだ。
馬連も比較的堅めの配当と思われた
2番人気ー3番人気の組み合わせで3190円。31.9倍!
いかに1番人気のゴールドシップに人気が集中していたかが
良くわかる数字でした。
もともと狙ったレースは比較的しっかり獲っていると評判の
藤原厩舎の馬と言う事に加えて春の天皇賞で好成績の武騎手、
更に1枠という絶好の枠を引き当てていたので狙ってみたのですが
そこそこ頑張ってくれて嬉しい限り。
残念ながら1着でなかったので単勝は外したものの
「想定外」の複勝6.5倍で馬券も大幅にプラス。
・・・とは言ってもプラス450円だけですが。
以前なら「これっぽっち」の額ですが
昔みたいに毎週競馬に集中できる環境でないので
今ではこの程度の額でも楽しめるようになりました。
今回のレースで1着になった蛯名騎手も2着の武騎手も44歳。
かつての競馬学校の同期生で共に将来有望な若手でしたが
今じゃすっかりベテラン騎手です。
近年は外国人ジョッキーや元地方競馬のトップジョッキーが
次々と中央競馬のG1を獲って行くことが多くなりましたが
純粋なJRA騎手の2人が大レースでワン・ツーを飾ってくれたのに
ちょっと嬉しくなってしまいました。
騎手は定年はありませんが大体50歳過ぎあたりで肉体の限界が
来てしまうみたいですから、この二人もあと6,7年くらいで引退していくでしょう。
(かつての名ジョッキー岡部幸雄氏の56歳は別格です。)
いつまでその手綱さばきを見ることができるかわかりませんが
ケガしないで頑張ってほしいですね。
春の天皇賞(G1)について書かれていた。
断然の1番人気であるゴールドシップ号が5着に沈んで馬券もチョイ荒れだった。
オイラは1枠に入った武豊騎乗のトウセンラー号の単勝・複勝の1点勝負。
見事に馬券をゲット。
それはそれで嬉しいのですが驚いたのはその配当。
何と650円!6.5倍もついていたのだ。
馬連も比較的堅めの配当と思われた
2番人気ー3番人気の組み合わせで3190円。31.9倍!
いかに1番人気のゴールドシップに人気が集中していたかが
良くわかる数字でした。
もともと狙ったレースは比較的しっかり獲っていると評判の
藤原厩舎の馬と言う事に加えて春の天皇賞で好成績の武騎手、
更に1枠という絶好の枠を引き当てていたので狙ってみたのですが
そこそこ頑張ってくれて嬉しい限り。
残念ながら1着でなかったので単勝は外したものの
「想定外」の複勝6.5倍で馬券も大幅にプラス。
・・・とは言ってもプラス450円だけですが。
以前なら「これっぽっち」の額ですが
昔みたいに毎週競馬に集中できる環境でないので
今ではこの程度の額でも楽しめるようになりました。
今回のレースで1着になった蛯名騎手も2着の武騎手も44歳。
かつての競馬学校の同期生で共に将来有望な若手でしたが
今じゃすっかりベテラン騎手です。
近年は外国人ジョッキーや元地方競馬のトップジョッキーが
次々と中央競馬のG1を獲って行くことが多くなりましたが
純粋なJRA騎手の2人が大レースでワン・ツーを飾ってくれたのに
ちょっと嬉しくなってしまいました。
騎手は定年はありませんが大体50歳過ぎあたりで肉体の限界が
来てしまうみたいですから、この二人もあと6,7年くらいで引退していくでしょう。
(かつての名ジョッキー岡部幸雄氏の56歳は別格です。)
いつまでその手綱さばきを見ることができるかわかりませんが
ケガしないで頑張ってほしいですね。
た~べ~す~ぎ~ ― 2013/04/29 20:55
午前中に部屋にもどって体重測った。
105.5キロ。昨日と変わらず。
105.5キロ。昨日と変わらず。

溜めていたブログをやっつけてから部屋の掃除をした。
特に押入れの中とか普段やらないところを重点的に攻めてみた。
これから夏場になってくるとゴキブリとか出てきたら怖いので
今のうちにやっておきます。(←オイラはゴキブリ恐怖症な人です)
特に押入れの中とか普段やらないところを重点的に攻めてみた。
これから夏場になってくるとゴキブリとか出てきたら怖いので
今のうちにやっておきます。(←オイラはゴキブリ恐怖症な人です)


この街に引っ越してから10年以上経つのに
大手チェーンのこの店には一度も入ったことがありませんでした。
どんなもんだか試してみることにしました。
夢庵御膳(1153円)を頂きました。
カロリーは939キロカロリー
(累計1739キロカロリー)
一緒についてきたうどんですがコシがあってなかなか。
調子に乗って唐揚げ(313円)もオーダーしてしまいました。
468キロカロリー
(累計2207キロカロリー)
大手チェーンのこの店には一度も入ったことがありませんでした。
どんなもんだか試してみることにしました。
夢庵御膳(1153円)を頂きました。
カロリーは939キロカロリー
(累計1739キロカロリー)
一緒についてきたうどんですがコシがあってなかなか。
調子に乗って唐揚げ(313円)もオーダーしてしまいました。
468キロカロリー
(累計2207キロカロリー)

お腹が一杯になってプールで水中ウォーキング。
120分ほどダラダラとウォーキングです。
120分ほどダラダラとウォーキングです。

その後、家電量販店へ行って以前から気になっていた
電子レンジをチェック。
見れば見るほど・・・どれにしようか悩んでしまった。
慌てて買うのもアホくさいのでもう少し調べてからにしよう。
電子レンジをチェック。
見れば見るほど・・・どれにしようか悩んでしまった。
慌てて買うのもアホくさいのでもう少し調べてからにしよう。

夜はテレビを見ながらゴロゴロ・・・。
実家から6枚切りのパンを貰っていたので頂きました。
はじめは2切れくらいずつ食べようと思ったのですが
ゴロゴロしながらテレビを見ているうちに全部食べちゃいました。
その場に食べ物があると全部食べちゃうんだよね~。
まるで芋虫みたいだ、俺。
むしゃむしゃ・・・もぐもぐ・・・1袋全部食べちゃうんだもんね~。
多分900キロカロリーくらいだとおもう。
(一日総摂取カロリー3107キロカロリー)
明日の朝の体重が怖い。
ニュースを見ていたら日露首脳会談について報じていた。
北方領土の話の解決の糸口は見えてくるのかな。
4島返還に拘らず2島返還でもいいから解決してほしいところだわさ。
話は変わるけど最近の安倍総理はちょっと怖い。
発言も過激だしちょっと大丈夫かなーって思う時がある。
まだ5月にもなっていないのに
まるで参院選に大勝したくらいの勢いの強気の発言。
特に対外的な発言はかなり過激に聞こえる・・・少なくともオイラにとっては。
誰か首相を諌める人はいないのだろうか。
攻めているうちはいいが万が一、
逆撃を受けた時の準備は大丈夫なんだろうか。
一気崩れてしまうことは無いのだろうか。
今はメディアも安倍さんに好意的な報道しかしていないけど
「何かのきっかけ」でそれが逆転した時の対応が・・・
これからは安倍さんの攻勢から守勢に立った時の対応に注目だ。
かつては逃げ出すように首相の座を降りた人だ。
見事にリベンジを果たしてほしいと心から思う反面、
首相就任から「突っ走り続けている」安倍さんがチョット心配だ。
明日からは昼勤務だー。
早く寝るべー。
実家から6枚切りのパンを貰っていたので頂きました。
はじめは2切れくらいずつ食べようと思ったのですが
ゴロゴロしながらテレビを見ているうちに全部食べちゃいました。
その場に食べ物があると全部食べちゃうんだよね~。
まるで芋虫みたいだ、俺。
むしゃむしゃ・・・もぐもぐ・・・1袋全部食べちゃうんだもんね~。
多分900キロカロリーくらいだとおもう。
(一日総摂取カロリー3107キロカロリー)
明日の朝の体重が怖い。
ニュースを見ていたら日露首脳会談について報じていた。
北方領土の話の解決の糸口は見えてくるのかな。
4島返還に拘らず2島返還でもいいから解決してほしいところだわさ。
話は変わるけど最近の安倍総理はちょっと怖い。
発言も過激だしちょっと大丈夫かなーって思う時がある。
まだ5月にもなっていないのに
まるで参院選に大勝したくらいの勢いの強気の発言。
特に対外的な発言はかなり過激に聞こえる・・・少なくともオイラにとっては。
誰か首相を諌める人はいないのだろうか。
攻めているうちはいいが万が一、
逆撃を受けた時の準備は大丈夫なんだろうか。
一気崩れてしまうことは無いのだろうか。
今はメディアも安倍さんに好意的な報道しかしていないけど
「何かのきっかけ」でそれが逆転した時の対応が・・・
これからは安倍さんの攻勢から守勢に立った時の対応に注目だ。
かつては逃げ出すように首相の座を降りた人だ。
見事にリベンジを果たしてほしいと心から思う反面、
首相就任から「突っ走り続けている」安倍さんがチョット心配だ。
明日からは昼勤務だー。
早く寝るべー。
最近のコメント