土用の丑の日 ― 2013/08/03 14:52
とりあえずロードバイクに乗って千葉方面に走り出した。
でもクルマも多くて信号待ちも多くて・・・面倒くさくなった。
ちょっと人ごみは避けたい想いがあった。
でもクルマも多くて信号待ちも多くて・・・面倒くさくなった。
ちょっと人ごみは避けたい想いがあった。

海に行こう。
海と言っても幕張方面で無くて太平洋の方だ。
方向転換して太平洋方面へ。
あっちの方は人も少なめでリラックスできるだろう、きっと。
海と言っても幕張方面で無くて太平洋の方だ。
方向転換して太平洋方面へ。
あっちの方は人も少なめでリラックスできるだろう、きっと。

海沿いのテニスコートを抜けて

一松海岸へ。
空手の道着を来た人がゾロゾロ・・・練習でもしていたのかな。
空手の道着を来た人がゾロゾロ・・・練習でもしていたのかな。

海に着いてビックリ。・・・メチャ人が多い。
もう夏休みだったことを忘れてたわ。
おまけに今日は土曜日じゃんか。
人が多い訳だ~。
せっかく千葉方面行きをやめて太平洋の海を目指したのに
結局は人ごみに・・・なんてこった。
もう夏休みだったことを忘れてたわ。
おまけに今日は土曜日じゃんか。
人が多い訳だ~。
せっかく千葉方面行きをやめて太平洋の海を目指したのに
結局は人ごみに・・・なんてこった。


結局決めきれず。何となく北へ向かう。

今日はいい天気。
朝は涼しかったけど結局夏らしい暑さが戻ってきた。
朝は涼しかったけど結局夏らしい暑さが戻ってきた。


施設内に入ってちょっと休憩。

喫茶店があったんでフラッペをオーダー。(写真)
推定250キロカロリー
(累計1411キロカロリー)
このフラッペ、美味かった♪
フラッペを食べながら今回のツーリングの目的地を
うなぎで有名な山武市にある橋本食堂(食べログ)に決定。
推定250キロカロリー
(累計1411キロカロリー)
このフラッペ、美味かった♪
フラッペを食べながら今回のツーリングの目的地を
うなぎで有名な山武市にある橋本食堂(食べログ)に決定。

休憩を終えて更に海沿いを北上。
片貝海岸を北上していると2011年の震災後を思いだした。
職場の同僚に橋本食堂を教えてもらって初めて店に行ったのは
震災後の2011年の3月17日だった。(当時のブログ)
一松海岸はそれほど影響を受けていない印象だったのが
片貝海岸あたりから震災の傷跡は色濃く残っていたのが印象に残っている。
道路に打ち上げられた漁船や海水にやられた畳や家具が
道路沿いに干されている光景が今でも目に浮かぶ。
片貝海岸を北上していると2011年の震災後を思いだした。
職場の同僚に橋本食堂を教えてもらって初めて店に行ったのは
震災後の2011年の3月17日だった。(当時のブログ)
一松海岸はそれほど影響を受けていない印象だったのが
片貝海岸あたりから震災の傷跡は色濃く残っていたのが印象に残っている。
道路に打ち上げられた漁船や海水にやられた畳や家具が
道路沿いに干されている光景が今でも目に浮かぶ。

今思えば震災直後に海沿いの店に行くこと自体、無茶だったけど
店に行ってそれが無茶だったのが分かった。
店も無傷でいられるはずも無く店舗はボロボロで
「3月はやすませていただきます」と
言った旨の張り紙が貼られていたのを思いだした。
店に行ってそれが無茶だったのが分かった。
店も無傷でいられるはずも無く店舗はボロボロで
「3月はやすませていただきます」と
言った旨の張り紙が貼られていたのを思いだした。

あれから2年以上が経過して周辺の道路も今じゃまともになっているけど
当時は土砂が崩れて痛々しかった。
当時は太平洋沿いの地方も津波の影響があったけど
東京湾沿いの地域も液状化現象が酷くて(当時のブログ)
プロ野球の開幕が遅れたほどだ。
当時は土砂が崩れて痛々しかった。
当時は太平洋沿いの地方も津波の影響があったけど
東京湾沿いの地域も液状化現象が酷くて(当時のブログ)
プロ野球の開幕が遅れたほどだ。


うな重を頂いた。値段が1800円になっていた。メチャ驚いた。
確か以前食べに行ったとき、もっと安かった気がする。
うなぎも近年、高騰を続けていることが影響しているらしい。
うな重+etc・・・800キロカロリーあたりかと。
(累計2211キロカロリー)
確か以前食べに行ったとき、もっと安かった気がする。
うなぎも近年、高騰を続けていることが影響しているらしい。
うな重+etc・・・800キロカロリーあたりかと。
(累計2211キロカロリー)

うなぎを食べてから
今まで来た道を九十九里方面に戻る。
今まで来た道を九十九里方面に戻る。

有料道路に乗って帰ることにした。

その前にサンライズ九十九里で休憩。
お土産コーナーを物色。
お土産コーナーを物色。

このバームクーヘン美味いんだよなぁ。
でも一人で食べると体重が大変なことになるのでヤメです。
でも一人で食べると体重が大変なことになるのでヤメです。

休憩を終えて東金・九十九里有料道路へ。

クルマの少ない有料道路をまったり走る。

暑いは暑いけどそれほどひどくなかったので助かった。

料金所です。
二輪車は一番左へ。
二輪車は一番左へ。

通行料は20円ざんすよ~。

東金から茂原へ戻ります。

ペットボトルの水を買うついでに久しぶりにパチスロ屋に入った。
2月下旬に打って以来(当時のブログ)、全くパチスロを打たなくなりましたが
ここに来て凄く打ちたい台が出てきました。
パチスロになったAKB48です。
ペットボトルを買ったついでに台の様子を見てみましたが
・・・打ってみたいなぁ。
でも手持ち資金が5000円しか無いんじゃ勝負にならん。
やめておきました。
2月下旬に打って以来(当時のブログ)、全くパチスロを打たなくなりましたが
ここに来て凄く打ちたい台が出てきました。
パチスロになったAKB48です。
ペットボトルを買ったついでに台の様子を見てみましたが
・・・打ってみたいなぁ。
でも手持ち資金が5000円しか無いんじゃ勝負にならん。
やめておきました。

部屋まで5kmを切ったあたりでアクシデント発生。

交差点の信号が赤になった為、
降車するために左足のシューズを外そうと思ったのですが
上手く外れません。
コケてしまう前に何とかシューズを外しましたが
外した時に足の裏に嫌な感触がありました。
降車するために左足のシューズを外そうと思ったのですが
上手く外れません。
コケてしまう前に何とかシューズを外しましたが
外した時に足の裏に嫌な感触がありました。

もしや・・・と思ってみてみると
シューズの裏に3つある金具とネジの一つが無くなっていました。
道路を見ると金具は見つかったものの
ネジは無くなっていました。
自転車イベントやロングライド中じゃなくて良かった~。
不幸中の幸いでした。
シューズの裏に3つある金具とネジの一つが無くなっていました。
道路を見ると金具は見つかったものの
ネジは無くなっていました。
自転車イベントやロングライド中じゃなくて良かった~。
不幸中の幸いでした。

今日は65kmばかり走りました。
平均時速は22kmちょうど。
超のんびりツーリング。
ツーリングと言うよりポタリングですね。
いい気分転換になった。
平均時速は22kmちょうど。
超のんびりツーリング。
ツーリングと言うよりポタリングですね。
いい気分転換になった。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。