1ゲーム差 ― 2013/09/23 23:22

起きたのが6時チョイ前。
体重は97.2キロ。体脂肪率31パーセント。
血圧134-77。脈55。
朝飯は
①納豆67キロカロリー)
②野菜は推定300キロカロリー
③味噌汁33キロカロリー
④豆腐一丁!推定168キロカロリー
⑤おにぎり推定200キロカロリー
トータルで701キロカロリー
(累計701キロカロリー)
職場での昼飯は
①サラダボウル49キロカロリー
②味噌汁38キロカロリー
③鶏ササミ肉推定250キロカロリー
④サラダボウルのコーン
⑤おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで737キロカロリー
(累計1438キロカロリー)
今日も残業~。今週は毎日残業になりそうだ。
部屋に戻って夜飯は
①冷凍食品の大根1/2袋、推定45キロカロリー
②味噌汁33Kカロリー
③豚ロース300グラム推定600キロカロリー
④生鮭の切り身2切れ150グラム推定300キロカロリー
トータルで978キロカロリー
(累計2416キロカロリー)
おまけに焼酎・鍛高譚200ml232キロカロリー
(一日総摂取カロリー2648キロカロリー)
メシを食べながら横目でニュースのスポーツコーナーをチェック。
もちろん注目はプロ野球・千葉ロッテマリーンズだ。
現在パ・リーグでソフトバンクホークスと共に
ペナントの2位争いをしている。
昨日、一昨日とソフトバンクに連勝してゲーム差は2。
今日勝ってくれればゲーム差が3になり、
今後の闘いに有利になる状況だった。
・・・が、負けた。
それも唐川で負けた。
これでゲーム差が1になってしまった。
負けたと言ってもまだ2位はキープしている。
昨年、一昨年(共に最下位)を思えば上出来とも思う。
何としても2位を確保してクライマックスシリーズに臨みたい。
何故、2位なのか?
それはクライマックスシリーズの1stステージを
ホームグラウンドで戦えるからだ。
チームにしてみれば移動の負担は少ないし
ホームのファンの声援を受けて戦えるのは有利というわけだ。
ファンの立場からもわざわざ敵地までの移動は困難だし
ホームグラウンドなら目一杯応援できるし・・・利点ばかりなのだ。
個人的にロッテが2位でクライマックスシリーズに望む
展開になったら13日にマリンスタジアムでの試合を
見に行こうと思っている。
・・・だからマリーンズには明日以降の試合も全て勝ち越して
2位を確保してほしいと心から祈るのさ~。
1stステージでソフトバンクに連勝して、2ndステージでは
来年メジャーに行ってしまうであろう田中マー君に
今までの「感謝」を込めて黒星を2つプレゼントして楽天に勝つ!
日本シリーズももちろん勝つ!そして日本一!!!
・・・ってなったら嬉しいな、一ファンとして。
もう寝るか~。
↑チェッカーズ
「One Night Angel」(1986)
FLOWER
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

体重は97.2キロ。体脂肪率31パーセント。
血圧134-77。脈55。
朝飯は
①納豆67キロカロリー)
②野菜は推定300キロカロリー
③味噌汁33キロカロリー
④豆腐一丁!推定168キロカロリー
⑤おにぎり推定200キロカロリー
トータルで701キロカロリー
(累計701キロカロリー)
職場での昼飯は
①サラダボウル49キロカロリー
②味噌汁38キロカロリー
③鶏ササミ肉推定250キロカロリー
④サラダボウルのコーン
⑤おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで737キロカロリー
(累計1438キロカロリー)
今日も残業~。今週は毎日残業になりそうだ。
部屋に戻って夜飯は
①冷凍食品の大根1/2袋、推定45キロカロリー
②味噌汁33Kカロリー
③豚ロース300グラム推定600キロカロリー
④生鮭の切り身2切れ150グラム推定300キロカロリー
トータルで978キロカロリー
(累計2416キロカロリー)
おまけに焼酎・鍛高譚200ml232キロカロリー
(一日総摂取カロリー2648キロカロリー)
メシを食べながら横目でニュースのスポーツコーナーをチェック。
もちろん注目はプロ野球・千葉ロッテマリーンズだ。
現在パ・リーグでソフトバンクホークスと共に
ペナントの2位争いをしている。
昨日、一昨日とソフトバンクに連勝してゲーム差は2。
今日勝ってくれればゲーム差が3になり、
今後の闘いに有利になる状況だった。
・・・が、負けた。
それも唐川で負けた。
これでゲーム差が1になってしまった。
負けたと言ってもまだ2位はキープしている。
昨年、一昨年(共に最下位)を思えば上出来とも思う。
何としても2位を確保してクライマックスシリーズに臨みたい。
何故、2位なのか?
それはクライマックスシリーズの1stステージを
ホームグラウンドで戦えるからだ。
チームにしてみれば移動の負担は少ないし
ホームのファンの声援を受けて戦えるのは有利というわけだ。
ファンの立場からもわざわざ敵地までの移動は困難だし
ホームグラウンドなら目一杯応援できるし・・・利点ばかりなのだ。
個人的にロッテが2位でクライマックスシリーズに望む
展開になったら13日にマリンスタジアムでの試合を
見に行こうと思っている。
・・・だからマリーンズには明日以降の試合も全て勝ち越して
2位を確保してほしいと心から祈るのさ~。
1stステージでソフトバンクに連勝して、2ndステージでは
来年メジャーに行ってしまうであろう田中マー君に
今までの「感謝」を込めて黒星を2つプレゼントして楽天に勝つ!
日本シリーズももちろん勝つ!そして日本一!!!
・・・ってなったら嬉しいな、一ファンとして。
もう寝るか~。
↑チェッカーズ
FLOWER
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

最近のコメント