何だか怖いなぁ・・・ ― 2013/11/21 23:44

朝一の体重は99.8キロ。体脂肪率30パーセント。
血圧140-77。脈55。
朝飯は
①納豆67キロカロリーと明治ヨーグルト「R1」76キロカロリー
②野菜は推定300キロカロリー
③味噌汁33キロカロリー
④豆腐一丁!推定168キロカロリー
トータルで577キロカロリー
(累計577キロカロリー)
オイラの朝は日テレの「ZIP!(公式サイト)」ですが
番組内のコーナー「ZIP!でポン(公式サイト)」で
再び10ポイントGET♪
今回のプレゼントは炊飯器。
応募しても当たりそうな気がしないけどPCで応募した。
今回は豪華商品の抽選だけでなく
ダウンロードのプレゼントもあった。
facebookのカバー用の画像のダウンロードプレゼントだ。
facebookを始めてからずっと同じカバー画像を
使っていたので多少飽きが来ていたからいい機会だ。
さっそくダウンロードした画像でfacebookの衣替えだ。
案外、いいかも♪
しばらくはこの画像を使おう。
職場での昼飯は
①サラダボウル49キロカロリー ②味噌汁38キロカロリー
③鶏ササミ肉推定250キロカロリー
④サラダボウルのコーン
⑤おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで737キロカロリー
(累計1314キロカロリー)
午後の休憩中に携帯で株価チェック。
日経平均はまたも上昇。
それも300円近い上昇。(終値15365.6円)
多少円安傾向にはあるけど
それがこの株高の全ての原因とは思えないし
それほどのインパクトも感じない。
先週くらいからヒシヒシ感じているんですが
何だか嫌な予感がしちゃいます。
そろそろガツンと下げに転じるのではないかって。
・・・と言いながら明日はとりあえず上げだっぺ~。
仕事を終えて部屋に戻る途中で
かつての職場の上長さんと遭遇。
久し振りに世間話をして盛り上がった。
盛り上がった勢いで来月の18日に飲もう!と言う事になった。
・・・年の暮れに飲み会がまた一つ増えた。
部屋に戻ってから夜飯。
野菜は推定300キロカロリー
味噌汁33キロカロリー
豆腐一丁!推定168キロカロリー
トータルで501キロカロリー
(一日総摂取カロリー1815キロカロリー)
何となくテレビのニュースを見ていると
日経平均の先物がまた上昇している事を知った。
海外の金融機関が中心になって先物を買っているみたいだ。
先物主導で日経平均が上昇しているらしい。
公的年金を運用するGPIFって言う独立行政法人が
近い将来、国債中心の運用から不動産投資信託など
比較的リスクの高い分野へ運用対象を広げるかも・・・って
ニュースも聞こえてきた。
最近の株の上昇で年金マネーまで参戦しちゃうのかな。
何だか最近の相場は浮かれている気がするぜぃ。
海外の投資家の狙いってここら辺なのかも。
日本の年金マネーが入ってきたら一斉に売りを浴びせて
ガッポリ大儲け・・・なんてね。
それはともかく明日の相場で
アスカネット株がもう200円くらい
上がってもらえるとありがたいのですが・・・。(笑・・・でも本音)
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・眠くなってきた。寝るべー。
↑福山雅治
「見えない明日」(1991)
BROS. [DVD]
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

血圧140-77。脈55。
朝飯は
①納豆67キロカロリーと明治ヨーグルト「R1」76キロカロリー
②野菜は推定300キロカロリー
③味噌汁33キロカロリー
④豆腐一丁!推定168キロカロリー
トータルで577キロカロリー
(累計577キロカロリー)
オイラの朝は日テレの「ZIP!(公式サイト)」ですが
番組内のコーナー「ZIP!でポン(公式サイト)」で
再び10ポイントGET♪
今回のプレゼントは炊飯器。
応募しても当たりそうな気がしないけどPCで応募した。
今回は豪華商品の抽選だけでなく
ダウンロードのプレゼントもあった。
facebookのカバー用の画像のダウンロードプレゼントだ。
facebookを始めてからずっと同じカバー画像を
使っていたので多少飽きが来ていたからいい機会だ。
さっそくダウンロードした画像でfacebookの衣替えだ。
案外、いいかも♪
しばらくはこの画像を使おう。
職場での昼飯は
①サラダボウル49キロカロリー ②味噌汁38キロカロリー
③鶏ササミ肉推定250キロカロリー
④サラダボウルのコーン
⑤おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで737キロカロリー
(累計1314キロカロリー)
午後の休憩中に携帯で株価チェック。
日経平均はまたも上昇。
それも300円近い上昇。(終値15365.6円)
多少円安傾向にはあるけど
それがこの株高の全ての原因とは思えないし
それほどのインパクトも感じない。
先週くらいからヒシヒシ感じているんですが
何だか嫌な予感がしちゃいます。
そろそろガツンと下げに転じるのではないかって。
・・・と言いながら明日はとりあえず上げだっぺ~。
仕事を終えて部屋に戻る途中で
かつての職場の上長さんと遭遇。
久し振りに世間話をして盛り上がった。
盛り上がった勢いで来月の18日に飲もう!と言う事になった。
・・・年の暮れに飲み会がまた一つ増えた。
部屋に戻ってから夜飯。
野菜は推定300キロカロリー
味噌汁33キロカロリー
豆腐一丁!推定168キロカロリー
トータルで501キロカロリー
(一日総摂取カロリー1815キロカロリー)
何となくテレビのニュースを見ていると
日経平均の先物がまた上昇している事を知った。
海外の金融機関が中心になって先物を買っているみたいだ。
先物主導で日経平均が上昇しているらしい。
公的年金を運用するGPIFって言う独立行政法人が
近い将来、国債中心の運用から不動産投資信託など
比較的リスクの高い分野へ運用対象を広げるかも・・・って
ニュースも聞こえてきた。
最近の株の上昇で年金マネーまで参戦しちゃうのかな。
何だか最近の相場は浮かれている気がするぜぃ。
海外の投資家の狙いってここら辺なのかも。
日本の年金マネーが入ってきたら一斉に売りを浴びせて
ガッポリ大儲け・・・なんてね。
それはともかく明日の相場で
アスカネット株がもう200円くらい
上がってもらえるとありがたいのですが・・・。(笑・・・でも本音)
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・眠くなってきた。寝るべー。
↑福山雅治
BROS. [DVD]
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

最近のコメント