明暗 ― 2013/12/22 10:19
職場での昼飯は
①サラダボウル49キロカロリー
②味噌汁38キロカロリー
③サラダボウルのコーン
④おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで487キロカロリー
(累計487キロカロリー)
チョイと残業。
駅前のスーパーで弁当を買った弁当720キロカロリー。
(累計1207キロカロリー)
弁当をパクつきながら昨夜行われた
フィギュアスケート全日本選手権を見た。
羽生結弦と高橋大輔の演技に注目してみましたが
まさしく「明暗」が分れた印象でした。
頭の4回転から終りまで完璧。
羽生は全身に「自信」を纏ったような演技が凄かった。
演技直前の笑顔は今までの羽生には無かったものだ。
帝王パトリック・チャンを破ったグランプリファイナルでの
経験が羽生を更なる高みへ誘っているのだろう。
得点は103.1。
全日本選手権で初の100点オーバー。
一人だけ別次元だった。
対照的だったのが高橋大輔だった。
序盤の4回転で両脚着氷には驚かなかったけど
直後のトリプルアクセル後の転倒には驚いた。
足の状態が心配になった。
最後のスピンでヨレた時もドキっとした。
得点は82.57と4位でのスタートだ。
3位の小塚とは8点以上の差をつけられた。
キスアンドクライ(選手とコーチが結果を聞くところ)や
インタビューでの高橋の表情は暗く、重く見えた。
羽生のそれとはまさしく「明」と「暗」だった。
これで最後の演技になってもいいやという気持ちで・・・。
インタビューでの高橋選手のコメントは悲壮感に満ちていた。
今夜は全てが決まる。・・・頑張れ、大輔。
↑クレイジーケンバンド
「タイガー&ドラゴン」(2002年)
高橋大輔 D1SK [DVD]
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

①サラダボウル49キロカロリー
②味噌汁38キロカロリー
③サラダボウルのコーン
④おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで487キロカロリー
(累計487キロカロリー)
チョイと残業。
駅前のスーパーで弁当を買った弁当720キロカロリー。
(累計1207キロカロリー)
弁当をパクつきながら昨夜行われた
フィギュアスケート全日本選手権を見た。
羽生結弦と高橋大輔の演技に注目してみましたが
まさしく「明暗」が分れた印象でした。
頭の4回転から終りまで完璧。
羽生は全身に「自信」を纏ったような演技が凄かった。
演技直前の笑顔は今までの羽生には無かったものだ。
帝王パトリック・チャンを破ったグランプリファイナルでの
経験が羽生を更なる高みへ誘っているのだろう。
得点は103.1。
全日本選手権で初の100点オーバー。
一人だけ別次元だった。
対照的だったのが高橋大輔だった。
序盤の4回転で両脚着氷には驚かなかったけど
直後のトリプルアクセル後の転倒には驚いた。
足の状態が心配になった。
最後のスピンでヨレた時もドキっとした。
得点は82.57と4位でのスタートだ。
3位の小塚とは8点以上の差をつけられた。
キスアンドクライ(選手とコーチが結果を聞くところ)や
インタビューでの高橋の表情は暗く、重く見えた。
羽生のそれとはまさしく「明」と「暗」だった。
これで最後の演技になってもいいやという気持ちで・・・。
インタビューでの高橋選手のコメントは悲壮感に満ちていた。
今夜は全てが決まる。・・・頑張れ、大輔。
↑クレイジーケンバンド
高橋大輔 D1SK [DVD]
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

谷村有美と過ごすハートフルなクリスマスvol.11 ― 2013/12/22 18:33
今日はまだ夜勤の中日だと言うのに東京へ。

行きの電車で飲んじゃった。
氷結グレープフルーツ500ml2缶530キロカロリー
(累計1017キロカロリー)
仮眠しようと思ったけど眠ることが出来なかった。
氷結グレープフルーツ500ml2缶530キロカロリー
(累計1017キロカロリー)
仮眠しようと思ったけど眠ることが出来なかった。

東京駅からダラダラ歩くこと10分ほどだろうか。

日本橋の三井ホール(公式サイト)へ。
今日は歌手・谷村有美の年末恒例のライヴ
「谷村有美と過ごすハートフルなクリスマスvol.11」が行われました。
当初は仕事中なので行けないなーと思っていたのですが
何と!夜だけでなく昼の公演もあると言うので直前でエントリー。
今日は歌手・谷村有美の年末恒例のライヴ
「谷村有美と過ごすハートフルなクリスマスvol.11」が行われました。
当初は仕事中なので行けないなーと思っていたのですが
何と!夜だけでなく昼の公演もあると言うので直前でエントリー。

観に行ってきました♪
近年、交流のある谷村ファンの仲間とも合流。
みんなこの日の為に遠くからやってきている。
泊まる人もいれば日帰りと言う強者もいる。
ファン歴20年を超えるとこんなもんだとつくづく思う。
今年のライヴは自慢のトークは控えめで
歌を全面に出したライヴでした。
歌詞の間違えは多数あったもののほとんど気になりませんでした。
「インストゥルメンタル」などピアノのソロもノーミスでバッチリ♪
最後列でライヴを見ていましたが例年にないレベルの高いライヴで嬉しかった。
ライヴ中に旦那さん(原田泳幸・日本マクドナルド社会長)が参加。
自慢の(?)のドラムさばきを披露してフェイドアウト・・・。
今年は全面に歌を押し出してのライヴ。
来年も観に行きたいもんだ。
近年、交流のある谷村ファンの仲間とも合流。
みんなこの日の為に遠くからやってきている。
泊まる人もいれば日帰りと言う強者もいる。
ファン歴20年を超えるとこんなもんだとつくづく思う。
今年のライヴは自慢のトークは控えめで
歌を全面に出したライヴでした。
歌詞の間違えは多数あったもののほとんど気になりませんでした。
「インストゥルメンタル」などピアノのソロもノーミスでバッチリ♪
最後列でライヴを見ていましたが例年にないレベルの高いライヴで嬉しかった。
ライヴ中に旦那さん(原田泳幸・日本マクドナルド社会長)が参加。
自慢の(?)のドラムさばきを披露してフェイドアウト・・・。
今年は全面に歌を押し出してのライヴ。
来年も観に行きたいもんだ。

本来ならファン仲間と飲みたいところだけどこれから仕事なのだ。
思ったより綺麗に見えた東京の夜景をみつつ帰路へ。
スマホで有馬記念の結果をチェック。
一着は断然人気を背負ったオルフェーヴルが一着。
2着につけた着差は何と!8馬身。
やっぱりオルフェーヴルは池添謙一とのコンビが最強だと思った。
今年の凱旋門は池添と一緒に行ってほしかったなとつくづく思う。
でももうオルフェーヴルはこれで引退だ。
恐らくJRA年度代表馬もオルフェーヴルで決まりだと思う。
オイラが本命にしたウインバリアシオンは惜しくも2着。
来年以降も「岩田騎手と」頑張ってほしいな。
思ったより綺麗に見えた東京の夜景をみつつ帰路へ。
スマホで有馬記念の結果をチェック。
一着は断然人気を背負ったオルフェーヴルが一着。
2着につけた着差は何と!8馬身。
やっぱりオルフェーヴルは池添謙一とのコンビが最強だと思った。
今年の凱旋門は池添と一緒に行ってほしかったなとつくづく思う。
でももうオルフェーヴルはこれで引退だ。
恐らくJRA年度代表馬もオルフェーヴルで決まりだと思う。
オイラが本命にしたウインバリアシオンは惜しくも2着。
来年以降も「岩田騎手と」頑張ってほしいな。

東京駅ってこんなに綺麗だったっけ?
そう思いつつ駅構内へ。
そう思いつつ駅構内へ。

帰りの電車まで時間があったので夜飯。
カツ丼多分800キロカロリー
(累計1817キロカロリー)
あとライヴの前に生2杯飲んだのでそれもプラスして・・・。
(一日総摂取カロリー2217キロカロリー)
帰りの電車の中、スマホでフィギュアスケートの途中経過をチェック。
今日は男子のフリーと女子のショートだ。
オイラが注目の本郷理華選手は何と!第1グループでの演技だったみたいだ。
第1~第5(最終グループ)まで6人ずつの演技で
第一グループではテレビで彼女の演技を見ることは無理そうだ。
もっと遅い時間帯での演技であればテレビも扱ってくれるかもしれないが・・・。
そんな彼女は何と第3グループ終了時点まで暫定首位を独走していたけど
第4グループで出てきた宮原知子と今井遥にかわされて暫定3位か。
最終グループには浅田、鈴木、村上に安藤ママまでいる。
こりゃショート7位ってところかな。
カツ丼多分800キロカロリー
(累計1817キロカロリー)
あとライヴの前に生2杯飲んだのでそれもプラスして・・・。
(一日総摂取カロリー2217キロカロリー)
帰りの電車の中、スマホでフィギュアスケートの途中経過をチェック。
今日は男子のフリーと女子のショートだ。
オイラが注目の本郷理華選手は何と!第1グループでの演技だったみたいだ。
第1~第5(最終グループ)まで6人ずつの演技で
第一グループではテレビで彼女の演技を見ることは無理そうだ。
もっと遅い時間帯での演技であればテレビも扱ってくれるかもしれないが・・・。
そんな彼女は何と第3グループ終了時点まで暫定首位を独走していたけど
第4グループで出てきた宮原知子と今井遥にかわされて暫定3位か。
最終グループには浅田、鈴木、村上に安藤ママまでいる。
こりゃショート7位ってところかな。
最近のコメント