レジェンドはまだ終わらない ― 2014/02/16 05:17

目が覚めたのがハッキリしないが4時頃だと思う。
手元のスマホでネットを見ると
・・・葛西、暫定2位。
おっ!2位か!
ジャンプのラージヒル男子の葛西紀明選手が
1回目のジャンプを終えて暫定2位だというのです。
反射的に身体が起きてしまった。
速攻でテレビをつけていました。
ちょうど葛西選手の2回目のジャンプ直前でした。
葛西選手の2回目のジャンプもバッチリ!
コーチもガッツポーズ、日本人ジャンパーも
葛西選手の周りに集まってきました。
注目のスコアは・・・順位は・・・?
3位になったスロベニアのペテル・プレヴツ選手(だと思う)が
葛西選手を指をさした映像が映ったと思ったら・・・
暫定1位が判明!(一人を残して)
これで葛西選手は銀メダル以上が確定したようです。
あまりにも嬉しくて目が覚めて時間も経っていませんが
いきなりチューハイ飲んじゃいました♪
最後の一人は1本目首位のカミル・ストッフ選手でした。
全ては彼のジャンプにかかっていました。
・・・結構いいジャンプ。
距離的には葛西選手とあんまり変わらない感じ。
どうかなー?
結果はカミル・ストッフ選手が1位と表示されました。
結果が判明した瞬間の葛西選手は
笑顔ながらも悔しそうな表情を浮かべていました。
41歳「レジェンド」葛西紀明は銀メダル!
飛距離は一番でしたが飛計点が・・・。惜しかったなぁ。
NHKを始めメディアは「これでレジェンド完結!」と言う
雰囲気全開の報道をしていましたが葛西選手は
「完璧なジャンプをして金メダルを取りたいなと思います」
レジェンド完結なんて「これっぽっちも思っていない」オーラ全開。(笑)
4年後のオリンピックは近場の韓国開催だし
41歳の葛西選手はまだまだやる気満々みたいです。
冬季オリンピック7回目の鉄人は言う事も凄い。
葛西選手がオリンピックに初出場したのが
22年前の92年のアルベールビルオリンピック。
アルベールビルって言ったら女子フィギュアでは
伊藤みどりが銀メダル獲ったオリンピックですよ~。
どんだけ長い間、第一線で頑張っているんだろう。
確かにレジェンドって言われるのもわかる気がする。
それはともかく次のオリンピックも頑張れ~♪
・・・と言うかまだラージヒルの団体もあったのねん。
団体で金獲ったら、こりゃまたレジェンドですな。
不屈の翼
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

手元のスマホでネットを見ると
・・・葛西、暫定2位。
おっ!2位か!
ジャンプのラージヒル男子の葛西紀明選手が
1回目のジャンプを終えて暫定2位だというのです。
反射的に身体が起きてしまった。
速攻でテレビをつけていました。
ちょうど葛西選手の2回目のジャンプ直前でした。
葛西選手の2回目のジャンプもバッチリ!
コーチもガッツポーズ、日本人ジャンパーも
葛西選手の周りに集まってきました。
注目のスコアは・・・順位は・・・?
3位になったスロベニアのペテル・プレヴツ選手(だと思う)が
葛西選手を指をさした映像が映ったと思ったら・・・
暫定1位が判明!(一人を残して)
これで葛西選手は銀メダル以上が確定したようです。
あまりにも嬉しくて目が覚めて時間も経っていませんが
いきなりチューハイ飲んじゃいました♪
最後の一人は1本目首位のカミル・ストッフ選手でした。
全ては彼のジャンプにかかっていました。
・・・結構いいジャンプ。
距離的には葛西選手とあんまり変わらない感じ。
どうかなー?
結果はカミル・ストッフ選手が1位と表示されました。
結果が判明した瞬間の葛西選手は
笑顔ながらも悔しそうな表情を浮かべていました。
41歳「レジェンド」葛西紀明は銀メダル!
飛距離は一番でしたが飛計点が・・・。惜しかったなぁ。
NHKを始めメディアは「これでレジェンド完結!」と言う
雰囲気全開の報道をしていましたが葛西選手は
「完璧なジャンプをして金メダルを取りたいなと思います」
レジェンド完結なんて「これっぽっちも思っていない」オーラ全開。(笑)
4年後のオリンピックは近場の韓国開催だし
41歳の葛西選手はまだまだやる気満々みたいです。
冬季オリンピック7回目の鉄人は言う事も凄い。
葛西選手がオリンピックに初出場したのが
22年前の92年のアルベールビルオリンピック。
アルベールビルって言ったら女子フィギュアでは
伊藤みどりが銀メダル獲ったオリンピックですよ~。
どんだけ長い間、第一線で頑張っているんだろう。
確かにレジェンドって言われるのもわかる気がする。
それはともかく次のオリンピックも頑張れ~♪
・・・と言うかまだラージヒルの団体もあったのねん。
団体で金獲ったら、こりゃまたレジェンドですな。
不屈の翼
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

カーリングって難しい。 ― 2014/02/16 22:22

今日は朝から男子のジャンプを見て
酒を飲んでしまって一日ゴロゴロ・・・。
昼間はグーグー寝てばかり。
夕方になってようやく始動開始。
久し振りに実家に戻った。
久々、実家のポトフをガッツリと頂きながら
テレビでオリンピックのカーリング女子の試合を見た。
「ここで相手に一点取らせなければいけませんねー」
カーリングって奥が深いと言うよりよくわからない。
何で相手にわざとゲームを取らせるんだろう。
一緒に見ていた親父曰く、
「ゲームを取らせて先攻ー後攻を入れ替える」らしい。
どうやら先攻より後攻の方が攻めやすいらしい。
むむっ、奥が深い・・・のかな?(爆)
オイラの悪い頭にはまだまだカーリングは難解なのだ。
わざわざ相手に点を取らせてわざわざ後攻を貰ったのに
最終エンドで相手に同点にされて延長戦になった。
しかし延長で日本は何とか再逆転勝ちした。
今夜は一杯飲んだり食べたりしたけど
どれくらいカロリー摂ったか良くわからんです。
今日はノーカウントで。(←アフォ)
↑久石譲 「風立ちぬ」(2013)
風立ちぬ サウンドトラック
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

酒を飲んでしまって一日ゴロゴロ・・・。
昼間はグーグー寝てばかり。
夕方になってようやく始動開始。
久し振りに実家に戻った。
久々、実家のポトフをガッツリと頂きながら
テレビでオリンピックのカーリング女子の試合を見た。
「ここで相手に一点取らせなければいけませんねー」
カーリングって奥が深いと言うよりよくわからない。
何で相手にわざとゲームを取らせるんだろう。
一緒に見ていた親父曰く、
「ゲームを取らせて先攻ー後攻を入れ替える」らしい。
どうやら先攻より後攻の方が攻めやすいらしい。
むむっ、奥が深い・・・のかな?(爆)
オイラの悪い頭にはまだまだカーリングは難解なのだ。
わざわざ相手に点を取らせてわざわざ後攻を貰ったのに
最終エンドで相手に同点にされて延長戦になった。
しかし延長で日本は何とか再逆転勝ちした。
今夜は一杯飲んだり食べたりしたけど
どれくらいカロリー摂ったか良くわからんです。
今日はノーカウントで。(←アフォ)
↑久石譲 「風立ちぬ」(2013)
風立ちぬ サウンドトラック
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

最近のコメント