頭痛い ― 2014/03/19 04:50
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/19/3042ce.jpg)
先日寝たのが早すぎたのか起きたのが3時過ぎだった。
頭痛い。
チューハイ2缶飲んだだけなのに二日酔いかな。
何だか身体弱っている気がする。薬飲んでおこー。
体重も測ってみた。111.5キロ。体脂肪率34パーセント。
血圧146-71。脈59。
朝飯は麻婆豆腐。
神戸物産・おとなの麻婆豆腐222キロカロリー
豆腐一丁推定168キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで790キロカロリー
(累計790キロカロリー)
↑B’z
「Bad communication E.Style」(1990)
個人的にB'zの「Bad communication」と言えば
こっちのバージョンのイメージが強いっす。
当時、B'zって言えば「TM NETWORKの親戚バンド」くらいにしか
思っていなかったし(ギターの松本氏がTMのバックバンドやってたし)
デビュー時はTMばりのピコピコサウンド全開だったし・・・。
ところがこの英語バージョンを聞いて以来、
そんなB'zのイメージがぶち壊されたんです。
「こりゃ、TMの親戚じゃねーな」って。(笑)
だからこの曲が収録されていた「WICKED BEAT」って
アルバムを聴いてからB'zのイメージ(と言うか先入観)が
変わりましたね・・・と言うかブチ壊れましたね。
同じアルバムに入っていた「君の中で踊りたい」、「太陽の小町・・・」や
「Lady-Go-Round」の英語バージョンも傑出していて
日本語バージョンを聞くと違和感を抱いてしまいます。
あの「WICKED BEAT」ってアルバムはB'zにとって
大きな転換点になったんじゃないかって思います。(少なくともオイラは)
もうTMとは別の意思を持った2人組なんだって・・・。
一部音楽マニアの中には「パクリだ」とか言っている人も
いるけど問題は聞く側の感覚なんだと思う。
少なくともオイラは肯定的に捉えている。
WICKED BEAT
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
![Amazon.co.jpロゴ](ff-94x26._V192555875_.gif)
頭痛い。
チューハイ2缶飲んだだけなのに二日酔いかな。
何だか身体弱っている気がする。薬飲んでおこー。
体重も測ってみた。111.5キロ。体脂肪率34パーセント。
血圧146-71。脈59。
朝飯は麻婆豆腐。
神戸物産・おとなの麻婆豆腐222キロカロリー
豆腐一丁推定168キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで790キロカロリー
(累計790キロカロリー)
↑B’z
個人的にB'zの「Bad communication」と言えば
こっちのバージョンのイメージが強いっす。
当時、B'zって言えば「TM NETWORKの親戚バンド」くらいにしか
思っていなかったし(ギターの松本氏がTMのバックバンドやってたし)
デビュー時はTMばりのピコピコサウンド全開だったし・・・。
ところがこの英語バージョンを聞いて以来、
そんなB'zのイメージがぶち壊されたんです。
「こりゃ、TMの親戚じゃねーな」って。(笑)
だからこの曲が収録されていた「WICKED BEAT」って
アルバムを聴いてからB'zのイメージ(と言うか先入観)が
変わりましたね・・・と言うかブチ壊れましたね。
同じアルバムに入っていた「君の中で踊りたい」、「太陽の小町・・・」や
「Lady-Go-Round」の英語バージョンも傑出していて
日本語バージョンを聞くと違和感を抱いてしまいます。
あの「WICKED BEAT」ってアルバムはB'zにとって
大きな転換点になったんじゃないかって思います。(少なくともオイラは)
もうTMとは別の意思を持った2人組なんだって・・・。
一部音楽マニアの中には「パクリだ」とか言っている人も
いるけど問題は聞く側の感覚なんだと思う。
少なくともオイラは肯定的に捉えている。
WICKED BEAT
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
![Amazon.co.jpロゴ](ff-94x26._V192555875_.gif)
リニューアルしたららぽーとに行ってみた ― 2014/03/19 15:09
今日は自転車で船橋にあるららぽーとへ行こうと思っていましたが
部屋でダラダラしているうちに時間が過ぎてしまって・・・
時計を見るともう10時半過ぎになっていました。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/3046fb.jpg)
チャリにも乗っておきたいけど今から出かけると現地到着は
午後1時以降になりそう。そこから自転車の点検etc・・・をしていたら
帰りは真っ暗になっていそう。
ここはクルマの力を借りてしまう事にしました。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/3046fc.jpg)
蘇我にあるショッピングモール「アリオ」までチャリをクルマに載せて行き
そこからチャリでららぽーとまで行くことにしました。
これなら自転車にも乗れるし時間も節約できるし・・・。
片道約50kmの行程のうち30kmをクルマで・・・楽しすぎ?(汗)
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/3046fd.jpg)
天気予報では晴れ予報だったけど今にも雨が降りそうな
怪しい空模様です。ただ雨さえ降らなきゃオッケー。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/3046fe.jpg)
順調に幕張の海沿いの道を走っていたら後ろからロードバイクに
追い抜かれてしまいました。
ただそのままブッチ切ってくれればいいのに遅い・・・遅すぎです。
スピードが出やすいこの道で時速30km程度では遅すぎです。
ただクルマの通りも多いので追い抜くのも危ないのでしばらく
距離を置いて追走していると前にいたロードバイクの兄チャンは
平気なツラして信号無視していくじゃありませんか。
・・・なんてヤツだ。
信号が青になって速攻で追いかけていくとまた兄チャンは
信号無視していくじゃありませんか。
ちょっと頭に来て「信号無視してんじゃねーよっ!」と後ろから怒鳴ってあげました。
某自動車メーカーS○BAR○の青いジャージ(ウィンドブレーカー?)を着て
青の○ASSOのバイクに乗った兄チャンでした・・・あれは信号無視の常習だね、きっと。
しばらくした後、兄チャンは国道357号方面に去っていきました。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/3046ff.jpg)
ただ信号無視の兄チャンを追いかけている間に
相当距離を走っていました。
あっという間にリニューアルしたららぽーとTOKYOBAYに到着。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/304700.jpg)
GUも入ったんですね。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/304701.jpg)
いつもお世話になっているセオサイクルに愛車の点検を頼んでから・・・
リニューアルしたららぽーとをダラダラ散策。
新しいハンバーガー屋も出来たみたいだ。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/304705.jpg)
松戸の富田製麺も入ったみたい。
食べてみたいなーって思いましたが午後1時過ぎで
まだ行列が・・・やめとこ。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/304706.jpg)
いつもお世話になっている時計屋さん(お店ブログ)で世間話。
久し振りに店長さんとお話ししました。
店長さんが開口一番、
「餃子食べ過ぎ」「ほどほどにしないと倒れますよ」。
店長さん曰く「一週間に餃子を100個近くは・・・やりすぎです」との事。
頻繁にブログを見ていらっしゃる。(汗)
食事が常に偏ってしまっている問題を見事に指摘されてしまった。
店長さんは食事が偏らないように棚を作って
一日ごとの食材を用意しているとの事。
棚から食材を使ったらその都度食材を補充するようにしているらしい。
そうすることによって考えて買い物するようにもなって
食事のバリエーションの増えたらしい。
発想としては薬入れ的と言うか
プロ野球のピッチャーのローテーションと言うか・・・面白い発想だ。
オイラもちょっと考えてみるべー。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/304707.jpg)
時計屋さんでおしゃべりの後は
中華バイキングの柿安でランチバイキング。
先日ららぽーとから送られてきたお食事割引券を使うことにした。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/304708.jpg)
早く食べたいけど6,7人くらいの行列。
15分ほど我慢して・・・
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/304709.jpg)
バイキングじゃー♪
ちょっとずつ色々食べてみた。
ここの惣菜にハズレ無し。平均点が高い店だ。
メシの合間にスマホで株価チェック。
オイラの保有株はえらく下げている。・・・がっくり。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/30470a.jpg)
小龍包の食べ放題も頂いた。(別料金+280円)
ただ小龍包が出てきたのが遅くなったおかげですでにお腹は一杯。
4個だけしか食べれなかった・・・。
ぶっちゃけトータルで2500キロカロリーあたりだと思う。
(累計3290キロカロリー)
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/30470b.jpg)
メシを食べたらマッタリしてしまった。
リニューアルしたららぽーとをすべて見ることはできなかったけど
残りはまたの機会に行くことにしよう。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/30470c.jpg)
空模様はあいかわらず怪しい。
急いで帰りたいけどお腹が重くてペダルを回すのも大変だ。(笑)
マリンスタジアムからお客さんがゾロゾロ・・・。
今日は確か阪神とのオープン戦だったな~。
どっちが勝ったんだろう?
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/30470d.jpg)
いや~、身体が重いぜ~。
でも(自転車は)楽しい。
![](http://mitsuyoshi777.asablo.jp/blog/img/2014/03/20/30470e.jpg)
蘇我のアリオに戻ってアリオ内にあるセオサイクルにも顏を出したら
以前ららぽーと店で働いていた店員さんがアリオ店に異動していた。
おひさしぶり~♪
初めは軽く店内を眺めるつもりだったけど知り合いの店員さんがいた事と
店内で流れていた「ツール・ド・フランス2010」の映像に釘づけになってしまった。
店内には多くの折り畳み式自転車もあった。
将来的には折り畳みのチャリを一台買って
ぶらりと旅先で走ってみたいなぁ~・・・と思っていた。
店員さんに
「折り畳み自転車の許容体重にみたいなものはあるんですか?」って聞いてみた。
するとメーカーのパンフレットに
85kgまでって書いてあった。
ダメだ、こりゃ。
身近そうに思えた夢と言うか憧れみたいなものが
グッと遠のいた気分になった。(涙)
いろいろやっていたら時間が相当遅くなってしまった。
やっぱり途中までクルマでチャリを運んでおいてよかった。
帰宅は夜7時になってしまった。
最近のコメント