くろ川 ― 2014/03/24 14:49
朝一の体重は112キロ。体脂肪率33%。
血圧142-82。脈59。

朝飯は酢豚。
日本ハム・酢豚375キロカロリー
もやし200グラム28キロカロリー
玉ねぎ1個推定80キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで883キロカロリー
(累計883キロカロリー)
今日は朝からメチャいい天気だったので
チャリでお出掛けすることにしました。
ららぽーとは先週行ったので今回は・・・

成東のラーメン屋「くろ川」に行くことにしました。
10時半に茂原を出発して

東金を抜けてひたすら北上。

12時過ぎに「くろ川」に到着。距離は32kmほど。

今回は丼もの(名前忘れた・・・200円)と

特製つけ麺(950円)を頂きました。相変らずうまい♪
カロリーは・・・1500キロカロリーくらいかな~。
(累計2383キロカロリー)

今日はちょっと風が強かったけど寒くなくて
すてきなチャリ日和でした。

帰りにちょっと大回りして本屋によって「funride5月号」を買ってきちゃいました。
往復で70kmちょうど。平均速度は20.9km。←超まったりペース。
70kmしか走っていないのに身体がマッタリしてる。
ちょっとマズいなぁ~。まだまだ身体が鈍っているのかもしれない。
それはともかく・・・風呂入ってから飲んじゃおー♪
オヤヂ化 ― 2014/03/24 20:51

ツーリングから戻ってきて風呂入ってチューハイ。
テレビをつけたらフィギュアの浅田真央の特番やってた。
「4分9秒の奇跡」って番組。
2003年から2014年まで11年に渡る秘蔵映像から
フィギュアスケート浅田真央の成長をたどるドキュメントだった。
浅田真央本人や姉の舞のコメントに
山田コーチや佐藤コーチなどの関係者の証言も
興味深く、あっという間の60分だった。
来月にはこの番組を含めた3番組を
総集編的なDVDの発売もあるみたいです。
↑「 How can I go on 」フレディー・マーキュリー&モンセラ・カバリエ(1988)
それにしても大して走っていないのに身体がだるい。
ぶっちゃけ今年に入ってまだ100km以上のツーリングをやっていない。
何だか最近、意欲が衰えている気がする。
去年の八ヶ岳グランフォンド以降、
特に今年に入ってから意欲が衰えている気がする。
スイッチが入らないのだ。
それまでなら気が向いたらぶらりと館山行ったり
赤坂の永ちゃんの店まで行ったりワンデーで100kmオーバーの
ツーリングはへっちゃら(もちろん疲れるけど)だったのに・・・。
最近は7,80km程度のツーリングで
グッタリしてしまったり・・・ちょっと危機感を感じている。
30年以上デブやってるけど
ここにきて下っ腹にますます脂が乗ってきて
「いかにも中年オヤジ」ぶりに磨きがかかっているのも怖い。
・・・これは老化の始まりなのか。
まだ40過ぎなのにちょっと・・・じゃなくて
相当マズいなーって思う今日この頃だ。
氷結果汁・シークワーサー500ml3缶810キロカロリー
日本ハム・エビチリ417キロカロリー
もやし200グラム28キロカロリー
玉ねぎ1個推定80キロカロリー
トータルで1335キロカロリー
(一日総摂取カロリー3718キロカロリー)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体III 遺伝子~DNA 第4集 命を刻む時計の秘密~老化と死の設計図~ [DVD]
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

テレビをつけたらフィギュアの浅田真央の特番やってた。
「4分9秒の奇跡」って番組。
2003年から2014年まで11年に渡る秘蔵映像から
フィギュアスケート浅田真央の成長をたどるドキュメントだった。
浅田真央本人や姉の舞のコメントに
山田コーチや佐藤コーチなどの関係者の証言も
興味深く、あっという間の60分だった。
来月にはこの番組を含めた3番組を
総集編的なDVDの発売もあるみたいです。
↑「 How can I go on 」フレディー・マーキュリー&モンセラ・カバリエ(1988)
それにしても大して走っていないのに身体がだるい。
ぶっちゃけ今年に入ってまだ100km以上のツーリングをやっていない。
何だか最近、意欲が衰えている気がする。
去年の八ヶ岳グランフォンド以降、
特に今年に入ってから意欲が衰えている気がする。
スイッチが入らないのだ。
それまでなら気が向いたらぶらりと館山行ったり
赤坂の永ちゃんの店まで行ったりワンデーで100kmオーバーの
ツーリングはへっちゃら(もちろん疲れるけど)だったのに・・・。
最近は7,80km程度のツーリングで
グッタリしてしまったり・・・ちょっと危機感を感じている。
30年以上デブやってるけど
ここにきて下っ腹にますます脂が乗ってきて
「いかにも中年オヤジ」ぶりに磨きがかかっているのも怖い。
・・・これは老化の始まりなのか。
まだ40過ぎなのにちょっと・・・じゃなくて
相当マズいなーって思う今日この頃だ。
氷結果汁・シークワーサー500ml3缶810キロカロリー
日本ハム・エビチリ417キロカロリー
もやし200グラム28キロカロリー
玉ねぎ1個推定80キロカロリー
トータルで1335キロカロリー
(一日総摂取カロリー3718キロカロリー)
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体III 遺伝子~DNA 第4集 命を刻む時計の秘密~老化と死の設計図~ [DVD]
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

最近のコメント