チャリとアリランラーメンと・・・ ― 2014/05/24 14:00
朝一の体重は114.5キロ。体脂肪率33%。
血圧144-79。脈59。
朝飯はカレー。
神戸物産・おとなの大盛りカレー195キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで595キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで595キロカロリー
(累計595キロカロリー)
富士山ヒルクライム(公式サイト)が目前に控えているので
ちょっと走っておきました。
あらかじめ今日走ったルートを出しておきますね。(↑)
坂道を登るので坂が多めのルートです。
トータルの距離は大体50kmくらいっす。

・・・6分43秒・・・ワーストを更に更新。
こんなんで本番大丈夫か~。ちょっと心配になってきました。

ねずみ坂を登ってクマの森ミュージアム前で休憩。
今日はチャリにビデオをつけてまーす。
クマの森の11%坂(参考動画)を下って(笑)から

針谷寺近くの神崎商店の交差点を右へ。
県道147号をのんびりアップ&ダウンします。
交差点から茂原街道沿いにあるジャパンフーズまで約4.2km。

全体的に緩やかな登り。

ひたすらダラダラと登り・・・そしてその後は心地いい下り。
そして最後はまた登り。

いい感じで上りも下りもあって走っていて心地良かったです。(動画はこちら)

茂原街道からうぐいすラインへ。

ミルフィーユゴルフクラブ脇9%の登り(参考動画)を抜きます。

その後、一旦8%の坂を下ってから折り返します。
折り返しの登り坂で再びビデオを回します。

うぐいすライン甘露寺8%坂です。(参考動画)
ちょっとクルマの通りは多いですが心地いい登りです。

あとは茂原街道経由で茂原市内に戻るだけでしたが
お腹が減ってきました。

初めてねずみ坂の途中にある「八平の食堂(公式サイト)」へ。
茂原に引っ越してから15年近く経ちますが不思議と
この店でメシしたことが無かったので・・・食べてみます。
土曜日だけあって10人以上の待ちが出来ていました。

アリランチャーシュー麺を頂きました。(1000円)
食べた感想ですが物足りなかったです。
玉ねぎの量もニンニクもチャーシューの量も・・・物足りない。
店内に「豚肉高騰につき当面の間、チャーシュー減量」と
書いてあったので仕方ないですが長南にある
アリランラーメン(当時の様子)と比較してしまうとパワーが足りない印象でした。
facebookに記事アップしようと思いましたが
物足りない内容だったのでアップをやめました。
カロリーですが良くわかりませんが1000キロカロリーってところで。
(累計1595キロカロリー)
しっかりラーメンを頂いて多分50kmほど走ったと思います。
(ビデオを回したらサイクルコンピューターが止まってしまったもので距離不明です)
天気も良かったし気持ちよかったっすわ~♪
富士山ヒルクライムも近いのですがどんどん登りの
パフォーマンスが落ちているって・・・まいっちんぐだなぁ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。