アクセスカウンター

アライドメジャーズ2014/08/08 19:54

台風が接近中。
せっかく明後日から休みなのに・・・ついてないなー。

ま、オイラはレイン野郎(雨男)だし仕方ないわな。


職場での昼飯は

ミックスサラダ42キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで491キロカロリー
(累計491キロカロリー)


残業明けの朝。
雨が心配されましたが影響なし。


駅前のスーパーでひさびさに餃子を購入。

餃子の王将味噌たれ付き餃子1パック451キロカロリー
(累計942キロカロリー)

氷結果汁レモン500ml3缶735キロカロリー
(累計1677キロカロリー)


JRAからメールが来た。
日曜日の新潟競馬場の5レースの新馬戦に
「アライドメジャーズ」と言う馬の出走が決まったとの事。

アライドメジャーズとは5月のサラブレッドセール(当時の様子)の
競り本の写真を見て注目していた馬でした。(上記写真は5月のセール時のもの)


当時の名前は「ミスユーフランの2012」と言う名前でしたが
いよいよ名前も決まってデビューを迎えるようです。

セリ本の写真とは違って実際に見た馬体は「ちょっと割引(汗)」って
印象はありますが千葉セール出身馬が活躍する姿を見てみたいものです。
鞍上には全国リーディング1位を突っ走る戸崎圭太騎手。頑張ってほしいですね。



話は変わって今日の日本の株式市場は全面安。
どの銘柄もガッツリ下がっておりましたが、グッと下がった
エイベックスの株をちょっとだけ買っておきました。

来週以降、少し反発したら売ってしまおう。

国がもっとマシな成長戦略を掲げてくれれば幅広い銘柄を
物色しようと思っていましたが今の政権ではこれ以上を期待するのは難しそうです。
(ただ今の野党が政権を担当するよりはマシですが)

特にここ数か月で一番失望してしまったのが安倍総理が
「カジノは経済成長の柱」と語った事です。

ギャンブルが成長の柱とは・・・。
ギャンブルは何処まで行ってもギャンブルだぜぇ~って思う。

そんなモン誘致したってその恩恵にあずかるのは
海外を含めた関連企業やそれをサポートした人たちだけで
国には何も残らないと思う。


そんなにカジノを作りたきゃ福島の原発埋め立てて造ってもらったらどうだろう。
カジノ開業から30年は売り上げに対する税金無しを引き換えに、原発の廃炉・埋め立てや
周辺地域の除染費用は全て関連企業持ちで・・・って条件で。



国のエライ人たちは他にやらねばならない多くの事に
目を背けて優先順位の低い又は無いものばかりに目を向けている気がする。


そんな事に執心するヒマがあったら福島の原発もそうだけど
老朽化が進む首都高をはじめとしたインフラを再構築を積極的にやって欲しいな。
・・・でないと近い将来、大変な事になってしまう気がする。


日本国民のオイラですらあの発言にはガックリしてしまいましたが
海外の投資家って今の政権を、経済運営をどう見ているんだろう?
最近株価が伸び悩んでいるのも現政権のそんな姿勢ゆえじゃなかろうか。





ひと眠りして体重測定。
体重115.5キロ。体脂肪率35パーセント。
血圧144-80。脈59。


夜飯は

日本ハム・甘酢肉団子575キロカロリー
たまねぎ推定80キロカロリー
もやし推定28キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで1083キロカロリー
(一日総摂取カロリー2760キロカロリー)


夜の仕事も今夜でおしまいじゃ。がんばるべー。




寝るべー2014/08/09 11:08

今夜はめちゃ涼しい。
台風が接近してきているんだなぁ。


職場での昼飯は

ミックスサラダ42キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで491キロカロリー
(累計491キロカロリー)


お約束の残業を終えて外に出ると小雨が降っておりました。
今日と明日の天気は台風でアウトだなぁ。


部屋に戻って駅前のスーパーで購入した弁当をガッツリ・・・。


ダブルハンバーグ弁当805キロカロリー
がっつりロースかつ丼794キロカロリー
トータルで1599キロカロリー
(累計2090キロカロリー)


体重は116キロ。


メシ食べたら凄い睡魔が・・・・・・・・キターーーーー。



寝るべー。






藤原幹典In「稲毛コルトレーン」201408092014/08/09 22:33

夜勤明けで軽く仮眠してから稲毛へ。


今夜はジャズサックスの藤原幹典(ふじわらみきのり)さんの
ライヴが稲毛のライブ喫茶「コルトレーン」で行われるのだ。


前回見たライヴが2月だから約半年ぶりだ。
2,3か月くらい前かなーって思っていたけどもう半年過ぎていたのねん。
(2月22日のライヴの様子はこちらで)


多分8時開演だけど6時半頃には店に着いてしまった。
とにかく早く店に来て良い席をゲットしたいのです。
一番乗りだったので一番前の席をゲット。

藤原さんは開店前の店内でウォーミングアップ中。
客が店に入っても黙々とサックスを吹いておりました。
開演前から藤原さんの集中力は凄い。


ここで下手に声を掛けるのは失礼なので
しばらくの間、藤原さんのウォーミングアップの様子を見ておりました。


ウォーミングアップを終えた藤原さんがオイラに気づいて
「おっ、元気~ぃ?」って、いつもの挨拶をしてくれました。



ライヴは長丁場なので夜飯を済ませておきます。
稲毛駅そばにあるカレーの名店「シバ」で夜飯です。


ここカレーは美味いマズイの域を超えたところにあります。
不思議と身体が欲してしまうカレーなのです。


メシから戻ると他のメンバーが集まり始めていました。
マイペースに音合わせです。


待ちきれないのでビール飲んじゃいました。


最後に到着したのがドラムの紺野さん。
台風の影響を考慮して下道を通っても渋滞だった・・・との事。
時間に間に合ってよかった。



予定通り8時(だったと思う)にライヴ開始。
一曲目は「On Green Dolphin street」。

この曲って誰の曲なんだろう。
藤原さんが吹くとこれがまたイイのだ。

藤原さんたちが許可してくれるかはよく分らんけど
ライヴの様子をビデオに撮って動画サイトにアップしたいくらいだ。
この曲の出来は最高だ。


2曲目「サマータイム」では一変して藤原さんがメンバーを放置。
ラスト近くまでメンバーの好きに演らせていた。

自分も吹くけどメンバーにも好きにやらせる・・・藤原さんらしい。


3曲目は自身のオリジナル「イーストウィンド」。
藤原さんのソプラノは余りにも心地よくて眠くなってしまう。

夜勤明けにはキツイ一曲だ。(苦笑い)


前半最後の5曲目も自身のオリジナル「張飛」。
このアルバムが出た頃の藤原さんは大酒飲みのサックス吹きでした。
まさしく三国志に登場する張飛みたいな・・・。

今じゃ、すっかりお酒は控えめな藤原さんですが
テナーサックスだけは元気一杯。
この曲も好きだなぁー。



ここで休憩。


藤原さんを含めて台風の動きが気になっているみたい。
ただ今夜はまだ大丈夫っぽい。

後半もがんばりましょー。


後半の一発目は藤原バンドに欠かせない
莫逆の友・ピアノの永井さんオリジナルの「リトルカクタス」。


2曲目は藤原さんのオリジナル「野ばら」。
この曲に関しては藤原さんが吹きまくっていました。



それ以降は藤原さんはバンドのメンバーに軽くイタズラしてました。
一番の被害者はギターの成川さんかもしれない。

ドラムの紺野さんにヒソヒソ・・・したと思ったら
急にテンポが変わって成川さんビックリみたいな・・・。

成川さんの「なぬっ!」みたいな顏は見ていて面白かったけど
それに動ぜず上手く合わせる成川さんは流石っ!って思った。



後半はアンコール(自分でやった?(笑))の「A列車・・・」でフィニッシュ。




今回のライヴではビール2杯とウーロン茶と
ポッキーを頂きました。カロリーはよく分りませーん。
(一日総摂取カロリー2090+αキロカロリー)


今夜は
ピアノ・永井隆雄
ギター・成川修士
ドラム・紺野智之
ベース・川本悠自
サックス・藤原幹典・・・でした。


お疲れ様でした~。





ロイヤルインドレストラン茂原店2014/08/10 17:36

朝一の体重は116キロ。体脂肪率33%。
血圧140-84。脈55。


今日は朝から天気が不安定。
台風11号の影響で晴れたり雨になったり・・・。

ただ圧倒的に雨が多い。風も強い。

天気がマトモだったら東京に行って「思い出のマーニー展」や
ピナレロ社の最新チャリ「ドグマT8」の試乗会に行ったり・・・と思っていましたが
この天気では電車がマトモに運行される気がしない。

特にJR京葉線や外房線はアテにならない。


・・・やめておこう。



朝飯はコンビニで購入した

焼チーズドリア612キロカロリー
から揚げ棒217×3本=651キロカロリー
トータルで1263キロカロリー
(累計1263キロカロリー)


部屋で夕方までゴロゴロしてしまった。
ゴロゴロしながらネットラジオで競馬中継を聞いた。

新潟競馬の5レースに注目の新馬がデビュー。
アライドメジャーズ号の結果は11着と惨敗。


行きたがる気性と距離がやや長かったのか
直線半ばから失速してしまったようだ。
次走の巻き返しに期待。



昼過ぎから昼寝して起きたのが夕方5時頃。
腹が減ったので以前から気になっていた店へいってみた。

ロイヤルインドレストランって店。


「インドレストラン」って言うだけあって店内はインドな雰囲気。


カレーは全部で7種類。
同じカレーでも具が違うものがあったりして
数多くのバリエーションが楽しめるようだ。


ナンも何と!(←ダジャレじゃないのよー)7種類。
プレーン、オニオン、グリーン、チーズ等々・・・。
何度か行かないと全制覇とは行かないみたい。


前菜やら肉料理も種類が豊富。


今回はベースカレーのチキン(710円)とナン(300円)。

カレー自体も美味しかったですがアツアツのナンがまたイイ。
ナンはお替り無料なのでこれだけでも十分だったかもしれない。
(もちろんお替りしました)



写真のナンはLサイズ。
大きすぎるなーって人はMサイズ(200円)もあるみたいですよ。



ついでにオーダーしたのがタンドリーミックスM(980円)。

・・・もうお腹一杯っす。


カロリーはよく分らないけど2000キロカロリーはやっちゃっていると思う。
(一日総摂取カロリー3263キロカロリー)


ちなみにこのお店はチェーン店だったらしいっす。(お店サイトはこちら




一枚岩とは・・・2014/08/10 20:48

久々に大河ドラマを見た・・・放送時間に。



本能寺の変から山崎の戦いなどを経て
織田家中の勢力争いを勝ち抜いた秀吉は天下取りに
一番近い男になったけど徳川家康が行く手を阻んできた。


家康演じる寺尾聡のいやらしい演技がいい。

秀吉の下で専横なふるまいを始める三成。
天下人に近づくにつれ徐々に人が変わり始める
竹中直人が演じる秀吉も怖さが出てきた。


一枚岩とは言えなくなってきた羽柴家中の行く末は・・・。


早く来週にならないかなー。




↑Lana Del Rey「Once Upon A Dream」






マレフィセント オリジナル・サウンドトラック

携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
Amazon.co.jpロゴ

キーワード:

「いちごカレー」に思う2014/08/11 22:46

朝一の体重は116.5キロ。体脂肪率35パーセント。
血圧142-85。脈58。



朝飯はいちごのカレー。
先日、仲間と鬼怒川に行った時に(当時のブログ
酔っぱらった勢いで買ったレトルトカレーでした。

いちごカレー274キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで674キロカロリー
(累計674キロカロリー)


レトルトを温めて封を切った瞬間に
カレーのルーと甘いイチゴの匂いが・・・・・・・合ってねぇー、ちょっと胸焼けしそうです。

食べてみました。

味はちょっと不思議な感じ。確かにカレーなのですが一味違いました。
どうしても「いちごが入っている」と言う先入観があって甘いイチゴの香りを
嗅いでしまうたびに「うーーーん」って感じなのですが味は案外悪くないかもと思いました。


これは売る側の戦略ミスかなーって思ったりして。
ぶっちゃけた話、「いちごのカレー」ってネーミングが悪すぎると思う。


仮にオイラが販売する側だったら、名前に敢えて「いちご」を押し出さないと思う。
オイラだったらシンプルに「愛してちょんまげ・鬼怒川カレー(仮)」(←何処がシンプルやねん)
と言う名前でリリースすると思う。


どうしてもイチゴをPRしたきゃ、パッケージの片隅に小さい字で
「じっくり煮込んだカレーに「とちおとめ」をブレンドしてみました」くらいに
留めておけばいいんじゃないかとおもう。

イチゴと知らずに食べてみたら案外不思議な味でウケるかもしれない。
レトルトの封を開けた時のあの感覚もイチゴを隠していたら感じなかったはずで
「おっ、こりゃ何だ!?」ってなると思う。

食べてみた人にしてみればあの不思議な感覚って何だろう?と
パッケージの裏の原材料を見てみたらイチゴだった・・・って方が面白い気がする。



今日は朝からいい天気。

職場での昼飯は

ミックスサラダ42キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで491キロカロリー
(累計1165キロカロリー)


初日から残業だよー♪

駅前のロータリーに羽田空港行きのバスが止まっていた。
あれに乗ってどっかに行きたいなー・・・なんて思ったりして。



夜飯は駅前のスーパーで買った
炒飯・焼きそば685キロカロリー


ついでにロースとんかつ846キロカロリー
(一日総摂取カロリー2696キロカロリー)

明日も昼のお仕事なので早く寝るべー。




バイトで・・・2014/08/12 22:58

朝一の体重は116キロ。体脂肪率35パーセント
血圧138-82。脈55。


朝飯は酢豚。

日本ハム・酢豚375キロカロリー
たまねぎ推定80キロカロリー
もやし推定28キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで883キロカロリー
(累計883キロカロリー)


職場での昼飯は

ミックスサラダ42キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで491キロカロリー
(累計1374キロカロリー)


何気なく見たテレビCMを見てビックリ。

バイトでAKB・・・。

先日の総選挙(当時のブログ)で選ばれた
神7の面々がバイトの募集をしているではないか!

某求人サイトがAKBとコラボしてやっているみたい。
グループ内にあんなにたくさんメンバーがいるのに
それに懲りずにバイトまで募集しちゃうのかー。(笑)

バイトで雇われたバイトAKBさんはCMや握手会にも出演するらしい。

かつてAKBのカフェ店員からAKBの神7にまで上り詰めた
篠田麻理子のような個性派を求めた動きなのか分らないけど
長年、地道に研究生とかやっている子から見てみたらバイトのAKBが
バンバンCM出たり握手会していたら複雑じゃないかなーって思ったりして。



今日は定時で上がることができた。
帰りは雨が降っていた。


夜はチューハイetc・・・。

氷結レモン500ml2缶490キロカロリー
焼チーズドリア612キロカロリー
から揚げ棒217×3本=651キロカロリー
トータルで1753キロカロリー
(一日総摂取カロリー3127キロカロリー)


定時で上がったので纏めてブログを打とうと思ったけど
そのまま酔っぱらって寝てしまった・・・・・・。




ナイター♪・・・船橋がいよいよっ!2014/08/13 22:00

朝一の体重は115キロ。体脂肪率34パーセント。
血圧144-80。脈59。


朝飯は

日本ハム・白身魚とイカの生姜炒め363キロカロリー
たまねぎ推定80キロカロリー
もやし推定28キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで871キロカロリー
(累計871キロカロリー)


職場での昼飯は

ミックスサラダ42キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで491キロカロリー
(累計1362キロカロリー)


残業の休憩中に2食パン383キロカロリー
(累計1745キロカロリー)


昼飯の時に職場の先輩が

「しんぼチャン、船橋(公営・船橋競馬場)がナイター競馬やるらしいよ」とポツリ。

・・・・・・マジっすか~!!!
あの船橋競馬場がいよいよナイター導入の道を決断したらしい。(公式サイトより)

ここ数年、船橋競馬の衰退は目に余るモノがあって
「いずれ船橋もナイターを導入して打開していかないと」と
先ほどの先輩と話し合ったこともあった。(当時のブログ

最近では船橋オートが廃止になる見通し・・・と言う報道も
出ていて明日は船橋競馬も・・・と徐々に公営ギャンブルの灯が
小さくなっていく寂しさがあったところにビッグニュースだ。

どうやら来年あたりからの導入みたいだ。
楽しみだ~♪




残業の帰りは雨だった。


夜飯は駅前のスーパーで購入した
春巻130×5本=750キロカロリー


シューマイ54×10個=540キロカロリー


天丼706キロカロリー


氷結500ml2缶490キロカロリー

・・・トータルで2486キロカロリー
(一日総摂取カロリー4231キロカロリー)


最近、ストレス食いが酷くなっているなー。
勤務が変わってから夜飯も遅くなっているし・・・・・・・悪循環マックスだ。



もう寝るべー。




YOU、再炎上。2014/08/14 22:57

朝一の体重は116キロ。体脂肪率36パーセント。
145-80。脈59。


朝飯は

日本ハム・チンジャオロース319キロカロリー
たまねぎ推定80キロカロリー
もやし推定28キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで827キロカロリー
(累計827キロカロリー)


職場での昼飯は

ミックスサラダ42キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
おにぎり2個推定400キロカロリー
トータルで491キロカロリー
(累計1318キロカロリー)

残業の休憩時にパン。

山崎パン・おおきなメンチカツ613キロカロリー
(累計1931キロカロリー)


残業帰りは雨は降らずに助かった。


夜飯は駅前のスーパーで買った天ぷらを使って天丼。

天ぷら1パック722キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
トータルで1122キロカロリー
(一日総摂取カロリー3053キロカロリー)


ニュースを見ると日本ハムの斎藤祐樹投手の話題。

YOU投手は復帰2勝目を掛けて我らがロッテマリーンズと
再戦したらしいけど今回は見事にロッテ打線がYOU投手を撃破。
先日の敗戦の雪辱を果たしたようだ♪


・・・が、ロッテは試合には負けてYOU投手に黒星は付かなかったようだ。(がっくり)
ただYOU投手へのリベンジは果たしたしヨシとしますか~♪

YOU投手は先月31日に2年ぶりの勝利をした時、(当時のブログ
「これから僕の第二の野球人生が始まりますので・・・」なんて
おっしゃっていましたが

今夜の試合でハッキリしたのは
YOU投手はまだ「底入れ(*注)」しておらず
「これから第二の(長い)2軍生活」が始まるって事。
(↑栗山さんドライな人だから、高確率で2軍行きだと思う)

2年ぶりの勝ち星をプレゼントしてYOUをヌカ喜びさせておいて、
次の試合で「非情な現実」を突きつける・・・ロッテも罪な球団や。


YOU投手、これから2軍で「苦しくて、しんどい野球」頑張ってください。


YOU投手、このまま一軍に戻れずに引退して
2,3年後には何処かのメディアのリポーターになっていたりして・・・。


(*注)底入れ・・・
相場が下がり切って、それより下がる見込みがないこと。




あさめし2014/08/15 06:35

体重は116キロ。体脂肪率35パーセント。
血圧144-79。脈58。


朝飯はコンビニで調達した


冷やしつけ麺548キロカロリー
(累計548キロカロリー)




斉藤由貴 「今だけの真実」(1986)






ガラスの鼓動(紙ジャケ+HQCD)(仮)

携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
Amazon.co.jpロゴ

キーワード:


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索