いよいよ登場っ! ― 2014/09/13 19:29
今夜はひんやり。すっかり秋の夜って感じ。

職場での夜飯は
夕飯の炒め物の残り
おにぎり推定400キロカロリー
長ネギ味噌汁49キロカロリー
(累計449キロカロリー)

残業明けで部屋に戻ってメシをしながらネットで
競馬中継をチェック。

5月のサラブレッドセール(当時の様子)でチェックしていた
ムーンマジェスティ号が2戦目の未勝利戦に出走。
(↑写真は5月のセリ時のもの)
3番人気に推されていたものの6着。
掲示板(1~5着)には載れなかったものの3着以降は
ほとんど差の無い競馬だったのでまだまだ期待しておこう。

今日も焼きそば・・・。

また2つ食べちゃった。
両方とも488キロカロリー・・・ってことは2つで976キロカロリー
(累計1425キロカロリー)
ついでに氷結レモン500ml2缶490キロカロリー
(累計1915キロカロリー)

明日14日に待ちに待った・・・あの馬が登場する。
その名もダイワダーウィン号。(↑写真は5月のセリ時のもの)
5月のセールでオイラが一番注目した馬でした。
セリ本の馬体良さに惹かれて注目したのですが実際の佇まいもいいし
調教の動きも良く見えてデビューが待ち遠しかった~。
いよいよ明日の新潟5Rの新馬戦(12:30)に出走予定です。
鞍上は柴田善臣騎手。近年はあまりパッとした印象はありませんが
これと言っていいお手馬もいないし義理堅そうな人だから
裏切らずに乗り続けてくれるでしょう。・・・上手く乗ってくださいよ~。
例年9月と言えばもう競馬の夏開催が終わって
中山競馬場での開催が始まっている時期ですが
今年は諸事情で新潟開催みたいです。
こっそりオッズを見てみたら・・・ガビーン。
・・・・・・・10番人気。全然人気ない。
周りの馬の血統を見るとハービンジャーやステイゴールド、
チチカステナンゴ・・・強力だなぁ。
ふんっ!1番人気はいらねーっす。

何時の間に寝てしまっていました。

寝起きの体重は115キロ。体脂肪率35パーセント。
血圧144-82。脈56。
夜飯は
日本ハム・甘酢肉団子575キロカロリー
ご飯推定400キロカロリー
もやし推定28キロカロリー
たまねぎ推定80キロカロリー
冷凍野菜少々推定50キロカロリー
トータルで1133キロカロリー
(一日総摂取カロリー3048キロカロリー)
・・・明日の新馬戦楽しみだなぁ。
コメント
_ 和桧 ― 2014/09/14 22:06
_ しんぼみつよし ― 2014/09/14 22:52
和桧さん、こんばんは!
ありがとうございます!
今日はラジオの実況を聞いていたのですが
スタートが良すぎたみたいで前々の競馬になって
直線からの実況を聞いていて
「飲み込まれるぅ~」と諦めかけていたのですが
そこから伸びて優勝してくれてビックリ。
その後、レース映像で残り400まで
手綱が動いていないのを見て「やるなぁー」と
感心してしまいました。
>善臣騎手・・・
そうだったんですか~。ミュゼスルタンも善臣騎手でしたか。
できればこっちに乗ってほしいですが・・・。
・・・っつーか、乗ってほしい。(熱望)
馬も人ものんびりとじっくり育って欲しいと思っています。
>ダーウィンは出来れば・・・
同感。
わざわざ1600のG1に出る必要はないと思っています。
慌てずじっくりと育って行ってほしいですね。
スタートが良すぎて前に行くクセが付いてしまって
いないかちょっと不安がありますが次走で
それをチェックしていきたいと思います。
デカいレースで優勝して来年の千葉セールでは
「ダイワダーウィン号、○○賞優勝」って
垂れ幕が出たら嬉しいのですが・・・。
ありがとうございます!
今日はラジオの実況を聞いていたのですが
スタートが良すぎたみたいで前々の競馬になって
直線からの実況を聞いていて
「飲み込まれるぅ~」と諦めかけていたのですが
そこから伸びて優勝してくれてビックリ。
その後、レース映像で残り400まで
手綱が動いていないのを見て「やるなぁー」と
感心してしまいました。
>善臣騎手・・・
そうだったんですか~。ミュゼスルタンも善臣騎手でしたか。
できればこっちに乗ってほしいですが・・・。
・・・っつーか、乗ってほしい。(熱望)
馬も人ものんびりとじっくり育って欲しいと思っています。
>ダーウィンは出来れば・・・
同感。
わざわざ1600のG1に出る必要はないと思っています。
慌てずじっくりと育って行ってほしいですね。
スタートが良すぎて前に行くクセが付いてしまって
いないかちょっと不安がありますが次走で
それをチェックしていきたいと思います。
デカいレースで優勝して来年の千葉セールでは
「ダイワダーウィン号、○○賞優勝」って
垂れ幕が出たら嬉しいのですが・・・。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ながーい直線の新潟で逃げ切り、
それも一番人気とは、お見事でした(^_^)
ダンスインザダーク産駒も残り少なくなっているんで、また後継種牡馬もパッとしないので、ビッグタイトルを獲得出来たらいいですね。
ヨシトミ騎手、安田記念をジャスタウェイで勝つなど、結構活躍してますよ。新潟2歳Sを勝ったミュゼスルタンも来年のクラシック候補なので、ダーウィンとどっちにしようかな?と迷うかも。
ダーウィンは出来れば朝日杯路線ではなく、ホープフルS路線から来年のクラシック路線を歩んでもらいたいです。