「二升屋(ますますや)」 ― 2015/02/24 15:45
朝一の体重は122キロ。体脂肪率41パーセント。
血圧161-93。脈59。

朝飯はコンビニで買ったクリームパスタ560キロカロリー。
(累計560キロカロリー)

茂原市内の近所のコンビニを10時前に出発。
今日は職場の同僚と横芝のラーメン屋「二升屋(ますますや)」を目指します。
バイパス沿いを走っていけば34,5kmくらいの行程ですが
クルマの量も多くて危険なのでクルマの少ない海沿いを行くことにしました。

同僚はペダリングがスムーズだ。
さすがローラー台で鍛えているだけあるわ~。
以前乗った時より格段に違う。

海沿いを走っていたら向かい風でドッと疲れてしまった。
ここで一休憩。
チロルチョコの抹茶もちが美味い。57キロカロリー
(累計617キロカロリー)

蓮沼あたりを超えたところで海側から内陸へ。

茂原からちょっと大回りして42kmほど走ってお店に到着。
駐車場はクルマで一杯。到着したのはちょうど12時ころ。

お客さんがお店の前で待っていました。

店の名前ですが「二升屋(ますますや)」といいます。

特製つけ麺(大盛り)を頂きました。
味はなかなかです。
ただ正直な所、魚粉系のつけ麺はちょっと飽きてきた感があります。

この徳利・・・お酒じゃないですよ。
これは割スープを入れてあります。
・・・写真だけ見ると誤解する人多いだろうなぁ。

特製カレーなんてあったので食べてみました。
良く煮込んであって美味いっす。
あと餃子も食べました。
ざっと2000キロカロリーくらいでしょうか。
(累計2617キロカロリー)

まだお腹が一杯なのですが
チャリで帰らなきゃいけません。
帰りは国道に乗っておそらく30数キロくらいだと思います。

「二升屋」の近くにある「くろ川」を前を通ってびっくり!
「くろ川」閉店です!びっくり!
別の場所に店をオープンさせるようです。
確かにこの場所は分りづらい。
「麺処・くろ川」・・・楽しみです。

お腹が一杯過ぎてなかなか身体が動きませんなぁ。

途中で休憩してガリガリ君を頂きました。
ティラミス味、いいですね~♪これは当たりです!
ガリガリ君・ティラミス味149キロカロリー
(累計2766キロカロリー)

東金周辺はクルマが多いわ~。
茂原に近づくにつれて雲行きが怪しくなってきました。

何とか雨が降る前に部屋に到着。
今日は往復で75.51km走った。
スマホのアプリによると今日は2268キロカロリーを消費したらしい。
帰りは相当ゆるゆる運転だったけど本当かなー。
信じておこう。

風呂に入ってゴロゴロしていたら寝てしまった。
起きたら腹が減ってしまってカルボナーラを食べちゃいました。
581キロカロリー
(一日総摂取カロリー3347キロカロリー)
最近のコメント