DeNA強い。 ― 2015/05/08 19:50

仮眠してから体重測定。
体重は124.5キロ。体脂肪率37パーセント。
血圧144-88。脈60。
出勤前のメシは
シーザーサラダ193キロカロリー
納豆70キロカロリー
トータルで263キロカロリー
(一日総摂取カロリー1961キロカロリー)
ニュースを見たらプロ野球のDeNAが首位らしい。
これから交流戦があるけどそこを乗り切って首位を
キープしていたらエライことになりそうだ。
ロッテも頑張って欲しいなぁ~。
Aクラスは遠いけどまだまだこれからだ。
大嶺も久しぶりに勝ってくれたし・・・がんばれっ!
なんたって今年は5年ぶりに訪れたゴールデンイヤーなのだから。
↑Bon Jovi「Have A Nice Day」(2005)
Have a Nice Day
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

体重は124.5キロ。体脂肪率37パーセント。
血圧144-88。脈60。
出勤前のメシは
シーザーサラダ193キロカロリー
納豆70キロカロリー
トータルで263キロカロリー
(一日総摂取カロリー1961キロカロリー)
ニュースを見たらプロ野球のDeNAが首位らしい。
これから交流戦があるけどそこを乗り切って首位を
キープしていたらエライことになりそうだ。
ロッテも頑張って欲しいなぁ~。
Aクラスは遠いけどまだまだこれからだ。
大嶺も久しぶりに勝ってくれたし・・・がんばれっ!
なんたって今年は5年ぶりに訪れたゴールデンイヤーなのだから。
↑Bon Jovi「Have A Nice Day」(2005)
Have a Nice Day
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

コメント
_ 和桧 ― 2015/05/11 20:08
_ しんぼみつよし ― 2015/05/12 10:24
>我慢強く使ってもらえないから結果も出せない。
全くその通り。キヨシ監督、我慢しながら使ってきた
若手が徐々に伸びてきてますもんね。
>もう、今期は…終わった(涙)。
まだ早いっ!まだシーズンは始まったばかりザンスよ。
ベイスターズだって今は首位ですが交流戦を抜けて
コケる可能性だってあるしまだまだですよ。
今のセ・リーグは1カードで順位が幾らだって
変わる可能性があるし来月には阪神が首位争い
しているかもしれませんよ。読売でなくて横浜と。
>何気に清田とクルーズが好調なのが目につきます
いやー、本当にクルーズはよく頑張ってますね。うれぴー。
あと個人的に嬉しいのが大嶺投手が復帰して
2勝しているところが・・・涙でそう、マジで。
ロッテはなかなかAクラス入りが難しいですが
まだまだ5月です。
お互い頑張りましょう♪日本シリーズ目指して。
P,S
交流戦はしっかり36やってほしいですね。大賛成です!
やっぱりホーム&アウェイは基本です。
全くその通り。キヨシ監督、我慢しながら使ってきた
若手が徐々に伸びてきてますもんね。
>もう、今期は…終わった(涙)。
まだ早いっ!まだシーズンは始まったばかりザンスよ。
ベイスターズだって今は首位ですが交流戦を抜けて
コケる可能性だってあるしまだまだですよ。
今のセ・リーグは1カードで順位が幾らだって
変わる可能性があるし来月には阪神が首位争い
しているかもしれませんよ。読売でなくて横浜と。
>何気に清田とクルーズが好調なのが目につきます
いやー、本当にクルーズはよく頑張ってますね。うれぴー。
あと個人的に嬉しいのが大嶺投手が復帰して
2勝しているところが・・・涙でそう、マジで。
ロッテはなかなかAクラス入りが難しいですが
まだまだ5月です。
お互い頑張りましょう♪日本シリーズ目指して。
P,S
交流戦はしっかり36やってほしいですね。大賛成です!
やっぱりホーム&アウェイは基本です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
首位、ベイスターズ。
そして最下位は…阪神タイガースで~す(ToT)
主力選手に離脱者がいないのに、なんで??
特にマートン、メッセンジャーが不振なうえ、態度も悪く首脳陣も注意しないからわがまま放題。
藤浪は制球が悪く、以前からいわれている左打者との相性の悪さも解消されていない。
能見は衰えなのか、打たれてばっかり。新井貴浩にホームランを打たれていてはね…(>_<)
若手もなかなか伸びてこない、というか我慢強く使ってもらえないから結果も出せない。和田監督も使ってもらえてレギュラーに定着できたのに…。
ベイスターズが強い。以前はそのベイスターズから勝ち星を稼いでそこそこ上位にこれたのですが、今期はそうもいかない。また、調子の悪いカープに3タテ喰らうようでは、浮上は難しいですね。
ひとりツヨシだけが気を吐いている状態。
もう、今期は…終わった(涙)。
来年新監督のもとで頑張ります…。
マリーンズはどうですか?
何気に清田とクルーズが好調なのが目につきます。
今年はありませんが、来年マリンスタジアムの交流戦見に行きたいです。
しかし交流戦、ホームビジター3試合ずつの36試合でやって欲しいですよね。18試合じゃ少ないし、日程もいびつですから。