アクセスカウンター

おせーよ2015/05/11 19:59

今夜も夜勤。


職場での飯は

おにぎり推定400キロカロリー
クノール・贅沢野菜北海道スイートコーン140キロカロリー
ポテトサラダ101キロカロリー
トータルで641キロカロリー
(累計641キロカロリー)



今日の仕事は定時明け。


いい天気で気分もいいのでバイキング。


久々にガッツリやってしもうたわ。
テキトーですが2000キロカロリーくらいか。(カレーも食べたしね)
(累計2641キロカロリー)



ファミレスにあった新聞を読んでびっくり!
チューハイ好きのオイラとしてはチューハイ増税とは看過できんわ。



チョイとプールで70分ほど運動。



プールを終えて自動車税を納めておいた。
ここのところ出費が多いなぁ。

ただこれから7月のツアーに向けて出費が増えていくのだ~。
まいっちんぐだぜ。


もう12時だ。そろそろ寝よう~。
寝る前にメールをチェックしていたら
7月のツアーについてメールが来た♪


やっと来たか~とウキウキしていたら内容が衝撃的だった。

ツアー代金の振込、渡航手続きやレンタルバイクの書類に加えて
医師の診断書などを15日までに提出してください・・・と言うものでした。

おいっ!今日11日だよ!
15日って・・・もう時間無いじゃん!



特に問題なのが医師の診断書。(↑写真)
あと4日で提出しなきゃイカンとは・・・間に合うのか~?

とりあえずこの周辺で一番マシと思われる病院に電話してみた。

「7月にイタリアで行われる自転車イベントに参加する事に
ついて医師の診断書が必要なりまして・・・」

「うーーーん。診断書のフォーマットみたいなものが
あれば持ってきていただきたいのですが」

こちらが勝手が分らないけど
電話を受けた相手もまるで勝手が分らないみたい。
そりゃそうだよね。

メールに張り付いていた診断書のPDFを速攻で印刷して病院へ直行。
病院のスタッフに診断書の紙を見せた。

「これで出来るか先生に確認してみますので
1時間ほど頂きたいのですが・・・」

もう午後1時半。
正直、今夜も夜勤なので寝ておきたいところですが
念願のイベントの参加が掛かっている以上仕方ない。

一旦、部屋に戻って30分ほどしたら病院から電話が来た。

「診断書の件は出来るそうですが
どのような診察をすればいいのでしょうか?」と
病院側から逆質問されてしまった。

テキトーなことも言えないので一旦旅行代理店に問い合わせてみた。

「担当スタッフが電話中なので折り返しますね」と言われてしまった。

うわぁ~、もう2時だよー。マジ寝たい。

20分ほど経過して旅行代理店から電話。
「軽い問診程度で構いません」とのこと。

「今回は大変遅くなって恐縮ですがよろしくお願いします」と言われて
思わず「本当に「大変」遅いですよー、頼みますよー(怒)」と言ってしまった。


ちょっと不信感みたいなやつがイライラさせていました。


事前お知らせメールに登録しておいたのに
ツアーの募集が開始されてもメールが届かなかったり(当時のブログ

今回の案内も「4月17日あたりにメールにてツアーの
詳細を案内します」と言っておきながら実際は5月11日だし
おまけに提出期限まで4日しか無いってマズくないか?

オイラの場合、たまたま明日から会社が休みだから
何とかなりそうだけど普通の月~金出勤のサラリーマンだったら
手続き間に合うか微妙だよ、マジで。

旅行代理店との電話を終えて
折り返し病院に電話して早速明日病院に行って
診断書を頂くことにした。


もう3時。速攻で爆睡。



目覚ましで起きたのが夕方6時半。
体重は123キロ。体脂肪率37パーセント。
血圧145-84。脈60。

夜飯は

豆腐ハンバーグときんぴらの和風サラダ196キロカロリー
納豆70キロカロリー
トータルで266キロカロリー
(一日総摂取カロリー2907キロカロリー)

今夜で夜勤もラスト。
明日は夜勤明けから忙しくなりそうだ。



何気なく旅行代理店からのメールを確認すると
診断書だけは25日が期限だったみたい。
(他の諸手続きは15日まで)

ここまで診断書で慌てなくても良かったみたいだ。(汗)
とは言え一刻も早めに出しておかねば・・・なのだ。





Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索