パーティーの夜 ― 2015/07/12 21:33
サイクリングマラソンが終わったその日の夜にパーティーへ。
ピナレロ社主催のパーティーらしい。
代理店さんメインのパーティーらしいのですが
ツアーの参加者も招待されちゃいました。
まだ夕方にもなっていないのに・・・って見た目では
昼間っぽいのですが実は夜8時です。
会場はビール工場(?)を再利用したメシ屋さんみたい。
小洒落てますね~。
昼間のイベント後で胃腸が弱っている
参加者がいる中ですがオイラは・・・腹減ってます。
チーズ、美味い♪
盛り付けは雑ですがこれもなかなかでした。茹で具合がいい。
ツアーの参加者はほとんどオイラよりも年上の方が多い。
話を伺っていても自転車のキャリアと言うか経験値が半端ない。
国内外の様々なイベントに参加している猛者が多く、
話を聞いているだけでも楽しい。
他人がうんぬん・・・と言った話で無くて
本人が体験した話を色々してくださるので
時間はあっという間に過ぎてしまった。
ツアーの参加者の職業も様々で中には個人事業主さんもいて
「仕事があるって最高だよ。僕は仕事が好きだね」と
ニコニコしながら話す姿が物凄く印象的。カッコ良すぎです。
仕事もしっかり休みもしっかり・・・。
こういう人って強いなぁ~って思う。
オイラとしてはサラリーマン人生ただ一度の長期休暇を使って
ようやく参加出来たツアーで今後は定年過ぎるまで
参加も出来ないと思うけど
普段会う事の無い色んな経験をした人と
お話出来たのは楽しかったな♪
最後は豚肉とポテト。
これまた盛り付けは雑ですが味はグッド♪
昨日のパーティーもそうだったのですが
パーティーのはじまりも終わりも適当で・・・好きだな。
参加者はどこからともなく現れて
乾杯の挨拶があるわけでなく、みんな好き勝手に飲み食いして
適度に楽しんだらみんないつの間にかお開き・・・。
ヨーロッパの方って何時もこんな感じなのかな。
この適当さはいい。
いい塩梅だと思う。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。