時間掛かるなぁ~。 ― 2015/08/29 11:55
朝一の体重は121.5キロ。体脂肪率37パーセント。
血圧150-82。脈58。
血圧たかーい。

今日はいよいよ「ヤビツ峠」を走ります。
当初は輪行袋を背負って現地まで電車旅・・・と思ったのですが
朝から雨でした。
輪行袋は諦めてクルマで現地まで向かう事にしました。

圏央道経由で海ほたるへ。

天気悪いなー。
ポツリポツリ・・・雨も降ってきました。
現地に行って雨だったら泣けるなぁ。

無事にアクアラインを超えたのはいいのですが
その先に待っていたのは大渋滞。

ここは開き直ってサービスエリアでゆっくり休憩。

高速を降りて下道に行っても渋滞だらけ・・・。
都会って嫌ねぇ~。

ヤビツ峠の最寄り駅「小田急・秦野駅」に到着したのが
部屋を出てから4時間後・・・。
2時間チョイで着く予定でしたが甘くないのねー。
初めてのヤビツ峠 ― 2015/08/29 16:23
アパートから4時間かけて秦野駅に到着。

駅裏にある有料駐車場にクルマを止めて
ヤビツ峠にチャレンジなのだ~。

うーーーん、峠は何処だっぺー?

ちょっと遠回りしちゃったみたい。

無事に峠の入り口に到着。

ここが峠の入り口らしい。

いきなり勾配キツイゼ~。

たまに平坦っぽくなるところもあるんですが

基本的に登り一辺倒。
わざわざ神奈川まで来た甲斐があったというものです。

4kmほど登ってきたところでバスターミナルを発見。
まったり休憩している登山者を見ていたら
オイラも・・・休憩っす。

軽く休憩してから戦闘再開。
登り始めた途端、後ろから来たチャリ兄さんに
軽く追い抜かれてしまいました。

バスターミナル以降は勾配はやや緩くなりました

平坦なポイントが一切無し。

ひたすら登り。
幸いだったのがそれほどクルマが多くない事。
途中でパラパラ雨が降ってきたけど
強くならなくて良かった。

10km手前あたりで虫に刺されまくり・・・。
一旦降車して虫を手で払うのですが
しつこく刺してきたので一気にペダルを回して逃げることにしました。

ゴールはまだかなー?って思っていたらゴールが見えてきました。

麓から12kmほど走ってゴール♪
1時間49分も掛かってしまいました。
たまたま近くにいた自転車乗りさんに撮影してもらいました。

ちょっと休憩すっぺ~。

今にも雨が降りそうでしたが雨降らなくて良かった。
店にはビールのノボリもありましたが
クルマで来た手前、飲むわけにはいきません。

アイスあるじゃなーぃ♪

早速頂きました♪
売店のおじさんと暫くおしゃべり。
麓にある無料駐車場の話など為になる情報もゲット♪
今日は天気がイマイチでお客さんも少な目らしい。
いつもならもっと多くのチャリンカーがいるみたい。

今まで登ってきた坂を一気に下ります。

あぁ、こんなに登ってきたのねん。
九十九折なのでスピードを上げる訳にも行かず
安全運転で下ります。

20分後にようやく麓まで降りてきました。

はじめてのヤビツ峠でしたが楽しめましたよ~♪
今回は「表ヤビツ」を登りましたが
次は「裏ヤビツ」を登ってみたいな~と思います。
最近のコメント