ヒヤヒヤしたよ ― 2016/03/01 20:48
ようやく休みがやってきた。
とりあえずアパートの家賃振り込んだりしたらヒマになった。

ちょっと打ってみますか・・・。

いつものお店でエヴァに挑戦。
比較的子役の落ちがいいので打っていたらズルズルと投資がかさんで
初当たりを引いたのが21000円。
いきなりマズすぎる展開。
こんな地味な演出で地味な目を引いた。ちょっと嬉しかったりして。
・・・でもレギュラーボーナスだった。

その後、早い段階でビッグボーナスを2回引いたのですが続きません。
おまけに2台右の台が急に連チャンを開始。
まるでかつてのストック機を思わせるような妙な連チャン。
何と!100ゲーム内でビッグボーナス5連にはビックリ。

それに引き換えオイラの出玉はどんどん飲まれていきました。
今日は負けそうだな。
・・・今日は右隣の彼の養分になり果てたか。
半ば諦めかけたタイミングでレギュラーから連チャン開始。

レギュラーからビッグ3連。
更に280ハマりからビッグ2回、レギュラー2回。

典型的な負けパターンと思っていたのですが
何とか勝てそうです。

今回のエヴァではビッグを引いた時に
BGMを自分で選択できるのでオイラは「集結の運命(さだめ)」で。

何とかプラスで♪

スーパーで夜飯買って帰宅~♪
もう寝るっ。
寿司で落ち着いた ― 2016/03/02 17:44
今日は朝から録画溜めしておいたフィギュアスケート関連の番組をチェック。
あっという間に昼を過ぎてしまっていました。

もう3時過ぎ。
昼飯を食べていなかったので久しぶりに
バイキング屋へ行ってみた。
かつて真面目にダイエットやっていた頃(当時のブログ)に
使った覚えがあるけど、その後は使った覚えがない。
久しぶりに行ってみた。
平日ランチで1200円台だと言うので行ってみたけど
ランチの時間が終わっていて、これからはディナー(2037円)に
なります・・・って言われて断念。

昨日のパチスロの勝利に気を良くして違う店で
パチスロ勝負っ!と思ったのですが

オイラがヘビーに打っているパチスロのエヴァが
どの店も置いてない。(笑)
・・・なんてこったい。
エヴァって人気の無い台になっていたのねん。

結局、パチスロは諦めて回る寿司屋で昼飯&ちょっと早い夜飯。

結局20皿攻略して約2000円なり・・・。
これだったら先ほどのバイキング屋でも良かったかも。
なんだかんだとイマドキは2000円は使ってしまうのねん。
部屋に戻ってニュースを見ると
アメリカ大統領選挙に向けて民主・共和党の候補者争いは
最大の山場を迎えているらしい。
共和党はトランプさんが独走中で
民主党はクリントンさんが快走中みたいだ。
トランプさんもクリントンさんも日本にとっては
あまり良さそうな相手じゃなさそう。
ただトランプさんのヤバすぎるコメントを聞いていると
さすがにアメリカ国民もトランプさんは選ぶまい。
・・・とか言ってクリントンさんも困ったモンだ。
それじゃオバマさん3選・・・は無理か。(←向こうの憲法で無理らしいっす)
洋服直し ― 2016/03/03 19:16
今日は職場の自転車リーダーさんと恵比寿へ。

リーダーさんに連れられてまずは靴屋さんへ行ってきました。

ガンガン使っているうちに随分靴底が擦れてしまいました。(上の写真)
安くない買い物だったし、せっかく買った革靴だから
長く付き合っていきたいと思っていました。
リーダーさんに「修理した方がいいよ」とアドバイスを貰って
このお店を紹介してもらいました。
リーダーの言う通り修理代をケチって高い靴を買いなおすのは勿体ない。
今回はかかとのすり減った部分を補強してもらうことになりました。
2,3日で終了するようなので今度の休みに引き取りに行こうと思います。
今回はかかとの部分の補強で3000円らしい。
思ったより掛からないっ♪サイフにも優しいのだ~。

続いては時々お世話になっている服屋さん。
確か2年ほど前に靴を買った時に(当時のブログ)
一緒に買ったシャツがありました。
買った当時からちょっとサイズがきつめで
当時は「もっと痩せてバッチリ着こなせるようになるべー」と
息まいていましたが・・・

2年経過してこのザマです。(爆)
あの頃より体重が20キロほど増量してしまい
相当無様な格好を晒しております。
facebookで晒すには恥ずかしすぎるほど
太ってしまったのでこっそりこっちのブログで晒しておきます。
店員さんもリアクションに困るくらいの
醜態をさらしてしまいましたがこれには訳がありました。
すっかり太って当面着ることができないと思っていたのですが
先日、藤沢へ行く途中でこのお店に立ち寄った時に(当時のブログ)
お店のオーナーさんが
「今度、あのシャツもってきてくださいよ。やってみますよ!」と
言って頂いたのでシャツを持ってきたのでした。
どうやら生地を継ぎ足してオイラのサイズにしてくれるらしい。
出来上がりは1か月以上掛かるとの事。
どんなシャツに生まれ変わるんだろう。
・・・これも出来上がりが楽しみじゃ。

その後、恵比寿でランチ・・・と思ったのですが
どの店もお客さんが多いので海浜幕張駅まで戻って

チャーシュー麺を頂きました。
この店のチャーシューいいわ~♪
麺にチャーシューが良く絡んでシャーシューと麺が一体になっている様がいいのです。

昼飯後にリーダーさんと別れて
ドンピシャのタイミングで下りの快速に乗ってお帰りです。
本納駅まで爆睡しちゃいました。
部屋に戻ってもう一眠りしてから体重測定。
体重129.5キロ。体脂肪率37パーセント。
血圧170-95。脈64。
今夜から夜勤じゃ~。
先制されちゃったよ ― 2016/03/04 19:55
今日は夜勤の残業明けでパン屋へ。

海富渡(しーふーど)でも良かったのですが
今日は何となくパン屋な気分なのです。

クリームパン発見♪
これ美味いのよ~。見た目小さく見えるけど
中にはたっぷりクリームがっ!これはおススメです。

これもほぼ毎回購入しているカレーパン。その他etc・・・を購入。
朝飯&昼飯はこれでオッケー。
一眠りして出勤前の体重は129キロ。体脂肪率38パーセント。
血圧167-92。脈63。
テレビをつけると女子サッカーのなでしこが中国戦。
いきなり先制されちゃったよー、マジかー。
出来れば最後まで見たかったけど
これから仕事じゃ。
「なでしこ」いろいろ ― 2016/03/05 19:35

職場の休憩所でスマホを見たら
女子サッカーのなでしこが中国に負けて
オリンピック出場がほとんど無理になったらしい。
やっぱり澤さんが抜けた影響が大きかったのかな。
それとも主力のメンバーが変わり映えしないから
相手チームに研究されまくっちゃったかな。
どちらにしても残念でした。
仕事は定時でフィニッシュ。
スマホゲームの「ユニゾンリーグ」のバトルで負けてばっかり。
ゲームに誘ってくれたギルドの主力メンバーで
オイラの高校時代の同期が出場していないのが大きい。
どうやらゲームで使っているタブレットが故障したらしい。
それも直るか分らないくらい重症らしい。
修理には2週間ほどかかる上、致命的な事に
仲間はゲームの引継ぎ登録をしていなかったみたいだ。
引継ぎ登録していない場合、
端末が故障してしまったら一からゲームを
やり直さなければならない。
仲間は一年以上ゲームをしているせいか
レベルも高いので一からとなるとショックもデカかろう。
仲間の性格からいってタブレットが直らなかった場合、
ゲーム自体をやらなくなるかもしれない。
最近このゲームも相当マンネリが進んでいて
同じギルドの仲間でオンライン率が相当低下している。
そうなるとオンライン率の高いギルドには勝てないのは当たり前だ。
仲間がこのゲームをやめる事態になれば
やってても大して意味が無いので
オイラもやめてしまおうと思う。
一眠りしてから体重測定。
体重129.5キロ。体脂肪率36パーセント。
血圧168-94。脈63。
ネットを見るとサッカーのなでしこは残念な結果になったけど
さまざまな分野のなでしこが頑張っているらしい事を知った。
中央競馬のJRAでは16年ぶり7人目の
女性ジョッキー・藤田菜七子さんが無事にデビューしたようだ。
デビュー初戦は残念ながら2着。
近年、人気が低下している競馬人気復活の起爆剤になるか。
ルックスも腕も悪くなさそうだ。頑張って欲しいな。
NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」がいよいよクランクアップ。
主演の波留さんが涙涙だったらしい。
波留さんは昨年の正月の長時間時代劇で脇役で
出演されていたのを見たのが初めてだった。(当時のブログ)
演技が上手いとは思わなかったけど
ちょっとだけ夏目雅子さんっぽい独特の目力と
独特な存在感が印象的な女優さんでした。
まさか連ドラの主役になるとは思っていなかったし
「あさが来た」の視聴率は上々だし・・・。頑張ってるわー♪
ただ近年は朝ドラでブレイクするも
その後が続かない女優さんが多いので
波留さんにとってはこれからが正念場でしょう。
↑相川七瀬「SWEET EMOTION」(1997)
女子サッカーのなでしこが中国に負けて
オリンピック出場がほとんど無理になったらしい。
やっぱり澤さんが抜けた影響が大きかったのかな。
それとも主力のメンバーが変わり映えしないから
相手チームに研究されまくっちゃったかな。
どちらにしても残念でした。
仕事は定時でフィニッシュ。
スマホゲームの「ユニゾンリーグ」のバトルで負けてばっかり。
ゲームに誘ってくれたギルドの主力メンバーで
オイラの高校時代の同期が出場していないのが大きい。
どうやらゲームで使っているタブレットが故障したらしい。
それも直るか分らないくらい重症らしい。
修理には2週間ほどかかる上、致命的な事に
仲間はゲームの引継ぎ登録をしていなかったみたいだ。
引継ぎ登録していない場合、
端末が故障してしまったら一からゲームを
やり直さなければならない。
仲間は一年以上ゲームをしているせいか
レベルも高いので一からとなるとショックもデカかろう。
仲間の性格からいってタブレットが直らなかった場合、
ゲーム自体をやらなくなるかもしれない。
最近このゲームも相当マンネリが進んでいて
同じギルドの仲間でオンライン率が相当低下している。
そうなるとオンライン率の高いギルドには勝てないのは当たり前だ。
仲間がこのゲームをやめる事態になれば
やってても大して意味が無いので
オイラもやめてしまおうと思う。
一眠りしてから体重測定。
体重129.5キロ。体脂肪率36パーセント。
血圧168-94。脈63。
ネットを見るとサッカーのなでしこは残念な結果になったけど
さまざまな分野のなでしこが頑張っているらしい事を知った。
中央競馬のJRAでは16年ぶり7人目の
女性ジョッキー・藤田菜七子さんが無事にデビューしたようだ。
デビュー初戦は残念ながら2着。
近年、人気が低下している競馬人気復活の起爆剤になるか。
ルックスも腕も悪くなさそうだ。頑張って欲しいな。
NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」がいよいよクランクアップ。
主演の波留さんが涙涙だったらしい。
波留さんは昨年の正月の長時間時代劇で脇役で
出演されていたのを見たのが初めてだった。(当時のブログ)
演技が上手いとは思わなかったけど
ちょっとだけ夏目雅子さんっぽい独特の目力と
独特な存在感が印象的な女優さんでした。
まさか連ドラの主役になるとは思っていなかったし
「あさが来た」の視聴率は上々だし・・・。頑張ってるわー♪
ただ近年は朝ドラでブレイクするも
その後が続かない女優さんが多いので
波留さんにとってはこれからが正念場でしょう。
↑相川七瀬「SWEET EMOTION」(1997)
唐揚げ、美味いじゃねーかっ♪ ― 2016/03/06 19:48
夜勤の残業明けで

腹が減ったので「海富渡(しーふーど)」へ。

久々にタワー丼いってみよーかなー?
どーしよーかなー?
今日はトリから定食(750円)をチョイス。

これが大当たり!から揚げメチャ美味い。

揚げ方も上手いけど肉も違う。
シンプルにレモンだけでも十分にイケる。
マヨネーズもいい。
この唐揚げ、オイラが茂原市内で食べた唐揚げで最強かもしれない。
この美味さで750円はコスパも抜群。
ご飯もすすむのだ。お替りしちゃった♪
今月の定休日はこんなところらしい。
一眠りして寝起きで体重測定。
体重129キロ。体脂肪率38パーセント。
血圧175-95。脈68。
卓球の女子は中国に完敗しちゃったみたいね。
でもいいところもあったみたいだし頑張ったんじゃないかな。
おつかれさーん。
靴、直ったよ ― 2016/03/07 18:36
夜勤最終日は定時でフィニッシュ。

明けで着替えて東京さ行くだ。

恵比寿に到着っす。
朝から降っていた雨ですがどんどん強くなって大変だった。
あらかじめ防水スプレーかけておいて
始めは雨水を弾いてくれていた革靴も
土砂降りのおかげでちょっと残念な感じになってしまいました。

雨宿りを兼ねてハミングバードヒル・ショップ(お店サイト)へ。
いつもなら職場の晴れ男の自転車リーダーと一緒なので
ほとんど雨とは無縁でしたが今日は「雨男」のオラひとりだけ。
久々に雨男の本領発揮!といったところでしょう。
お店ではオーナーさんと店員さんの3人でメシ屋の話題になった。
もともとオイラは以前から気にしていた洋食屋へ行くつもりでした。
名前は覚えていないけど3年近く前に二人組ユニット「moumoon」の
ファンクラブイベントで恵比寿に行った時にたまたま通りかかった店でした。(当時のブログ)
店内から物凄く美味そうな匂いがしたのが今でも忘れられないのです。
オイラの経験上、こういう店は間違いはない。
3年前に自転車で東京湾一周した時に(当時のブログ)出会った
「オリエンタルキッチン・イタリアーナ」もそうでしたが
店から漂ってくる匂いはオイラにとっては店を選ぶ際のポイントになっています。
・・・と、散々洋食屋さんについて語っておきながら
今日の昼飯はオーナーさんと店員が教えてくれたラーメン屋に決定。(笑)
洋食屋は機会を見つけて行こうと思います。

雨が止んできたので本来の目的地の靴屋「リファーレ」さんへ。

オイラがヘビーユーズしたおかげで
靴底が随分摩耗してしまったレッドウィングですが・・・

ばっちりリペア終了してました。あざーす!

わーぃ♪直った~!
お店の皆さん、店を紹介してくれたリーダー、thanks♪

修理の終わった靴を回収してから
教えてもらったラーメン屋「阿夫利(あふり)」へ。

まずは柚子塩ラーメン。(980円)
うーーーん、さっぱり!細麺とスープの相性はグッド♪
余計な具材が無い、さっぱりとした構成もいい。
昼飯としてもいいですが飲んだ後に一杯・・・でもいいかも。

ついでに炙りコロシャーシュー飯(680円)
チャーシューと「入れすぎ感満点」の大根おろしのバランスは絶妙。
ラーメンを食べた後でも美味しく頂きました。
チャーシューの良さもあり、さっぱり感もあり・・・これいいなぁ♪

帰りは品川から快速一本で帰宅です。
始めは東京に行ってから特急で・・・と思っていたのですが
品川通るんだったら快速でもいいや~!と思って乗っちゃいました。
チューハイ飲み飲み、ツマミ食べ食べ・・・至福の時ザンスね~♪
電車でよく眠れたわ~。
文春バズーカたびたび・・・。 ― 2016/03/08 23:32

今日は朝からだるだる~。
昨夜は9時過ぎに寝たものの
不思議なくらい疲れが抜けておらず
昼過ぎまでゴロゴロ。
昼から所用で実家に戻った。
夕方に作業を終えて部屋に戻ってゴロゴロ。
チューハイを調達して飲みながらニュースを見ると
プロ野球・読売巨人軍の投手が野球賭博に
関わっていたと大騒ぎ。
これに伴い、責任を負う形で
元オーナーの渡辺恒雄最高顧問、白石興二郎オーナー、
桃井恒和球団会長の3人が辞任の意向らしい。
何やってんだよ~と思いつつ
これって本当に巨人だけの問題かな~と思ったりした。
他の球団は本当にやってないの~?って思う。
これも週刊文春のスクープだ。
甘利大臣、清原、ゲス&ベッキー、SMAP、
宮崎議員の不倫・・・
最近のテレビを含めた多くのメディアは何もしていないらしく
文春のスクープに乗って時間つぶしをしている感すらある。
・・・だらしねーなぁ~って思う。
いずれも国民を巻き込んだ大騒ぎになった
事案ばかりだけど今回の賭博問題のスクープの威力も凄い。
あのナベツネこと渡辺恒雄氏を引きずり下ろしたのだ。
文春バズーカ、恐るべし。
↑久保田早紀「帰郷」(1979)
夢がたり
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

昨夜は9時過ぎに寝たものの
不思議なくらい疲れが抜けておらず
昼過ぎまでゴロゴロ。
昼から所用で実家に戻った。
夕方に作業を終えて部屋に戻ってゴロゴロ。
チューハイを調達して飲みながらニュースを見ると
プロ野球・読売巨人軍の投手が野球賭博に
関わっていたと大騒ぎ。
これに伴い、責任を負う形で
元オーナーの渡辺恒雄最高顧問、白石興二郎オーナー、
桃井恒和球団会長の3人が辞任の意向らしい。
何やってんだよ~と思いつつ
これって本当に巨人だけの問題かな~と思ったりした。
他の球団は本当にやってないの~?って思う。
これも週刊文春のスクープだ。
甘利大臣、清原、ゲス&ベッキー、SMAP、
宮崎議員の不倫・・・
最近のテレビを含めた多くのメディアは何もしていないらしく
文春のスクープに乗って時間つぶしをしている感すらある。
・・・だらしねーなぁ~って思う。
いずれも国民を巻き込んだ大騒ぎになった
事案ばかりだけど今回の賭博問題のスクープの威力も凄い。
あのナベツネこと渡辺恒雄氏を引きずり下ろしたのだ。
文春バズーカ、恐るべし。
↑久保田早紀「帰郷」(1979)
夢がたり
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

壊れたかと思ったよ ― 2016/03/09 23:36

朝一の体重は129.5キロ。体脂肪率39パーセント。
血圧170-94。脈65。
今日は朝からテレビが映らない。
映像は映らず音も途切れ途切れ・・・。
始めはアンテナ線でも外れたかな~と思って
アンテナ線を差し直して見たけど変化なし。
それならスカパー!が映るかな?と思って
入力切替をしようとしても切り替わらない。
ボリュームも変更できない。
ついでにコントローラーの電池も替えてみたけど変化なし。
・・・こりゃ、困った。
とりあえずテレビのマニュアルを読んでみよう。
マニュアルによると「とりあえずテレビ本体の電源ボタンで
電源OFFして5秒以上待ってから電源入れてみろ!」って
書いてあったので早速トライしてみた。
するとさっきまでの調子の悪さが嘘のように
いつものテレビに戻っておりました。
朝からハラハラしてしまった。
仕事は年休者が重なって超人手不足感全開で超ハードだった。
職場から解放されて部屋に戻ったのが22時半。
ちょっと飲んで寝てしまおーっと。
エアコンリモコン 紛失故障に 13社対応 バックライト・バックアップ機能搭載 RC-34AC/ELPA
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

血圧170-94。脈65。
今日は朝からテレビが映らない。
映像は映らず音も途切れ途切れ・・・。
始めはアンテナ線でも外れたかな~と思って
アンテナ線を差し直して見たけど変化なし。
それならスカパー!が映るかな?と思って
入力切替をしようとしても切り替わらない。
ボリュームも変更できない。
ついでにコントローラーの電池も替えてみたけど変化なし。
・・・こりゃ、困った。
とりあえずテレビのマニュアルを読んでみよう。
マニュアルによると「とりあえずテレビ本体の電源ボタンで
電源OFFして5秒以上待ってから電源入れてみろ!」って
書いてあったので早速トライしてみた。
するとさっきまでの調子の悪さが嘘のように
いつものテレビに戻っておりました。
朝からハラハラしてしまった。
仕事は年休者が重なって超人手不足感全開で超ハードだった。
職場から解放されて部屋に戻ったのが22時半。
ちょっと飲んで寝てしまおーっと。
エアコンリモコン 紛失故障に 13社対応 バックライト・バックアップ機能搭載 RC-34AC/ELPA
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

差し止め ― 2016/03/10 22:19
朝一の体重は129キロ。体脂肪率36パーセント。
血圧165-94。脈68。

今日も昼の仕事。残業マックスだ~。
今週は多分毎日残業っぽいな~。

部屋に戻って一杯飲みながらニュースを見ていたら
関西電力高浜原発3、4号機の運転差し止めを命じた
大津地裁の仮処分決定を受け、関電はフル稼働していた3号機を停止させたとの事。
すごいな。住民の申し立てが認められて原発止まったよ。
テレビを見ながらちょっと横になったらそのまま寝てしまった。
寒くて気づいたら午前1時半。
そのまま寝てしまっていたらしい。(汗)
もう一度寝るベー。
最近のコメント