「mm vol.8」だぜぃ ― 2016/07/01 19:34
海鮮丼、いいぜぃ ― 2016/07/02 11:20
めっちゃシンドかったわー ― 2016/07/03 20:00
昨夜は本当にシンドかった。
昨日、朝飯食べて部屋に戻って
コンビニで買った新しいチューハイを500缶2缶、350缶1缶飲んだら
寝起きで大変な事になっていました。

二日酔い+熱中症(多分)で身体がフラフラ・・・。
昨日はメチャ暑かったせいもあったと思う。
身体はフラフラしているし汗がまるで止まらないし
体温測ったら37度台出てるし・・・。
会社休んじゃおうかなーって思ったけど
仕事がキツキツなので今月一杯は休むわけにはいかない。
夜飯も食べずにポカリスエットとかガブ飲み+風邪薬飲んで出社。
どうなることかと思ったけど半日仕事していたら
体調もすっかり良くなった。

残業明けで床屋にも行ってしまった。
この床屋で髪切るのもあと2,3回だなぁ~。
一眠りして体重測定。
体重129キロ。体脂肪率42パーセント。
血圧160-92。脈66。
たまに行くといいことがあるもんだ ― 2016/07/04 16:40
今日は夜勤で久しぶりに定時で帰ることが出来た。

一眠りして今月行う送別会の参加人数も決まったので
お店に行ったら定休日・・・マジかー。

特に予定も無かったのでパチ屋へ。今日も10円スロットだ。
当初はバジリスクって台を打とうと思ったのですが
バジリスクのシマはフル稼働・・・残念。

仕方なくドットパルサーのシマへ。
ここの所、ドットパルサーは2連敗で40000円以上吹き飛ばしているので
あまりいい印象を持っていない。
とりあえず前日から面白そうな台があったのでちょっと打ってみた。

何と2000円。トータル585ゲームで初当たり。
それもリプレイ3連からビッグボーナス!

連チャンもしてくれてホッとした。
でも隣の台は既に15連チャン中でコインも2000枚以上叩き出している。

下手に粘って三度、周りのお客の「養分」になるのはゴメンだ。
慎重に打っているとプレイ中に山佐(このスロットのメーカー名)のキャラ出現。
こういった山佐キャラが出現した時点で
ビッグボーナス+次回天国or超天国モードが確定するので
ありがたい演出であります。

ボーナス後のカエル6匹・・・これも天国モード以上が確定の演出です。

ありゃ・・・また出てきました。
でもこのキャラは知らないなー。

げっ、出た!パンダ師匠!
パンダ師匠は次回1ゲーム連チャンが確定する有り難い演出。

有難い演出の連続で一気に獲得メダルは2000枚を突破。

あれー、また出てきたよー。

獲得メダルは2500枚を突破!
こりゃー、もしかすると前2回の負け分を回収できるかも♪

・・・って甘いことを考えていたら連チャン終わっちゃいました。(涙)
ビッグ14、レギュラー2で16連チャン。これで十分だ。

128ゲーム回してダメだったら帰ろうと思ったら
何と!86ゲームでリプレイ3連からの~91ゲームで解除。
こりゃまたリプレイ3連からの解除っぽい。

そこから再び連チャン突入。
大カエル出現でビッグボーナス確定ザンスね~♪

ただ今回はビッグボーナスは多いものの
赤7ビッグがほとんどだ。もしかしたら奇数設定なのかな。

おっ、山佐のペンギンキャラだ。本日2回目です。

通算ビッグ20回到達。

ありゃりゃ~、またキャラ出現だ。

通算ボーナス回数が30回到達。
これはもしかして以前、超天国モードで大爆発したあの日(当時のブログ)を
超えちゃうかな~って夢見たら・・・

・・・あっさり連チャン終了です。
人間欲かいちゃうとダメね~。

引き戻しの128ゲームも軽くスルーしたのでヤメです。
もっと打ってもいいかなーと思いもしましたが
隣で2500枚出していた奥さんがその後ハマりを連発して
メダルがほとんど無くなっている様子を見て我に返りました。

10円スロットでも2000円でこれだけ出れば充分です♪
おかげで前回、前々回の負けをほとんど回収できたしヨシとしましょう。
夜飯何にしようかなー♪
「よっちゃんち」で夜飯だ ― 2016/07/04 20:24
パチスロでチョイ勝ちしたので夜は食べに行こう!

以前、職場の先輩が「「よっちゃんち」はなかなかいい♪」と
教えてもらっていたので行ってみることにしました。
ママチャリの無いオイラは徒歩です。
運動不足解消にはいいかも。

facebookにもページがあるのでその地図を見ながらたどり着きました。

茂原にはまだまだ知られざる通りがあるなぁ・・・と
つくづく思わされる瞬間でした。

部屋から歩くこと30分、みーーーっけた♪

「よっちゃんち」です。

まずは豚の角煮麻婆風とあさりのおにぎり。
角煮がメチャ柔らかい♪
今日のメニューはこんな感じらしいです。

タマゴ焼きも食べてみました。

この店で一番シビれたのが「とき玉ラーメン」。
何じゃーこの優しい味は。細麺がまたいい。
しかしマスターさん曰く「この麺は手に入らないからもうやらないと思う」との事。
・・・メチャ残念であります。(涙)

カレーツナジャガは食べ応え満点。
皮つきのジャガイモがいい。ビールも進んじゃう訳です♪
なかなかいい店だわ~♪
フェイスブックで面白そうなメニュー出てたらまた行くベー。
6時から8時まで2時間ほど滞在させてもらいました。
途中、雷が凄かったけど帰るころには雨も止んでいました。ラッキー♪
帰りもゆっくり歩いて帰宅です。
いい運動になったかも。
「きらく」のチャーハンは大当たりだぜぃ ― 2016/07/05 13:56
今日は一日ゴロゴロ~・・・な日になりそうだったのですが
昼過ぎにフェイスブックに友達の記事を見て目が覚めた。
昨夜、初めて行った「よっちゃんち」のマスター・よっちゃんが
「きらく」と言うラーメン屋にいます!と言う記事だった。

運動がてら歩いて店まで行ってみることにした。
昨日に比べて今日は相当涼しいのでウォーキングにはいい。

茂原樟陽高等学校のそばに「らーめん きらく」はありました。
店に入った時にはすでにマスター・よっちゃんはおりませんでしが
昼飯はここで頂くことにしました。

何となく気分は塩ラーメンだったのでオーダー。
味は至って普通の塩ラーメン。

久々に感動したのがチャーハン。
このチャーハン激ウマ!多分茂原で一番だと思う。
ご飯のふわふわ感がいい。
今回はラーメンセットの小チャーハンだったけど
次は大盛りで食べてみたいぜぃ♪
忙しそうね~ ― 2016/07/05 20:58
夜飯は二幸へ。

今日も歩きで行ってみた。
茂原駅前は少しずつ七夕まつりの準備が進んでいるみたいだ。
本来なら会社をサ○って月末に行われる七夕祭りに
遊びに行きたいけど一緒に働いている先輩が褒賞休暇を
取ると言うので休むのも無理らしい。
来年から別拠点へ異動になったので最後の茂原の七夕・・・。
行けないのは心残りだが仕方ない。

のんびり歩いて行く。
今日は本当に涼しくてイイ。

今月、この店で行う予定の送別会の人数が確定したのでお店に連絡。
ついでに食事についても話をしようと思ったのですが
あまりにも店内が忙しそうで・・・食事関係はまた後日にするべー。

この店、このカルパッチョが案外美味い。
前回お店に行った時に初めて食べたけど案外美味かったので
またオーダーしてしまった。
本来の目的の送別会の詳細を詰めることはできなかったけど
まぁ、仕方ないかな~。
部屋に戻って録画しておいた大河ドラマ「真田丸」をチェック。
豊臣秀次を演じる新納慎也(にいろしんや)の演技に痺れた。
淀が懐妊してから徐々に己を失っていく秀次を見事に演じていた。
秀次が息子を失った悲しさと己の立場を嘆き、
泣き崩れるシーンは思わずこっちの涙腺が決壊しそうになった。
新納さんってどんな役者さんなのか知らないけど
悲劇の関白・秀次をどう演じ切るか大注目だ。
「小池劇場」ってか ― 2016/07/06 23:15
朝一の体重は130.5キロ。体脂肪率38パーセント。
血圧165-94。脈67。
今日は昼の仕事の初日。
大残業になって部屋に帰ってきたのが夜の11時過ぎになった。
ニュースを見ると小池百合子さんが都知事選に
正式に出馬することになったみたい。
公約が「都議会の冒頭解散」だと言う。
この人、思い切った事言ったなぁ~って思った。
伊達に「崖から飛び降りる覚悟」ってわけじゃないのね。
選挙戦において野党推しの候補など
眼中に置かず「敵は内にあり」といわんばかりの・・・。
「小泉劇場」ならぬ「小池劇場」ってか。
この人、案外策士だわ。
異端のススメ
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

血圧165-94。脈67。
今日は昼の仕事の初日。
大残業になって部屋に帰ってきたのが夜の11時過ぎになった。
ニュースを見ると小池百合子さんが都知事選に
正式に出馬することになったみたい。
公約が「都議会の冒頭解散」だと言う。
この人、思い切った事言ったなぁ~って思った。
伊達に「崖から飛び降りる覚悟」ってわけじゃないのね。
選挙戦において野党推しの候補など
眼中に置かず「敵は内にあり」といわんばかりの・・・。
「小泉劇場」ならぬ「小池劇場」ってか。
この人、案外策士だわ。
異端のススメ
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

ロッテ、がんばってるなぁ ― 2016/07/07 23:02

朝一の体重は130キロ。体脂肪率40パーセント。
血圧160-95。脈66。
今日も大残業でフィニッシュ。
頭がクラクラするぜぃ。
チューハイ飲みながらネットを見ると
ロッテが3連勝した事を知った。
この3連勝は全て1点差で勝っているのはいいね~。
近年、交流戦後から一気に調子が落ちて
最下位まで転げ落ちることもあるマリーンズだけど
今年はイイ感じだと思う。
明日からは連勝中で勢いのある日ハム3連戦だ。
日ハムは連勝でマリーンズに0.5ゲーム差の3位だ。
勢いは侮れないけど勝ってほしいなぁ。
↑渡辺美里「めまい」(1991)
Lucky
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

血圧160-95。脈66。
今日も大残業でフィニッシュ。
頭がクラクラするぜぃ。
チューハイ飲みながらネットを見ると
ロッテが3連勝した事を知った。
この3連勝は全て1点差で勝っているのはいいね~。
近年、交流戦後から一気に調子が落ちて
最下位まで転げ落ちることもあるマリーンズだけど
今年はイイ感じだと思う。
明日からは連勝中で勢いのある日ハム3連戦だ。
日ハムは連勝でマリーンズに0.5ゲーム差の3位だ。
勢いは侮れないけど勝ってほしいなぁ。
↑渡辺美里「めまい」(1991)
Lucky
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

メイセイオペラ死す。 ― 2016/07/08 22:42
朝一の体重は129キロ。体脂肪率41パーセント。
血圧166-92。脈67。
今日もマックス残業だ。
時間外が出来るうちにガッツリやって
年末の引っ越しに備えておかなきゃね~。
部屋に戻ってネットを見ると
99年のフェブラリーS(G1)を優勝した
競走馬・メイセイオペラが韓国で亡くなったと言う。
公営・岩手競馬所属でありながら
中央競馬(JRA)のG1レースを優勝した快挙は
今でも忘れることが出来ない。
この快挙を当時のメディアが逃すはずが無く
NHKが「プロジェクトX」でこの快挙を紹介したほどでした。
更に言えばこの馬は栗毛の美しい馬でもありました。
当時、テレビの競馬番組でこのレースを見ていましたが
レース後、西日に照らされてキラキラ輝くこの馬の
神々しいほどの美しさは今でも忘れる事が出来ません。
種馬として韓国で頑張っていたのねん。
地方出身馬でJRAのG1を優勝した馬は
未だにメイセイオペラだけ。
今後、こんな馬が出て来るとは思えない。
おつかれさーん。あの世でもお元気で。
「中央突破 疾走せよ 不屈の雑草馬」 ―勝利への疾走 プロジェクトX~挑戦者たち~
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

血圧166-92。脈67。
今日もマックス残業だ。
時間外が出来るうちにガッツリやって
年末の引っ越しに備えておかなきゃね~。
部屋に戻ってネットを見ると
99年のフェブラリーS(G1)を優勝した
競走馬・メイセイオペラが韓国で亡くなったと言う。
公営・岩手競馬所属でありながら
中央競馬(JRA)のG1レースを優勝した快挙は
今でも忘れることが出来ない。
この快挙を当時のメディアが逃すはずが無く
NHKが「プロジェクトX」でこの快挙を紹介したほどでした。
更に言えばこの馬は栗毛の美しい馬でもありました。
当時、テレビの競馬番組でこのレースを見ていましたが
レース後、西日に照らされてキラキラ輝くこの馬の
神々しいほどの美しさは今でも忘れる事が出来ません。
種馬として韓国で頑張っていたのねん。
地方出身馬でJRAのG1を優勝した馬は
未だにメイセイオペラだけ。
今後、こんな馬が出て来るとは思えない。
おつかれさーん。あの世でもお元気で。
「中央突破 疾走せよ 不屈の雑草馬」 ―勝利への疾走 プロジェクトX~挑戦者たち~
携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓

最近のコメント