「OToRAS(おとらす)」に行ってきたよ ― 2016/07/10 18:33
今日は午前中はグダグダ。
昨日までの疲れがまるで抜けずに部屋でゴロゴロしておりました。

昼飯は二幸で。

メニューの名前忘れたけど、親子丼の具とご飯が
セパレートされたやつ。
鶏肉がゴロゴロ入っていて食べ応え抜群です♪

今日は参院選。投票行ってきましたよー。
午前中の投票率は前回選挙より悪いみたい。
結構、節目になりそうな選挙なのに
この投票率じゃ駄目だよねーって思ったりして。
某fm局の選挙前の調査では「投票行く」が70%、
「既に投票を終えた」が15%と聞いていたので
前回の投票率(52.61%)よりはずっとマシな数字が出るかと思いましたが・・・。
まぁ、まだ午後になったばかりだから
これから投票率が上がっていくのかな。

昼飯食べてから歩きで某所へ。

途中のコンビニで・・・プシュ♪

目的地はここ。
茂原市内にあるイベントスペース「LaCRAS(らくらす)」です。

先日、立ち寄った居酒屋「よっちゃんち」の
マスター・よっちゃんのお誘いでライヴにやってきました。
このイベント会場で「OToRAS(おとらす)」って言う
大分復興のアコースティックチャリティーライヴをやるらしい。

このライヴは3組のミュージシャンが演奏しておりました。
一組目は南大輔さん。
洋楽のカバーを中心に5曲ほど演ってくれました。
ソロのせいでギターがパワー不足だったけど
イーグルスの「ホテルカルフォルニア」は良かったわ。
普段は「八犬傳」って言うバンドで頑張っているらしい。

2組目は「Chee Plus」って言う二人組。
ボーカル&keyboardのお姉さんのテンションの高さと
ドラムのお兄さんのユルユルな雰囲気が印象的なユニットでした。
ボーカルの姉さんのテンションの高さに慣れた頃に出番は終了~。

最後はよっちゃんがボーカルの「AAYO」って3人組。
よっちゃん、メチャ歌上手いじゃねーですか!?
XのTOSHIみたいなキーの高さと粘りのあるボーカルがすげぇー。
居酒屋のよっちゃんしか知らなかったから
こりゃ、びっくりしたよー。

2時間弱のライヴは無事終了。
よっちゃん&参加ミュージシャンの皆さまお疲れ様でした!
思ったより聴きごたえのあるライヴで良かったっすよ~♪

このイベントスペースで音楽イベントは初めてだったらしいけど
音楽イベントも十分イケると思いました。
解放的な雰囲気もいいし、ライヴ中も通りがかりの人が
外から中をちょっと覗き見る様子も確認できたし
イイんじゃないかなーって思いました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。