「サンセットカフェ」にて ― 2016/09/20 19:55
夕方になると台風16号による風雨が強くなってきた。

初めは店まで徒歩で行こうと思ったけど
想像以上に強くなってしまったのでクルマで店まで行くことにした。
帰りは代行でも使って帰ることにすっぺ。

今日の夜飯はJR茂原駅そばにリニューアルオープンした
「サンセットカフェ」って店で。

ぶっちゃけ「よっちゃんち」に行った時に(当時のブログ)
よっちゃんに教えてもらったお店なのだ。

まずはカルパッチョ(800円・税別)から。
味はグッドですがもっとボリュームがあったらいいなー・・・みたいな。(汗)

続いては海老のフリット(700円)。
揚げ具合がイイ感じ。美味かったですよ。
ちなみに今回ブログに載せている値段は2016年9月20日時点、
税別の値段なのでよろしくでーす。

鶏モモ肉のロースト(1000円)は味は普通。
もう一息ボリュームが・・・と思うのはきっと僕みたいなデブだけか・・・。

ポテトフライ(500円)は美味いっ!
マクドナルド的な細めのポテトフライとソースが相性は絶妙。
個人的にも細目のポテトフライが好きなのでこれは良かった。
あのソースは良かったなぁ。
次に行く機会があったらまた食べたい。

牛フィレフォアグラのロッシーニ風(1680円)
実はオイラはフォアグラを食べたのは人生初なのです。
フォアグラってこんな味だったのね~。
ぶっちゃけフォアグラはもっと薄めでもいいかもね・・・って思いました。

おっ!この炭酸水!
去年のイタリア遠征の時に飲んだやつと同じだ。
ラベルの紫色のギザギザが印象的。
恐らくラベルのギザギザが青いやつがガス無し(普通の水)だった気がする。

カルボナーラ(950円)は極めてフツーの味。
今度来るときは別のパスタを食べたい。
多分、この店は僕みたいな質・量の二兎追うものには不向きなのかもしれない。

並居るメニューを押しのけて今夜のMVPだったのが
この杏仁豆腐・・・もとい、杏仁ブランマンジェ(450円)。
これ激ウマ!
次来たら確実にこれ食べますわ。
ちなみに今夜は開店記念でサービスになっておりました。
どのメニューも大外れは無くてデートとかにいい店かもしれないっすね。
今回は飲み物etc・・・も入れて8000円チョイの夜飯になりましたとさ。
あのポテトフライと杏仁なんちゃら・・・はいいね~♪
今度行くならランチで行ってみたいな。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。