アクセスカウンター

2着か~。2016/10/15 12:55

朝一の体重は130.5キロ。体脂肪率42パーセント。
血圧165-96。脈62。


今日も朝からゴロゴロ。


外はいい天気ですが終日休養って事で。



久々にスマホでJRAのサイトを見ると
5月のサラブレッドセールでチェックしていた馬が(当時の様子
今日東京競馬場でデビューらしい。


その名はボーダーオブライフ。
父はキンサシャノキセキ、母はサクラサク2。
(↑写真は千葉セールの時のものです)


何と!戸崎騎手を鞍上にして2番人気らしい。
昼飯を忘れて単勝・複勝を100円ずつ購入して
ネットラジオで応援だ。結果は2着。



実況がイマイチだったせいかレースの雰囲気が
掴めなかったのでしばらくしてから動画でレースを確認。



(ラジオで)パドックではイレ込み気味だと聞いていて
レース中折り合いが付かないで掛かったりしたらどうしようと
思っていましたが好スタートからいい位置にいたと思います。

直線に向いて(鞍上の)戸崎騎手が勝負所での
判断が遅れたおかげで残念ながら追い込み届かず2着に
なりましたが次走以降も期待できると思いました。


マイル(1600m)のレースは大丈夫そうです。
もっと長い所でも頑張れそうです。






「ROUNDERS」vol.4 特集「馬見 サラブレッドの身体論」

携帯の人たちはこちらからもどうぞ~。↓
Amazon.co.jpロゴ

キーワード:

コメント

_ 和桧 ― 2016/10/15 19:22

みつよしさん、こんばんは。
競馬は寂しい話ばかり入ってきます。
オークス馬シンハライト屈腱炎でリタイア。
リオンディーズ引退。
リンドシェーバー、ダンスパートナーが亡くなりました。
そして、みつよしさんの推しメンてあるココロノアイも屈腱炎で引退してしまいました。
ちょっとこの秋はこういう話が多い気がします。
ダンスパートナーの産駒は千葉のセールにも出されていましたね。若い頃よりある程度年齢がいってからの産駒がわりと走っている印象があるので期待したいところですね。
ココロノアイはマックスビューティーの血統ですが、牝系が貴重なんですよね。この牝系を絶やさず繋げていく役目があります。
名門酒井牧場、さて何をつけるんでしょうか。
ステイゴールド、デインヒル、リアルシャダイなのでなにがいいか、キンカメかな?でも体調崩したという話も聞いたから社台グループ以外にはどうかなと。
今度引退するホッコータルマエあたりと配合して牧場の先輩であるホクトベガのようなダート馬を生産するのもありかも?

_ しんぼみつよし ― 2016/10/15 22:52

和桧さん、こんばんは!

ココロノアイ、引退ッスか!?( ;∀;)
和桧さんの指摘通りこの馬は牝系が味わい深いですね。
キンカメもいいしヴァーミリアンとかも面白そう。
ホッコータルマエもいいですね。

芝でもダートでもいいからいい仔出してほしいですね。

>ダンスパートナー
ビックリでしたね。自分は今日知りました。
千葉セリに出たダンスパートナーの仔ですが
脚に治療をした経歴ありで千葉で上場されたようです。

ただこういう馬がブレークしたら面白いですよね。
見た目、品があって目を引く馬でしたよ。
ベストダンスって名前で美浦の戸田きゅう舎所属です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索