居酒屋探し ― 2017/03/03 21:49
朝一の体重は133.5kg、体脂肪率34.6パーセント。
血圧148-102.脈68。
今日は定時勤務最終日。
来週からはいよいよ交替勤務開始だ。

今日は何だか気持ち的に疲れ切っていてプールに
行く気分でもないので松任駅方面へ歩きながら
居酒屋探しをしてみました。

「福ろう」ってお店見つけました。

とにかく居心地がいい店でした。
刺身は値段の割にボリュームが無くて残念過ぎましたが
鶏皮餃子はなかなかでした。

牛筋煮込みもやや残念だったです。
ただあの居心地の良さは何だろう。
まるで部屋にいるような、物凄くリラックスできました。

もう少し松任駅へ向かってみると
ちょっとだけ華やかそうな通りに出ました。

先日、アパートを契約した日に(当時のブログ)不動産屋さんが
「ここら辺の通りにはいろいろお店があるのでいいかもしれません」って
言われていたので今後はこの辺りを攻めて行こうと思います。

まだ中ジョッキ2杯しか飲んでいないので
もう少し飲みたいなーと思っていましたが

歩いているうちに酔いが回ってきました。

今日は一日中動き回っていたせいもあって
地味に疲れが出ているのかもしれません。
いろいろお店はありそうなので後日飲みまわってみようと思います。

そろそろ帰ろうかなーと思っていたら
この建物の2階から心地いい歌声が聞こえてくるじゃありませんか。

入り口が無いなーと思っていたら入り口は建物の裏にあるようです。

恐る恐るお店に入ってみると
中には二人組のおっさんデュオとお店の方の3人だけ。
店の人曰く、8日にここでライヴがあって
先ほどの歌声の主はこのおっさんデュオの2人だったようです。
今日は店が開店している訳で無くて「練習中」だったらしい。
それも店の人曰く「この人たち、イベントの前座ですから」とのこと。
多分8日は休みだと思うのでこの前座のおっさん達の
歌声を聞きに遊びに行って見るかなー。

今まで歩いたことのない道を歩きながら帰ります。

一応、スナックやら何やらありますが
賑わっている・・・って感じでもないようです。
この辺のイマイチぶりは千葉の茂原に通じるものがあります。
ちょっと親近感ありです。

ダラダラ歩くこと1時間。
ちょっと小腹が空いたのでゴールドカレーを・・・と
思ったのですが既にラストオーダーの時間を過ぎているようです。

とか言って「贅(ぜい)」でステーキって心境でもないしなー。

更に10分ほど歩くと約肉屋を発見。
案外安そうで穴場かも・・・と予感させる外観。
また次回にしよう。
今日は多分5kmくらい歩いたかもしれない。
部屋に着いたのが午後9時半過ぎ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。