比較的うまくいったかも・・・。 ― 2018/08/20 22:13
今日はスマホを新しいモノに交換するのだ。
そこで問題になるのがアプリの引継ぎだ。
LINE、インスタグラム、faecebook、JRAのアプリ、
レコードダイエットのアプリ、strava、zwiftコンパ、etc・・・。
いつの間に色んなアプリを入れていたんだなぁ~とつくづく思いました。
この中で引継ぎが面倒っぽいのが
LINE、レコードダイエットのアプリが面倒くさそう。
他のアプリはIDとパスワードとか分かっていれば良かったり、
faecebookと連動しとけばよかったり思ったより面倒にはならなそう。
今朝はスマホ(↑写真)のバッテリーが再びヤバくなったけど
無事にLINEの引継ぎ手続きとトークのデータに保存は出来たみたい。
レコードダイエットの過去データも無事にエクセルに転換してPCにデータを保存した。
準備万端・・・たぶん。(笑)
恐らくは大丈夫だと思いつつ松任のアピタへ。
お店で新しいスマホを受け取って
古い機種は返却・・・さらばだF-01F。
新しいスマホはソニーのSO-04H。
部屋に戻って早速アプリのダウンロード・・・の前にwifi環境を整えなきゃ。
ここで困ったのが部屋にあるルーターのパスワードの文字が読めない。
以前ならギリギリ読めていた文字が老眼やら遠視やらでぼやけて読めない。
仕方ないのでカメラでパスワードを撮影してからメールでPCに
送って写真を大きくして・・・やだね~、ジジィだわ~。
無事にwifi環境を整えてからアプリのダウンロード&引継ぎへ。
まずは最難関のLINEの引継ぎ。
アプリを落としてからの~ログイン成功。
更にグーグルドライブからのトーク履歴のインポートも無事に終了。
最難関のLINEの引継ぎはトークを含めて無事終了。
その後、facebook、インスタグラム、JRAアプリ、
Twitter、strava、zwiftコンパ・・・次々とクリア。
当初思っていたよりはかなり順調。
ここで油断してしまったオイラはこの直後痛恨のミスを犯してしまいました。
ホッとして何気なく読んでいたPCのメールをササっと整理してしまったのです。
何と!削除したメールの中にはレコードダイエットの
今までの体重、体脂肪率のデータが入ったメールもあったのです。
あぁ・・・・・、ヤラかした。
レコードダイエットのアプリはインストールしたものの
過去データが無いのは痛いなぁ。
しばらく放心状態になりましたが・・・閃きました!
・・・・・Gmail見てみよう!
普段はまるで使っていないGmailですが
久しぶりにGmailのフォルダを見てみました。
新着メールが200件・・・そんなに溜め込んでいたんだ。(笑)
送信済メールを見てみたら・・・・・・・ありました!PCに送信した
レコードダイエットのデータが残ってました♪
助かったわ~。
おかげでレコードダイエットのデータも入った。
目標体重を120→115kgに切り替えも終了。
スマホの新機種への移行も無事に終わって
バルバワークスハクサンストアへ行って世間話。
夜はzwiftやった。
ワークアウトで今までやったことのない種類のものにトライ。
負荷もガッツリ上げてみたけど中盤以降で力尽きた。
300w3分×3セットを含む負荷の設定が無茶だったかな~。
でも頑張っていたらここ数日不調だった「お通じ」が良くなった。
最近のコメント