アクセスカウンター

ドライブのちプール。2018/08/31 15:56

朝一の体重は118.1kg、体脂肪率31.1%。

目が覚めたのが午前10時過ぎ。
外を見ると雨は止んでいて路面は乾いている。

いつ雨が降ってもおかしくないような空模様だったけど
走りたい気持ちが先に立った。


自転車を積んでクルマで犀角林道へ。
犀角林道は金沢あたりでは夕霧峠、獅子吼と並んで激坂で有名なポイントらしい。

雨は降っていないものの路面が濡れていた。
更に山から道に雨水が流れ続けていて自転車で登るのは
ちょっと危ない気がした。

ヒルクライムは改めて後日に・・・。
今日は後日の参考のためにクルマで犀角林道を登ってみることにしました。

ゲートから頂上の看板まで6km。

1km、3kmあたりの急勾配、更に4.5km過ぎから
5.7kmあたりまでの勾配はかなりキツそうだ。

1km、3km地点の急勾配はすぐに休めるポイントがあるけど
4.5km地点からの勾配はなかなか凄そう。
13%の勾配の連続・・・登れるかなーって思うくらいだ。



頂上の看板からそのまま帰ってくればいいものを
そのままクルマで先に向かってみた。

そうしたら基本は下りで落石がゴロゴロ。


道は細いし、石はゴロゴロしてるし、心細いし・・・。

とりあえず行くだけ行ってみたら何とか脱出できた。
10年前のナビとは随分道が変わっていたみたい。
公道に戻ったと思ったら金沢まで行っていたみたいだ。



こんな雨の日なんでバルバワークスハクサンストアへ
行ってもお客さんはオイラだけ。

ちょうどいい機会だったので
以前から気になっていたペダルを回す度に聞こえてくる異音について
相談すると「少し自転車を預からせてほしい」と言うので預けることにした。


自転車を預けてしまって部屋でzwiftも出来ない。

部屋にはチャリがもう一台あるけど
スプロケットが11速(zwiftのトレーナーのスプロケットは10速)なので
Zwiftは出来ない。



そこで思いついたのが久しぶりのプールだ。

もう何か月ぶりだろう。
きっと半年ぶりくらいかもしれない。

久々にプールで60分ほど運動してみた。
ちょっとでも運動しておかないとすぐ体重が戻りそうでチト怖いのさ。





Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索