アクセスカウンター

ロードバイク能登一周の旅・初日。2019/09/15 21:16

いよいよロードバイクで能登一周の旅です。

起きたのが午前2時半。出発は早目に3時20分頃。
ロードバイクの走力に自信が無いのと
早目に輪島に到着してマッタリしたい・・・って思って早めに出発しました。

とりあえず輪島までグーグルで123kmくらいみたいですが
いろいろ寄り道もあるでしょうから140kmくらいになるでしょう、きっと。


部屋を出たのはいいのですが夜道で方向が分からなくなってしまいました。

こんな道、通るつもりは無かったけど・・・。

何気なく置いてあった看板を見てビックリ!
昨日(14日)から自転車で能登半島を回るイベント
ツール・ド・能登」が始まっていたんですね。

・・・どうりで14日の輪島の宿が取れなかったわけだ。



夜道で迷いながらも金沢の端っこにあるコンビニで休憩。


ちょっとおにぎり食べておきました。


その後もスマホのナビに従って走っていたら
違和感のある看板が・・・。(↑見づらくてすまん)

700メートル先、自転車進入禁止・・・何だって?


危うく能登里山街道に入ってしまう所でした。(滝汗)

たまにこの街道を暴走するバ〇なロード乗りを見かけますが
オイラもそんな大〇鹿の仲間入りをしそうになりました。

慌てて脇道っぽい所に入っていくと
サイクリングロードっぽい細い道を見つけたものの
雑草がボーボーに生えていてロードバイクが入れる代物ではありませんでした。

ママチャリに乗ったオジサンが一人その道を抜けてきましたが
無理してこの道を進んだ挙句、タイヤで変なものを踏んで
パンクになったらそれこそ悲劇だと考え、この道からは撤退を決めました。



引き返すと言っても道も良くわからず
朝の散歩をしていたオジサンを呼び止めて道を聞いたりして



ようやく知っている道にたどり着きました♪


ようやく内灘に入ったぞ~。


普段なら1時間もあれば行ける道なのに
倍以上の時間をかけてしまいました。


あぁ、太陽が出てきちゃいました。
せっかく早めに出てきたのにメチャメチャ出遅れてしまいました。


早目に出てきたのに勿体ないなーと思いつつ先を行きます。


かほく市に入る前にコンビニで休憩。


プリンの生どら・・・美味しかったっす。


かほく市入ったぞ~。


更に進むとカフェマダムルロワを見っけた。

この店のスイーツはマジで美味い。
前から自転車でこの店に行けたら楽しいだろうなぁ~って
思っていたけど、ちょっと開店には早すぎかな。(笑)


店の脇で草むしりをしている女性がいたので
話をすると9時半くらいならお茶できるよ~って言われたけど
オイラはとにかく輪島に行かなきゃ行けないので

「18日のお昼にお伺いします」と告げて先を急いだ。

思いがけない形で3日後のアポを取った。


いよいよ宝達志水町に到達。

末森城まであと6kmってあるけど6kmも寄り道は厳しい。
後日、機会があれば行くとしよう。


地図を見ても随分走ったなぁ~と感心してしまう。



とは言っても輪島まで88km。まだまだゴールは先なのだ。


あっ、懐かしい。
2年前にこの店で食べた醤油ソフトの味は今でも忘れられない。(当時のブログ


羽咋市に入りました。(07:20)


まだまだ行きますよ~。


またまたコンビニで休憩。


今度はパスタを食べちゃった。
食べておかないとハンガーノック(*注)になっちゃうと危ないので・・・。


(*注)ハンガーノック・・・
長時間の運動で極度の低血糖状態になって身体が動かなくなること。



まだまだ行きますよ~。


気多大社の近くまで来ましたがお参りする時間は無さそう。
心の中で手だけ合わせておきました。

・・・無事に能登一周出来ますように。



気温は25度らしい。
朝、出発した時が22度だったからあまり変わってないのねん。


途中でパーキングがあったので休憩。


日本海、綺麗だわ~。

ここから見えるあの対岸も走って行かないといけないのねん。



志賀町に入った。


輪島まであと60km。(09:04)
いよいよ輪島も射程に入った・・・そんな気がした。


途中にあった志賀ロードパークで休憩。
能登って至る所に休憩ポイントがあっていい感じ。

トイレもウォシュレットが多いし助かるわ~。



海沿いのルートを走ることにしました。
ここを左折すれば海沿いのルートに行けるようです。


場所はここらへん。



風力発電の風車がいっぱい立っておりました。

ただ海に向かう道が案外しんどかった。
前半は登り、後半は下りって感じ。


アップダウンを抜けると


海だ~。
でもここらへんもアップダウンがありました。


あ~、巌門です。


写真だけ撮っておこう。


更に海沿いの道を行きます。


夫婦岩?


なるほど~、これが夫婦岩か~。
それにしても海が本当に綺麗。



地元の人しか知らないパワースポットってか。

確かに看板立ててくれなかったら素通りしておったところです。



あぁ~、トンネルだ。
千葉にいた頃ならガンガン通り抜けていたのですが


どんなトンネルか分からないし
ちょっと怖かったので歩道を歩いて抜けました。


トンネル抜けたらまたトンネルか。


機具岩(はたごいわ)にて。
通りかかりのカップルさんに写真を撮ってもらいました。


おぉ、世界一長いベンチだ。(10:47)


ここに来たのは2年前に「てらおか風舎」で
ステーキを食べに来て以来だ。(当時のブログ



ここでまた休憩っす。


時間を見ると11時ちょっと手前。
メシ屋行って昼飯にしょうと思ったのですが


ランチは12時らしい。
さすがにそこまで待てない。


チャリでちょっと先へ進むと
「道の駅・とぎ海街道」って道の駅が見えてきた。

昼飯はここにするべ~♪


いや~、涼しくて最高!


昼飯は能登豚丼です♪めちゃ美味かったですよ~。

何気に「からだ健やか茶W」なんて置いてヘルシーさをアピール・・・なんてね。

施設内のテレビで「マラソングランドチャンピオンシップ」の放送やってました。
上位2人がオリンピック出場権を得るらしいんだけど
女子の2位と3位が4秒差・・・めちゃめちゃ重い4秒だわ~。


あぁ、このソフトクリームもまいうーでしたわ。

輪島まで残りは60kmあるかないかって感じ。
時速10km平均でも夕方には輪島に着きそうだし
ここは慌てず1時間ほど休憩させてもらいました。



トイレに向かう途中に朝ドラ「まれ」のポスターがまだ貼ってあるよ~。
このドラマって本当に能登の人達にとっては相当なインパクトがあったのねん。


メシ&休憩を終えて再び輪島を目指します。

この道をまっすぐ行けば輪島だけど左折します。
もう少し寄り道して海沿いの道を行きます。


左折してしばらく走ると漁港が見えてきました。

バルバワークスハクサンストアのカズオ店長に
「輪島を目指すなら海沿い走ると楽しいですよ~♪」って
言われていて走ってみました。


その先には坂。

・・・なるほど、これは楽しそうだ。



坂はそれほど長く無くてホッと一息。


海沿いの道をひたすら走ります。暑い。


地味にアップダウンが多いです。


おおっ!屋根がオールブラックじゃん。


そんな町並みを抜けると


義経の舟隠しとヤセの断崖まであと少し。
ここの坂もなかなかでしたよ。


坂を登り切ると観光客らしい人達のクルマが並んでいたので
オイラもチャリを降りて観光しちゃいます。



「義経の舟隠し」と「ヤセの断崖」はここらへんです。


細い道を歩いて行くと


ありました。ここらしいです。


うわぁ、高所恐怖症っぽいオイラにはキツイなぁ。


それにしても海が綺麗。


ヤセの断崖は逆方向にあるみたいなので歩いてみると


ありました。ここらしいです。


あぁ、何かこの風景いいなぁ。
それにしても日差しが厳しい。日陰のところを見つけて10分ほど休憩。


休憩を終えてチャリで先へ行くと駐車場があった。

・・・なんだ、駐車場あるじゃん。


能登の綺麗な海を横目に輪島を目指します。



観光スポットがもう一つありましたがここはスルーで。


しばらく走ると海沿いの道から国道249号線に戻ってきました。


さきほどのT字路を左折すると輪島入り。

いよいよ輪島市内に入ったようです。


それでも輪島まで33km。(13:37)


市内に入ったって言ってもまだまだ距離はありそうです。


ちょっと登りはあったものの


基本はほぼ平坦。


これトトロ岩って言うらしいです。

あぁ・・・目玉の飾りつけなんてしなくていいのに。



あぁ、またトンネルだ。
脇道が無いからまた歩道を歩くしかないか。



ちょっと休憩。(13:54)
身体は相当しんどくなってきた。


身体はしんどいし、お尻も痛くなってきた。
ここが輪島の宿に向けて最後の休憩ポイントになりそう。

この先、輪島市街に入るには本日最大の難所を越えていかないと
行けないのは分かっているのでしっかり休んでおきました。


道の駅・赤神での休憩を終えて輪島にある宿へ向けて出発。



しばらくは海沿いの道を進んで


輪島の朝市まであと22km。
今夜の宿は輪島の朝市のすぐ脇にあるので宿まであと22km。


海沿いの道から内陸方面へ。


そろそろ最大の難関は近いと思うんだけど・・・。

あの山を越えていくのかな。


徐々に勾配を増してきて・・・直感した。

いよいよ本日最大の山場がやってきたんだと・・・。


ゴールの宿まであと17km地点。
遂に最大の山場がやってきた。

ここを越えない限り、輪島市街に入ることはできない。


逃げも隠れも出来ない能登の自然と格闘だ。

ギアも一番軽いやつにしたけどしんどい。



長くてキツイ。あとどんだけ登るのかな~。

今日最後の頑張りどころだったので
シッティングとダンシングを交互に登り続けて


ようやく登りが終わってくれた。


トンネルを抜けたら一気に下りトレンド。
ノンブレーキで一気に下る。

顔を上げろ。
この斜面でケガしたらバカみたいなので
最後まで集中・・・集中だ。



一気に下ってしばらく行くと輪島まであと5kmの看板が見えた。

ゴールは近い。走れ。



輪島の市街に入った。


朝市まであと1kmを切った。
もうゴールしたような気分になったけど
ここでパンクしたら間抜けなので最後まで集中だ。



朝市だ。ゴールだ。

この時の脱力感と言うか解放感はハンパ無かった。


今日はこんな感じ。
走行距離は148.24km、獲得標高は1262メートル。

道に迷わなければここまで走らずに済んだんですが
迷子になるのも一興ということで・・・。


今夜の宿の「海岸通り」は朝市のすぐ横にありました。(16:14)

宿の人に自転車で来たことを伝えると
盗難防止も含めて宿の人の物置みたいなところに
自転車を泊めさせてもらいました。感謝。


宿の2階の部屋からみた風景はこんな感じ。
海は目の前です。


いや~、マジで疲れた。
とりあえず風呂とジャージの洗濯だ。


洗濯しつつ風呂にも入らせてもらいました。

お尻がヒリヒリ・・・お湯掛けたら痛いわ~。(涙)



風呂と洗濯を終えてマッタリしてから
夜飯の店探し&明日の朝飯調達に出かけました。


コンビニまでちょっと距離があって疲れたわ~。

こっちのコンビニはさすが輪島!だけあって
スポーツ新聞のコーナーの脇に輪島塗の販売コーナーもありました。



周辺を3kmほど歩きましたが
結局選んだのは宿から徒歩2分の焼き肉屋。


「焼肉や 大ちょうちん」で頂きまーす。(18:45)

本来ならもっとしっかり調べて店をチョイスしたかったのですが
すっかり疲れ果てていて、思考能力も無し男でアウト。

とにかくメシしたい、ビール飲みたいって一心でした。


タン塩が厚切りで激ウマ♪
ご飯は3杯お代わりしちゃった♪

ビール最高!ガンガン飲んじゃった~。

明日は珠洲を目指してがんばります!





Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索