アクセスカウンター

ロードバイク能登一周の旅・3日目。2019/09/17 21:09

朝起きたのが5時過ぎ。
昨日の夜は一昨日の夜ほど酷くはなかったけど
足が攣りそうになって寝るのが大変だった。


今日も天気は良さそうだ。


朝飯もガッツリ頂いた。
朝飯も美味しかったぜぃ♪

朝の8時10分頃に宿を出発。
今日は珠洲から七尾まで80~90kmを走る予定。

珠洲までは5月にクルマで走っていたので大雑把な道の状況は
掴んでいましたが今日走るルートは全く未知の道(←駄洒落じゃないっすよ)
なのでドキドキワクワクです。


昨夜、宿の板前さんに七尾まで行くにあたって
海沿いルートと山沿いルートのどちらがいいか?聞いていました。

板前さんは「海より山がいいでしょう」とアンサー。
厳しい登りもありますが海ルートよりも走行距離が
10km近く短縮できるメリットも強調されていました。

と言う事で今回は山ルートを進むことを決断。
国道249号から珠洲道路(スターライン)を進み能登里山空港経由で
穴水を抜いて再度国道249号に合流、

のと鉄道沿線を南下、和倉温泉を越えて七尾駅近くにある
ビジネスホテルまで行くことにしました。

・・・と、さも知った風なことを書きましたが
初めて走る道なので多少は脱線してしまうでしょう、きっと。(笑)



昨夜、お世話になったランドリー手前にある交差点を右へ。

順調に山方向を進みます。


宿を出て11kmちょっと走ったところで道が2つに・・・。(8:52)


第一の選択ポイントはここらへん。


本来ならここを右方向(直進)していけば
良かったのですがオイラは多くのクルマが左へ行くので
それに釣られて左方向にいってしまいました。


本来行くべき道は青線で描いたルート。
ところがオイラはクルマの流れに身を任せてしまい、
大きなロスをしてしまうことになるのです。



本日、一発目のトンネル。


歩道が超広めで良かったわ~。


トンネルを抜けて能登町に突入。


続いてのポイントは17.2km走ったところ。(9:17)
このまま249号を走ってしまえば再び海ルートへ行ってしまいます。


ここで初めてさっき左に行ってしまったのが間違いだったと気づきます。


「これは、イカン。」と仕方なく右へ進路修正。
珠洲道路に乗るために県道57号を進むことにしました。


県道57号線は初めはほぼ平坦でしたが徐々に登りメインになって行きました。


先ほどの2又ポイントが17.2km、珠洲道路に合流したが24.4km。

合流まで7kmちょっとのルートでしたがこれが本当にきつかった。
(サイクルコンピューター無しで走っているので7kmも登ってきたのを
知ったのは夜になってからでした。夜にstravaのデータを見てビックリ!!!)

これは今回の旅で一番キツい坂だったかもしれません。


いつまで坂が続くんじゃい!と思えるくらい長い坂。

恐らくは4~8%くらいの勾配が断続的に・・・これは凄い。


昨夜、民宿「瑞」の板前さんと話をしたとき
「山ルートは確か大雑把に3つくらいの山があったと思います」と
話していたことを思い出しました。

山ルートはこんな坂が3発もあるんかいっ。

・・・いや、まだ珠洲道路に来ていないから
これを抜いてから3発あるのか。

夕方までに七尾に到着できるのかな?・・・ちょっとビビってきました。



坂を登り切ったところで地図をチェック。

ここが珠洲道路か・・・と確認した時に
年配チャリ乗りがオイラを見るなり近づいてきて


「おぉ、兄ちゃん!どうした?」と話しかけてくれました。

オイラはめちゃめちゃ方向音痴なので念のために
「能登里山空港って左でしたっけ?」と聞いてみました。
「あぁ、左で大丈夫だ」とオジサンは答えてくれました。

「坂ってあと幾つくらいありますか?」って聞いてみると

「あぁ、あと2つくらいあると思うけど大したことない。」
「ここの坂を越えてきたなら楽勝だよ」と言ってくれました。

オジサン、あざーす!
あのふくらぎ凄かったな~。

能登の訛りがあったからきっと地元の道は詳しい人だと確信。
あのコメントは信用してよかろう。
ちょっと気が楽になった。



先ほどのT字路を左に折れたらすぐに駒渡ポケットパークに到着。(10:15)

さっきまでの坂で水が足りなくなってきたでしっかり補充。



ちょっとここで休憩することにしました。
今日もめちゃめちゃ暑い。

休憩できるポイントがあったら積極的に休憩していこう。



駒渡ポケットパークでの休憩を終えて
23km先にある能登里山空港へ向けて再スタート。(10:32)

次の休憩ポイントは15km先にある道の駅・桜峠に設定。



ポケットパークから5kmほどは下りトレンド。

さっきまでのかなり頑張って登ってきましたが
この下りは気持ちよかった。

ただちょっと砂利っぽいところもあった。
スリップしたら確実に大けがコースなので、とにかく集中だ。



ちょっとだけ平坦の後に再び登りトレンドへ。


これがさっきのオジサンが言っていた1つ目の登りか~。
さっきの登りに比べれば確かに大したことは無い。

かなり軽めのギアでペダルをクルクル回すのみ。

きつくはない・・・でも暑い。



サルビアの花が咲く道に突入。
ここまでくれば次の休憩ポイント道の駅・桜峠も近いはず。

こういう日陰ポイントは嬉しい。



桜峠まであと1km。


よっしゃ!着いた。


1時間ほど走って道の駅・桜峠に到着。(11:37)

この勢いなら一気に里山空港まで行けそうだったけど
無理して激坂なんてあったらダメージがデカイので
ここは慎重に進みます。



桜峠の場所はここらへん。

能登里山空港まであと8kmくらいの場所です。



8時過ぎに出発した時点で12時くらいまでに
里山空港に到着出来ればいいかな~って思っていたけど
当初のルートより大回りしてしまったおかげで昼到着は無理っぽい。



ここで昼飯にしちゃいましょう。


おっ!空気入れあるぅ~♪

白山を出発してから一度も空気を入れていなかったので
やや不安でしたがここで空気を入れれたのは嬉しかった。


サンドイッチと塩サイダー。


そしてイカ天蕎麦。これ美味かったです。
イカ美味いわ~♪つゆも美味い。身体に染み渡る感じ。

それほど腹は減っていなかったけど
腹にモノを入れて置いた方がいいからね~。



道の駅・桜峠では40分ほど休憩。

次に目指すは能登里山空港。
アップダウンはあったもののそれほど厳しさも無く。
でも暑さが堪えますわ~。


ついに輪島市に戻ってきた。(12:48)


そこからしばらく走ると「道の駅・能登里山空港」の看板が
見えたので左折するとちょっと登り坂。


能登里山空港に到着でーす。(12:55)



場所はここらへん。
大して走っていないのに何だか疲れた~。


日陰を求めて到着口から侵入。


誰もお客さんがいなーぃ。

1人ポツンと遠藤関じゃないですか~♪


ここにいたのはほぼ空港の関係者だけ~。


それもそのはず1日4便って少ないわ~。


金沢行きの高速バスみたいです。

何だか気持ちがまったりしてしまった・・・。
オイラもチャリを輪行袋に入れてこのまま金沢まで帰ろうかな~。(笑)



この空港から今夜の宿がある七尾まで50kmくらい。
この先も坂が連続されたら宿に着くのは
夜中になってしまうのでは?・・・などと不安がよぎります。



ちょっと食堂も見てみましょう。


おっ!いろいろメニューあるじゃん。


オイラは断然、これだね~♪
「大人様ランチ」って名前もいい。

2500円はちょっと高いな~。
10分とは言わん・・・5分以内で食べたらタダになったら食べてもイイかな~♪
でもさっきの道の駅の蕎麦が残っている感じなのでメシは断念。

仮にこいつを食べたとして、
この先のルートでさっきみたいな激坂が来たら
このランチをリバースしてしまいそうなので・・・ヤメです。(汗)



何だか暑さと疲労で集中力が落ちてきて
「このまま帰ってもイイかなぁ~」と気持ちがダラけて来た時に
たまたま通った見学口で気分転換する出来事がありました。

誰もいない見学口なのをいいことに2人のカップルが
見学口のイスでイチャイチャしているではありませんか。

そのイチャイチャぶりがハンパ無くて
野郎の方は4人席に寝転がって彼女に太もも枕してもらってるし
彼女の方も野郎のほっぺたをいじくって・・・

ただ二人ともオイラが横を通っても気にするそぶりも無く
無茶苦茶楽しそうにひたすらイチャイチャ・・・なのです。

イチャイチャするなら他所でやれや~ッとか思うけど
近くに・・・と言うか空港自体に人気がないので
彼らにとってはこの場所が「他所」なのかもしれません。



この二人をみていたおかげか
何となくダラけた気持ちも収まって
何でなのかわかりませんが

「もう少し走ってみるか~」って気持ちになってきました。

スマホのマップアプリを見ると七尾のビジネスホテルまであと50km。

ようやく半分って感じ。



今が13:30。
休憩込みの時速10km平均のゆるゆるライドで5時間。
何とか6時半には到着できそうです。

さっきの県道57号を登っていた頃は
「到着は夜か」と思っていただけに気持ちは相当楽になりました。
まぁ、頑張ってみましょう。



空港を出てからは穴水町までは基本下りトレンド。



気持ちいいくらいの下りが続いて
トンネルも一気に抜けてしまいました。

寄り道パーキング・洲衛(すえ)は下りトレンドの途中だったので
そのままスルーして一気に下ります。



何時の間に走っていた県道303号に別れを告げて
この交差点を左折、県道1号を行きます。(14:03)



穴水の町中を抜けて再びトンネルが見えてきました。
このトンネルは脇道があったので無事に通過。


その後はちょっと登りもありましたが大したことも無く


再び、海沿いのルートへ。


能登長寿大仏って・・・気づかずにスルー。

「日本最古の漁法・ぼら待ちやぐら」・・・だそうです。



能登里山空港を出て1時間余りで七尾まで29km!!!(14:31)

さっき空港を出る前は「残り50km」とか言っていたのに
想定外のハイペースにこっちがビックリ。
この分ならかなりゆっくりペースでも夕方6時前にはホテルに着きそうです♪


しばらく走ると何だか気になる風景が・・・。(14:34)



時間的にも余裕が出てきたのでちょっと寄ってみましょう。


何じゃこりゃ。
ちょっとジブリのアニメに出てきそうな風景です。


その時、後ろから「ピー――ッ!」って警笛が鳴ったので
振り返るとのと鉄道がゆるゆる通過しているのが見えました。

この先、和倉温泉駅あたりまでのと鉄道沿線を走っていたので
数度、電車を見ることが出来ました。

鉄道好きな人にはこのルートはいいかもしれません。



・・・と話を戻しましょう。

ここは何だろう?

ジブリアニメの「天空の城ラピュタ」に出てくる天空の城っぽい。
更に言うなら天空の城の上半分っぽい。

もしかしてこの鳥居の奥に巨大な飛空石の結晶があるのでは・・・?(笑)
なんて思わせてくれるくらい何だか神秘的。



鹿島神社って言うらしい。


ちょっと行ってみましょう。


少しだけ登ると神社がありました。


ちょっとお参りしておきましょう。

ここから見える風景も最高。(写真無くてゴメン)
風も心地よかったのでしばらく休憩しちゃいました。


しっかり休憩も出来たし
そろそろ七尾に向かいますか~♪(14:55)



その前に記念撮影。

いや~、面白いスポット見つけちゃった。



この鹿島神社、いいね~♪ちなみに場所はここらへん。
凄く神秘的っていうかパワースポットな気がしました。

ちなみにこの場所を調べたければ
「穴水 鹿島神社」で検索すると出てきますわ~。


その後、ボトルに最後の水補給。


七尾市に入ったぞ~♪(15:18)

でも七尾に入ったと言っても七尾市街や七尾駅までは
遠いことを何となくオイラは知っている、知っているつもりだ。



振り返ると穴水町の看板がっ。
さよなら穴水~。通りすがりだったけどあざーす♪



更に進んでいくと結構な登りが待っておりました。

さっきまでずっと平坦だったからちょっと油断してた。



「なかじまロマン峠」前で休憩。(15:38)



ここはちょっとスペースが広いのでくつろげた。

もうゴールは近いのは分かっているのでゆっくり行こう。


今休憩しているポイントはここらへん。

多分、ゴールまであと20kmあるか無いかくらい。


あとは余計なケガやトラブルに気を付けてつつ
目的地の七尾駅を目指します。

赤信号待ちの時に駅舎を発見。


能登中島駅らしい。


七尾市街まであと18km。(15:55)


あと12km。

早くホテルに着かないかなー。
ケツが痛くなってきた。

ケツ痛ーぃ!って思ったら電車が通ってくれて
ちょっとだけ気がまぎれた。


七尾市街まで多分7kmくらいだと思う。(16:26)



あー、もう限界に近い。

ケツも痛いし、脚も痛い。
おまけに腹まで減ってきた。

さっき能登里山空港で「大人様丼」食べておけばよかったか・・・と
思ったりしたけど、アレを食べていたら多分身体が動かなかったかもしれない。


どちらにせよ、もう10kmも無いし
安全運転で七尾駅ゴールしよう。



いよいよ七尾駅の隣駅である和倉温泉駅を通過。(16:54)




ちなみに和倉温泉駅はここらへん。


ゴールは目前だ、我ながらよくぞここまで走ってきた。

「地球か、何もかもみな懐かしい・・・」と
地球帰還間近の沖田十三な感傷に浸りそうだ。

案外、チャリのトラブルってゴール間近とかで
起こったりするから最後まで集中だ。




夕方になってきてクルマの量も増えて
かなりゆるゆるになってしまったけど七尾駅も目前だ。



無事にJR七尾駅に到着。(17:21)

穴水を抜けたあたりから休憩ばっかりやっていたけど
何とか暗くなる前に到着できて良かったわ~。



ケツが相当痛くなってしまったので
七尾駅からホテルまではサンダルで徒歩。

無事にホテルに到着。(17:30)





無事に能登半島一周の旅も3日目終了。

今日はいろいろロスがあって94.24km。
明日は白山まで一気に帰りますよ~♪



部屋に入ってとりあえず洗濯etc・・・やりつつゴロゴロしてしまった。

本来なら今夜は七尾市役所近くにある「ふあんてん(過去のブログ)」で
ビール片手に丼モノをガッツリ食べる予定でしたが
「ふあんてん」は昼営業しかやっていないことが判明。

夕方5時で営業が終わったことを知ってガックリ。



体力・気力・空腹も限界でしたが
ホテルの近くにあった某居酒屋で夜飯。


値段はそこそこなんですが


お腹が満たされない・・・。(涙)


居酒屋を早々に切り上げて
ホテル1階のレストランへ直行。


おっ!このカツカレー美味い!
お腹も満たされたぜぃ。

部屋に戻ってチューハイ飲んで
気持ち良くなったところで意識が飛んだ・・・zzz。

明日は能登一周の旅の最終日。
多分、ほぼ平坦の70~80kmくらいになる予定。
最後までしっかり安全運転で走りますよ~。





Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索