ハローワークへ。 ― 2019/10/07 20:00
今日は朝一で茂原市内の写真屋へ。

ここでハローワークの書類用の写真撮影だ。

写真をゲットしてから警察署へ。
何で警察署・・・?と思われる方もいらっしゃるでしょうが
これには訳があるのです。
昨夜、ネットを調べてみると
ハローワークで提出するものの一つとして
マイナンバーの通知カードが必要らしい事を知りました。
ところがオイラは通知カードを紛失してしまっていたのです。
恐らくは2年前に石川に引っ越した際に通知カードを使った時に
紛失したと思われるのですが実際のところ、何処にあるのか分からなくなりました。

とりあえず警察署で紛失届を出してから
市役所に行ってマイナンバーの紛失カードの再発行するつもりでしたが
役所の係員曰く
「別に通知カードはいらないと思います。
マイナンバーのIDが入っている住民票で事足りると思いますよ」とポツリ。
なるほど~。でもマイナンバー発行の時に通知カードって
必要だと思うので再発行を・・・と話したところ、
「あぁ、マイナンバーカード引き渡しの際も別に
通知カード無しでも大丈夫ですよ~」って言われて再発行は取りやめて
マイナンバーIDの入った住民票を請求。ゲットした♪
市役所の人、いろいろ教えてくれてありがとー♪

コンビニ弁当で昼飯して

いざ!ハローワークへ。

求職申し込み書の記入で小一時間・・・脂汗かいちゃいました。
今日の手続きで一番これがしんどかったかも。
無事に求職申込終了
25日の説明会と30日の認定日が決まった。

そのまま再び市役所へ雪崩れ込んで
国民保険と国民年金の手続きもやっつけた。

部屋に戻ったら某保険会社の振込用紙etc・・・が届いておりました。
とっとと署名&捺印して投函しておいた。
ようやく無職オヤヂが始まったなぁ~って実感した1日でした。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。