入院っすか。 ― 2019/10/16 21:45
今日は朝からいい天気。

昼間は電気料金の口座振替の手続きなどを行った。
これで電気・ガス・水道の全ての口座振替手続きが終わった。
あとは部屋で求人みたり
夕飯の買いものしたりしていたらあっという間に日が暮れてきた。
夜飯も久々に自炊してテレビをつけたら
千葉テレビでアニメ「北斗の拳」の再放送やってるじゃないか♪
メシも作り終えてチューハイも準備して
北斗の拳でも見ながら夜飯じゃ~・・・と思っていたらスマホに着信が来た。
こんな時間に誰だよ~と思ってスマホを見たら
東京03・・・・・・・からの着信だった。
「ワン切りか~、コラァ」と思って着信を放置していたら
なかなか着信が切れない。
仕方ないから電話に出てみると
「こちらの電話は「しんぼみつよし」様の電話で
よろしかったでしょうか?」と来たもんだ。
「誰だよ、コイツは?」と思いつつ話を聞いていると
「実家の母が救急車で搬送されます」って話で耳を疑った。
話を聞いて一旦は「何の話だよ」って思ったけど
実家には数年前から「緊急用」のホームセキュリティー系の端末が
あったよな~って思い出したら・・・・・話の辻褄が合うじゃんかっ!!!
電話の主は警備会社の方らしく、話によると腰と背中の痛みに耐えかねて
身動きが取れなくなった母がとっさに端末のボタンを押して
警備会社経由で救急車を呼んだと言う。
まだ搬送先は未定らしく「搬送先が判明したら連絡します」って言うので
一旦電話を切って兄達に連絡してから夜飯を食べておいた。
・・・あぁ、あぶねー、チューハイを飲んでしまうところだった。
飲む前に連絡が来てよかったかも。
小1時間ほどしてから今度は救急隊の方から電話が来た。
母が千葉市内の某病院に搬送されたとのこと。
母自身は意識もしっかりしていて自立歩行もして診察に入るらしい。

早速、クルマで病院に向かった。
近くの地域に同じ名前の病院が2つあったけど
間違えずにしっかり千葉市内方面にある病院に夜の9時頃に到着。
すでに病院には実家の近所の方が2人付き添ってくれていた。
2人のご近所さんにはお詫び&感謝を伝えて母のもとへ。
母は車椅子に座った状態だった。
寝るのも痛いらしい。
診断結果が出るまで小1時間ほど待たされた。
まだ未定ながらも「脊柱管狭窄症」または「腰痛圧迫骨折」の疑いとのこと。
「どーせ、オメーらに話したところで分かんねーだろう」くらいな
めちゃめちゃナメた先生の話し方にちょっとだけイラっとした。
明日以降、2,3日の入院は必要らしい。
当面は痛み止めを使いながらの治療になりそうとのことだった。
とりあえず実家に帰って
明日以降は母のお見舞いetc・・・になりそうだ。
最近のコメント