お見舞いetc・・・。 ― 2019/10/17 20:05
今朝は実家の電話が鳴りやまない。
主に母の友達関係の電話。
午前中だけで5,6回くらい電話があったと思う。
それに加えて家族からの電話もあったからすごかった。

母のお見舞いは兄と二人で。
午後からじゃないとお見舞いもできないらしいので
昼飯がてら兄と2人でラーメン屋へ。

まぁ、よくありがちな家系ラーメン。
味はまぁまぁでしたわ。

2時頃に病院に行くと母はMRIの検査の途中らしかった。
30分ほど待って改めて病室に行くとすでに母は病室に戻っていて
近所のお友達とおしゃべりしていました。
お友達が帰ってからしばらくしても
MRIの検査結果について何もアナウンスされない。
多分、2時間くらいは経過していたけど
何も音沙汰無いので受付に話を聞くと
「はい、分かりました。検査結果を何日に聞けるか聞いてみます」っていいました。
・・・何時じゃなくて、何日なのか?ちょっと唖然としてしまった。
「あのぉ~、今日撮影したMRIの結果が判明するのって後日なの?」
おめーら、そんなに忙しいのかい?って思った。
数分して何とか担当の先生とアポが取れたらしく
先生から結果をお知らせしてくれることになった。
ところがその結果報告もMRIの画像を見ながらアレコレ・・・という形でなく
突然、学生っぽい雰囲気の「先生」と名乗る若い子が突然、病室に現れて
「あー、ちょっと筋がちょっと調子悪かったのかなー?」
「お大事にしてくださいね~」と二言言っていなくなってしまった。
滞在時間は多分30秒もいなかったと思う。
・・・この病院、マジで不信感しかわかねー。
先生は見た目チャランポランだし、看護婦さんはチャラいし。
なりは大きい病院だけど本当に大丈夫なのかな?

お見舞いを終えて兄と2人で家具屋へ行った。
今後、母が寝起きが辛くなったよろしくないので
チョイと介護ベッドっていうか、リクライニングするベッドを見てみた。
購入するかは母の退院後の様子を見てからになると思うけど
齢80超えの母にはそろそろ必要なアイテムなのかもしれない。
最近のコメント