確定申告、書き方わからんわ~。 ― 2020/01/22 16:42
今日は朝からハローワーク。

認定日だった。
そのついでにハローワークと同じ建物の2階にある税務署にも寄ってみた。
来月の中旬から確定申告があるのだ。
オイラは昨年の途中で退職してそのまま無職オヤヂなので
確定申告しないとイカンらしい。
とりあえず申請用紙と書き方の冊子を貰った。

部屋に戻って貰った用紙を見てみたけど
何が何だか訳わからんです。
申告書Aって何?申告書Bって何?
書き方の冊子を見てみたけど良く分からんですわい。

書き方は良く分からず断念。
その他に申請に必要な書類が無いか調べていたら
保険の払い込み額が分かる「控除証明書」が必要なことが分かった。
今の時代ってインターネットがあるから
調べ物が楽でいいね~♪

とりあえず保険屋さんに電話して
「控除証明書くださーぃ」って依頼しておいた。
証明書が届くまで早ければ2,3日、遅くても1週間ほどで届くという。
無職になると色々面倒だけど
これも自分で選んだ道なのだから仕方ない。
申請書の書き方は証明書が届くまでに調べておこう。
結婚おめでとうございます。 ― 2020/01/22 21:57
今夜は久々に飲みに出かけました。

お店はいつものワンコイン(旧・しもぎおん)。

今日は店のマスターに手伝ってほしいことがあって
夜飯ついでに店に来たのだ。

手伝ってほしい・・・っていうのがこれだ。
先日、石川の白山のバルバワークスハクサンストアの
お客さんからラインが来て「Mさんがいよいよ結婚する!」って言うので
「結婚おめでとう!」な画像を送ってちょ~♪って連絡があったのだ。
本来なら石川まで行って「おめでとう!」の一言くらい
言いたいと思っていたけどこっちも色々と諸事情があって
簡単に石川に飛んでいけなくなっている。
ならば画像だけでも送りたい!ってな訳で
画用紙買って部屋で書いたプレートを持った画を
マスターに撮ってもらおうと思ったわけだ。

運よく、店にはまだお客さんがいなかったので
マスターに頼んで一枚撮ってもらった。
Mさん夫妻は2人ともいい人なので心よりお祝い申し上げます。
これからも末永くお幸せに~♪

撮ってもらった画像を早速、仲間のKさんに送信したら
すかさず、「しんぼサン、グッドです!」と返信を貰った。
あとは頼んだよ、Kさん。

ひと仕事終えてビール飲んで焼きそば食べて

から揚げetc・・・写真撮影込みで2時間ほど滞在。
マスター、写真撮ってくれてありがとね~♪
最近のコメント