テイクアウトしちゃった♪ ― 2020/04/10 23:41
今朝の体重は131.9kg、体脂肪率38.8%、筋肉量76.6kg。

どひゃー、FRBってすげぇーなぁー。

パウエルさん、鬼のようですわ。
借金大国って話の日本もちょっとは見習ってほしいわ。
・・・でも日本って、これだけやる余裕も無いか。

毎週のように凄い数字。

およっ、ここのところ金が上がってますなぁ。

アメリカの疾病対策センターって所が
マスク着用を推奨らしい。

「簡単に取り組める。私はしないが、おススメする・・・」
どっちやねん、トランプさん。(笑)

ジョンソンさん、一般病棟に戻ってきたのねん。

うるせーや、IMF。
そんな事は誰もが感じ取るわ~。

イギリスの休業補償、凄いっすね。
日本もこれくらいやってくれれば「接触8割減」も夢じゃないね。

朝一でコンビニ行って新聞買って読んでました。

緊急事態宣言してから国と東京都の足並みが揃ってない問題。

東京都が休業対象にしたのに国が対象外を求めた施設。
ネットカフェは何とも言えない所があるけど
マージャン、パチンコ、馬券・車券売り場、ゲーセン・・・。
これらを対象外・・・ってヤバいだろう。
族議員たちの暗躍が透けて見えそうな・・・これはヤバいって。
「接触8割減」を目標にしているはずの国が
何を言い出してんのかなぁ~って思う、マジで呆れるわ。
オイラは雀荘は行ったことないから
何とも言えないけど、麻雀って思いっきり近距離・対面で
プレイするからマジで危ないと思うし
パチンコ屋ってイマドキの店なら空調もいいし、
今月から禁煙になったし、昔に比べれば施設内の環境が
改善されてるとは言え、真横でNO MASKなジジィとかに咳き込まれたら
・・・身の危険、感じちゃうね。
これは自粛してもらったほうが間違いなくいいね。
馬券・車券売り場・・・空気悪そうっす。
少なくとも場外馬券場は空気が悪いっ!(←経験者は語る(笑))
オイラだったら間違いなく行かない。今はネット投票もあるしね。
ゲーセンって若い子よりもやる事の無い
爺さん・婆さんの方が多いってイメージはある。
年配者がゲーセンでクラスターなんて哀しすぎるから自粛賛成っす。

午後になって昼飯調達するために吉野家へ。

ドライブスルーで牛丼・超特盛。

お肉多めで幸せ♪

午後2時から小池都知事が会見やってました。
たまに国に対して「チクリ、チクリと・・・」小池節がプチ炸裂してました。

国は休業補償しないけど東京都は出しまーす!って。
事業所にしてみれば「雀の涙」かもしれないけど姿勢だけは嬉しいかも。
そもそも、今回の法律って矛盾が多いわ。
「自治体にお任せ!」って丸投げしているかと思えば
「事前に国との協議が必要」って急ぎたい自治体に国からの足かせがあったり・・・
どっちやねん!って思ったりします。
・・・とは言え、国と都のゴタゴタもクリアして賽は投げられました。
会見が終わって席を離れる小池都知事に
一部記者と思われる男の声で
「こんなんじゃ足りない!何で安倍総理と話さなかったんですか?
職務怠慢じゃないですか!」って抗議(?)っぽい声が出てたけど
オイラは「職務怠慢なのはお前(記者)だよ」って思いました。
記者の立場で総理に聞くなり、(紙でもネットでも)記事を上げるなり、
アンタがやれることがあるだろうに・・・。

ニュースを見ると力士でも感染者が出たみたい。

国と都のゴタゴタが片付いて神奈川県の黒岩知事は
手のひら返しで「都と同じように・・・」らしいっす。

大阪府の吉村知事、この人も頑張ってるなぁ~って気がします。

西村さん、石橋を叩いて渡る・・・っつーか、
石橋を叩いて壊しかけてる・・・って感じね。おせーや。

「僕も仲間に入れてくれよー」愛知県の大村知事の心の声が聞こえてきそうです。

減収世帯に向けた給付金関係で
難解過ぎた基準を総務省が頑張って修正してくれたらしいっす。

郵送・オンライン送付で給付金が出るみたいっす。
ただこの制度も年収が高い人が有利だったり
配偶者の収入に言及されていない所だったり・・・
今後、色々議論が出てきそうな気がします。

遅ればせながら・・・人工呼吸器の増産支援するようです。

医療用のガウンも海外製が多かったのねん。
マスクとかは海外製が多いって知ってたけどこれはちょっと意外でした。

日本にとっては看過できない動きですね。
ただこういう記事を元におかしなフェイクニュースが出て
買い溜め騒動にならなきゃいいのですが・・・。

夜の人出も減ってはいるけど・・・もうちょっと減ったらいいね~。

確かに国の給付って何時出るか分からんしアテには出来んもんね~。

・・・ごもっとも!でございます。

あれっ!?千葉県って休業要請しないのぉ~?
大丈夫か~、モリケン。
・・・めちゃ、不安なんですけど。

9万人か・・・怖いなぁ。

日本とは対照的に一貫してフルオープンで
コロナ対策をやってきた韓国は一日の感染者数がわずか27人。
感染者の数字が全く日本とは正反対な動きしてますね。
MARSの教訓が活きてるみたいね。

アメリカは酷すぎるシナリオから多少はマシなシナリオに行くっぽいです。
それでもベトナム戦争よりも死者が多くなるんですか。
これは未知のウィルスとの戦争だわ。

おっ!来週からオンライン診療、始まるんですか~。
期間限定なんて言わないで継続しなよ~って思う。

薬も配送で受け取れるみたい。
皮肉にも、武漢コロナが岩盤の規制緩和を促進してくれたらしいです。

うわぁ、国内感染者がトータル6000人超え、1日600人超え。
おととい初の400人、昨日は初の500人超え、今日は初の600人超え。
おとといトータルで5000人超えたばかり。
2日で1000人以上増えとる。
感染ってたまるかー。
最近のコメント