アクセスカウンター

五輪王者と世界王者と・・・鍵山優真。2021/03/26 00:25

昨日に続いてフィギュアスケート世界選手権をチェック。

今夜は男子ショートプログラムをチェック。

ショートの結果はこんな感じ。(上位選手だけ載せました)

1位 羽生結弦            106.98
2位 鍵山優真            100.96
3位 ネイサン・チェン         98.85
4位 ミハイル・コリヤダ        93.52
5位 キーガン・メッシング      93.51
6位 宇野昌磨             92.62
7位 ジェイソン・ブラウン       91.25
8位 チャ・ジュンファン        91.15



世界選手権初出場の鍵山優真が100点越え。
何と!ショート2位スタートだよっ。

本当に初出場なのかと思えるくらいのGoodパフォーマンス。
4回転サルコウからのコンビネーションに
4回転トゥーループ、そしてトリプルアクセル。

そしてスピンステップは全てレベル4。
雰囲気に飲まれちゃうんじゃないかって
思ったけど・・・・・完璧じゃん。

こうなってくると合計のスコアでどれだけ残せるか?だ。

昨年の四大陸選手権で270.61って自己ベストをだしているけど
あの時のショートは91.61。(当時のブログ
今回はショートで100点を超えた。

ならば280点は超えて欲しいかなと思ったりして・・・。
出来ればフリーも自己最高を超えて290に肉薄できれば
名実ともに世界のトップクラスの選手として認識されるでしょう。



韓国のチャ・ジュンファンは・・・

背が伸びたんじゃないかな。
しばらく見ない間に大人びちゃってさ~。
ソツのない演技で90点越え。フリーに希望を残した。


宇野昌磨はアクセルの転倒が痛い。

後半に持ってきたアクセルでの転倒が本当に残念。
まだフリーがあるし巻き返せると思う。



五輪王者の羽生結弦はノーミスで106点で首位スタート。

この人の演技は見る度、ドキドキです。

ジャンプ構成は毎度お馴染みの
「4回転サルコウ」「4回転トゥーループ+3回転トゥーループ」
そしてこの人なら寝起きで跳べそうな「トリプルアクセル」の3本立て。

ジャンプはノーミス。
ステップがレベル3になった以外は
スピンも全てレベル4とほぼ完ぺきな内容。

ただ演技構成点は47.96とやや辛めだったから
トータルでは106.98でフィニッシュ。
近年、羽生選手に対してジャッジが厳しいような・・・気のせいかなぁ。


世界王者のネイサン・チェンはジャンプミスが残念。

冒頭の4回転ルッツ+3回転トゥーループの予定が
冒頭のルッツで転倒。

アクセルは無事に着氷してからの
最後は4回転フリップに3回転トゥーループを付けてきた。
後半であんなコンビネーションやるのは流石世界王者だ。

スコアは98.85。3位スタートになった。


明後日はいよいよフリー。
今のところ、五輪王者VS世界王者の対戦成績は4勝4敗の五分らしい。


ネイサン・チェンのミスはちょっと残念。
首位の羽生選手との差は8点ほど。

ただオイラはこの程度の点差で羽生選手が
有利になったとはこれっぽっちも思ってない。


なぜならネイサン・チェンと言えば
あの平昌五輪の追い込み(当時のブログ)や
2019年の世界選手権のブッチギリ優勝を知っているからだ。

平昌五輪ではショートでジャンプミスを連発、
82.27点・17位スタートになった。
ショート首位だった羽生選手(111.68)との得点差は約30点。

ところがフリーでは4回転ジャンプ6本と言う
超リスクテイクでアンビリーバボーなプログラムで
215点をたたき出して順位を17位⇒5位に浮上させたのです。

30点近くあった羽生選手との得点差も10点も縮めたのです。


ついでに言えば2019年の世界選手権(当時のブログ)での
強さを見ていると10点差でも逆転されそうな気がしてならないのです。



今回の世界選手権において
羽生選手のフリーではループ、サルコウ、トゥーループの
3種類4本の4回転を搭載するらしいですが

ネイサン・チェンは涼しい顔してルッツ、フリップ、サルコウ、
トゥーループの4種類5本で立ち向かっていくでしょう。


かつてのパフォーマンスを思い出すたび、
ネイサン・チェンがフリーでノーミス演技の
想定するなら10点差あっても不安なくらいです。

ぶっちゃけ、これで羽生選手とチェン選手は
ようやく互角になったと見ていいと思う。


どちらにせよ、明日のフリーは超楽しみだ。
五輪王者が軍神・上杉謙信になりきって世界王者奪取なるか?
世界王者が鬼フリーをコンプリートして逆転で連覇するか?

うーん、待ちきれない。





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索