アクセスカウンター

写真は撮ってみたけど・・・。2021/04/14 22:28

今朝の体重は134.5kg、体脂肪率39.5%、筋肉量77.25kg。

あちゃー、体重増えとるわー。
ここ2日間、まるで運動してないのがモロに出てるなぁー。




昨夜録画しておいたニュースをチェック。

佐川急便が搬送用の軽自動車約7200台を
2030年までにEVに置き換えるらしい。

佐川、めちゃめちゃ積極的じゃん。




どこのメーカーかと思ったら中国のウーリンってか。


このメーカーって先日のニュースで(当時のブログ
格安の小型EV出して中国国内でテスラを追い抜いちゃった会社だよね。

こんな事じゃ、日本の小型EVは中国車に乗っ取られそう。



東芝の車谷社長が辞任するらしい。



日本とドイツの(2プラス2)発動か。



アメリカは9月11日までにアメリカ軍を
アフガニスタンから完全撤退するらしい。



これは大きな決断だ。
対中姿勢がますます鮮明になりそう。




昼頃にZwift。



そしてプールで80分ウォーキング。



そして買い物して帰宅。



夕方から久々に「おうちCafeBarワンコイン」へ行ってweb用の写真撮影。

営業再開は22日かららしい。

部屋に戻って写真を見てみたけど上手く撮れないなぁ。
今回はスマホじゃなくて、一眼レフで撮ってみた。

新しく買ったカメラじゃなくて
7年前に死んだ親父が使っていた一眼レフで
撮影してみたんだけど、何だかピリッと来ないんだよなぁ。

三脚も使ったし手ブレとかは無いんだけど
何だかピリッと来ないんだなぁ。

日曜日に学校に行った時に
先生にも写真を見てもらって遠慮なくダメ出ししてもらおうっと。




部屋に戻ってニュース見ると
大阪の感染者の増加が止まらない。

重症病床もオーバーしちゃったらしい。



五輪まであと100日。



東京、神奈川も増えてるみたい。



分科会の尾身さんも「第4波」と発言。



大阪、兵庫も随分増えたなぁ。



この1週間の変異ウィルスの確認状況は大阪より東京の方が多い。

ちなみに大阪の7日間(4/7~4/14)平均の検査数は10394人。
東京の7日間(4/6~4/13)平均の検査数は7503.3人。
(東京のデータは東京のコロナサイトより拝借、
大阪のデータは大阪のコロナサイトのデータを手計算)


東京は大阪ほど感染者は多くないけど
検査数が大阪より全然少ないし、変異ウィルスの確認状況を
見たらあっという間に大阪よりヒドイ事になる可能性はありかもね。









コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック


Google

WWW を検索
このサイト(mitsuyoshi777.asablo.jp)内を検索