再び、「井東」にて。 ― 2021/11/27 22:07
今朝の体重は138.5kg、体脂肪率40.3%、筋肉量78.4kg。
3時過ぎに目が覚めたら、連日深夜に隣の部屋から流れてくる
テレビの音がなかなかなボリュームで
改めて眠れそうにないのでwebのコーディング。

その後、昨夜録画しておいたニュースをチェック。
ATMで散々ヤラかしているみずほに業務改善命令が出たらしい。
来年4月くらいまでにいなくなる社長は
「システムそのものを刷新する必要はないと考えている」とコメント。

この社長は完全に現実から目を背けている。
他行はベンダーを1本化してシステムを再構築したのに
みずほだけは1本化を図らずにトコトンまでヤラかした結果、
それを反省して2年前に新システムを構築した・・・。
ところが統合当時の3つのベンダーに加えて
NTTデータまで加わって、ますます複雑に・・・アホかっ!って思う。
経営者が変わってもドタバタは続きそうだ。

コロナの新しい変異種のニュースで世界の株式市場もドタバタ。
アメリカも大幅な下げスタート。

ただ幸いなのは原油も下げてくれている事。
アメリカ主導で備蓄原油放出とかやっても変わりそうも無かった
原油価格がコロナは変異種が一つ出ただけでここまで下がるとは・・・。
コロナ恐るべし。

今日は高校時代の仲間と幕張で合流。
今回も仲間のリクエストで茂原市内にある「焼肉・井東」でランチ。

今回もガッツリとジンギスカン頂きました。
通常のセットとは別に味噌汁無しの廉価版が存在することを確認。
次回以降は廉価版でご飯増し増しで行こうと思う♪
その後、オイラの部屋で仲間が持ってきたBlu-rayを見たり
プロ野球の日本シリーズをちょっとだけみたりして夜8時半過ぎに解散。

仲間が帰った後にニュースをチェック。
コロナの新しい変異種が「オミクロン」って名前になったらしい。
日本のザル防疫を抜けて感染拡大するのも時間の問題っぽい。

日本維新の会の松井さんがまさかの続投。
本人は辞めたいって言ってたけど党内の事情がそれを許さなかったらしい。

政治資金報告書絡みで以前から問題視されていたのが
オンラインシステムの利用状況の低さだ。
多少使い勝手が悪いとの評判もあるけど
使わない理由の多くは「使ったことが無いから」とか
「紙で鳴れているから」など導入を面倒臭がる団体に問題があるって話を聞いたことがある。

2代目の牧島デジタル大臣も使っていないらしい。
本人は所管が違うみたいな言い訳をしていたけど
デジタル大臣がこの体たらくではダメ過ぎる気がする。
そもそも国民にデジタルだのテレワークの促進を求めておきながら
議員や役所のデジタル化や電子化が殆ど進んでいないのは大問題じゃなかろうか。

この専門家の意見に強く同意。
マジで義務化するべきだと思う。
無理にでも使わせないと定着はしないし、デジタル化も進まない。
「隗より始めよ」では無いけれどデジタル化や電子化については
国会議員や団体が率先して進めて欲しいと思う。

ICPOの執行委員に中国公安省の人間が選出されたらしい。
これで海外にいる民主派にプレッシャーをかけるつもりなのかな。
中国っておっかねー国だわ。

最終日を待たずに照ノ富士が優勝。おめでとー。
最近のコメント