またメニュー増えてる。(笑) ― 2021/11/29 22:57
今朝の体重は139.1kg、体脂肪率40.1%、筋肉量79.05kg。

朝のニュースを見ると日経先物が激安セール。
コロナの変異種のおかげで日本を含めて世界の株式は
ディスカウントを継続するようだ。(泣き笑い)
下げもほどほどにしてね~。
さすがに日経平均も27000円割り込むようだと
マイナス街道に入りそうだし・・・ちょっと怖くなってきた。

日本に入り込むのも時間の問題か。
ウンザリだなぁ・・・・・またまたメディアのバカ騒ぎを聞かなきゃいけないのか。
午前中はZwiftと洗濯。

昼飯は月曜日恒例の「オールドリールズカフェ」へ。
また新メニューが・・・。(驚き)
先週、ようやく全メニュー攻略だ!と思っていたら、また増えているよ。(笑)

アグー豚のステーキらしい。(税込み1000円)
ソースはステーキソースとわさび醤油の2種類。

今回はステーキソースでオーダーしてみた。
こりゃ、ウマい!
肉もいいけど、脂まで甘くて美味い。
これ本当に税込み1000円でいいの?って思った。
来週は「わざび醤油ソース」を食べてみよう。

キノコと刻みソーセージのクリームチーズ(税込み700円)もオーダー。
これも好きなのよね~♪

さっき食べたアグー豚の脂を無料プレゼントだと言うので貰った。
今度、部屋で焼きそば作るときに使ってみよう。
部屋に戻ってからオンラインの先生とミーティング。
先日質問した話はまだ解決に至っていないという。
ただ先生と話していて思ったのが「autoplayspeed」ってオプションが胡散臭いって話だった。
結論は木曜日って事に・・・。
ミーティングを終えてslickのオプションについて調べてみると
やっぱりautoplayspeedの値が気になった。
本来、このオプションの値に数字を入れるところをネットで見つけて、
オイラがパク・・・もとい、真似させてもらったコードを見ると
(受け渡しはしているとは言うけど)文字列で以前から気になっていました。
以前、値を数字に変えて見たら動画が飛びまくって全然ダメだった。
ならば今回はautoplayの値とその後のコードで同じ文字列を使っている部分を
全て数字を入れてみると・・・動いた。
5つの動画が途中で跳ぶこと無く全部動いた。
これは数をこなして本当にOKなのかは検証しないとダメだけど
ちょっと希望が出てきたかも・・・。

夜のニュースを見るとキシダ総理が明日(30日)から
「全世界対象・外国人の新規入国当面1か月原則停止」すると発表。
この判断は体制強化までの「時間稼ぎ」という意味では正しいと思う。
キシダ政権になってから初めて「グッジョブ!」と思った。

ただし、この対応のおかげなのか一旦戻しかけた日経平均が総崩れ。(泣き笑い)
保有株の含み益がほぼ消えた。
恐るべしコロナ変異種。

今日は82人。
明日以降も横ばい若しくは減少でお願いします。
最近のコメント