イリア・マリニンって凄い。 ― 2022/01/10 22:50
今朝の体重は140.3kg、体脂肪率41%、筋肉量78.5kg。
3時過ぎに目を覚ますと隣の部屋からテレビの音が・・・。
お隣さんは相変わらず絶好調だなぁ~。

そんならこっちも5時過ぎからスカパー!で全米選手権をチェック。
ネイサン・チェンが6度目の全米優勝。
最近じゃ珍しくフリーで2回の転倒。
それも2回目の転倒はコレオシークエンスで・・・珍しい。
演技後のネイサンの表情はちょっと苦笑い・・・こんな表情、珍しいなぁ。
それでもトータルで320点越えのスコアで圧勝。
ヴィンセント・ジョーは後半のミスが響いて3位。
そしてイリア・マリニンは・・・・・・2位!!!
前半に4ルッツ、4トゥーループ、4サルコウ、
後半に4トゥーループーオイラ―3サルコウ。
4回転を4本、全てのジャンプはノーミス。本当に素晴らしい。
あの力みの無いコントロールされた4回転ルッツは好きだなぁ。
踏切からランディングまで美しい。トータル300点越え。
これで17歳とは末恐ろしいし、素晴らしい。
もう次世代のスター確定。
絶対、北京五輪で見たい選手ですね。
アメリカの(五輪選手の)選考方法は良く知りませんが
ネイサン、ビンセント、マリニンの3人で北京行って欲しいわ~。
北京五輪の女子シングルは次元の違うロシアの修羅3人による頂上決戦、
男子は日米の精鋭6人ドッカンバトル・・・今から楽しみじゃ。
午前中はZwiftと洗濯。

朝飯&昼飯は「オールドリールズカフェ」。

今日はWハンバーグを食べてみた。
やっぱり作っている人で味わいがやや変わるみたいだ。
とりあえずメガネの兄ちゃんが作っている時は安定の美味さ。

キノコのクリーム系パスタ。
このメニューは相変わらず美味い。
これを含めてパスタ系メニューは作り手の違いでそれほど味に差が出ない感じ。
ただこのパスタも細かいところで言えば多少は作り手で差が出るみたいだ。
このパスタはメガネの兄ちゃんでは無くて
オ●サンみたいな人が作っていてクリームソースがやや足りない感じ。
あのメガネの兄ちゃんならもっとクリームソースが多めで作れるはずだ。
今後も作り手を良くチェックしながら
美味いorイマイチの見極めをしていこうと思う。

ちょっと買い物ついでに

正月に購入したスーツを回収。
部屋に戻って着てみたけど特に問題無し。
就活再開に向けてスーツの準備は出来た。
その後、ポートフォリオサイトのワイヤフレームの修正。
明日、先生に見てもらって、とっととカンプ作りに入ってしまおう。
あ、カンプ作るにしても自分の写真も準備しなきゃ。
もっと天気が良ければ外に出て三脚使って自撮りしたいところ。
どっちにしてもポートフォリオ用に自撮り写真1枚と顔の写真は欲しいなぁ。
・・・待てよ、自分で撮ってもヘボい写真しか撮れなそうだし
写真館でも行って撮ってもらおうかなぁ・・・思案のしどころだ。
夜のニュースでコロナの新規陽性者数は6400人台。
祝日の絡みもあるから明日まではノーカウント。水曜日以降の数字に注目。
最近のコメント